商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
このところ肌疲れがひどいので、美容ドリンクに頼りっぱなし 株式会社エコロインターナショナル さまの美容ドリンク、 マリンティアコラーゲンを飲んでみました エコロインターナショナルファンサイトファンサイト応援中 天然海洋魚由来の低分子フィッシュコラーゲンを使用 このコラーゲンは1型コラーゲンといい、人間の肌の組成により近い構造をしているので、 身体への吸収が早く、効果を早く実感できるんだそうですよ フィッシュコラーゲン10000mgをはじめ、アスタキサンチン、 ヒアルロン酸、エラスチンなど、美容に効果的な成分を贅沢に高配合 10本あるので、毎日1本を寝る前に飲んでみましたよ 少しだけとろみがあって、コラーゲン特有の臭みなどはないので飲みやすい 少し甘めかなって思ったけど、嫌な感じではないので問題なく飲めました 夏の疲れが溜まって、お肌も身体もかなりぐったり状態だったので、 正直なところそれ程すぐに効果が出るとは期待していなかったのですが 飲んだ翌日に肌の調子が少し良くなったような気がして、 3日4日と飲み続けているうちに、明らかに肌が元気になってきました 顔全体のくすみが消えて明るくなって、モチモチ感やハリツヤもアップ 化粧ノリもかなり良くなったし、傷んでいたまつ毛にもハリが出たのには驚きました 身体の疲れの方はボチボチという感じだったけど、 例えば一ヶ月くらい続けて飲んだらハッキリと効果が表れたんじゃないかな コラーゲンが主体のドリンクでここまでしっかりと効果を実感でできるドリンクって、 今まで色んなものを飲んできたけどあまりなかった気がします 夏疲れを解消して元気な状態で秋を迎えたいので、今からケアしておくのが大事ですね ブログネタ:人前で話すの得意? 苦手? 参加中 めちゃくちゃ苦手です 先頭に立って何かするタイプじゃないし、目立つのも苦手なので、 人前で話すなんて考えただけで気持ち悪くなりそう All About 「話し方伝え方」 伝わる話し方の秘訣 All About 「ストレス」 緊張してついアガッてしまう自分の直し方 いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
年齢的な肌悩みも増えきて注目するようになったプラセンタですが、 こちらのプラセンタ配合の美容液を使ってみました 銀座クレフ化粧品さまのディアドール コンデンスセラムです銀座クレフ化粧品のファンサイトファンサイト応援中 馬プラセンタエキス、コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンCなど、 美容成分をたっぷりと贅沢に配合した美容液 日本で美容成分として認可されているプラセンタエキスには、「豚」と「馬」、 そして「植物」があり、このコンデンスセラムに使われているのは馬のプラセンタエキス 馬は豚由来と比べて原料価格が高く生産量も少ない為、非常に貴重で高級な成分なのですが、 臭いや使用感にこだわる人には馬由来のものが人気なんだそうですよ 更に馬プラセンタエキスには、アミノ酸やビタミン、ミネラル、酵素、EGFなりようが含まれていて、 基底層でのメラニン色素の生成を抑え、古い角質の代謝を促し、表皮にメラニン色素を 溜め込まないようにして、みずみずしく透明感あふれるお肌へと導いてくれます 保湿成分も含まれているので、一年中いつでも乾燥が気になる私には嬉しい 柔らかめのクリームのような質感の美容液で、少量でもよく伸びます 化粧水が完全に乾く前に使うのが効果的なんだそうですよ もうこれ以上肌が化粧水を吸い込まないというくらいに、たっぷり馴染ませ、 そして化粧水が乾く前にこちらの美容液をつけてみたところ、驚くほど肌がモチモチに しっとり感がすごくあって、肌がパッと明るくなったのもビックリでした 少量でも充分なので、サンプルサイズだったけど一袋で3日は使えましたよ 肌への刺激はなく、嫌なニオイもないし、使い心地も最高です 夏疲れで困っていた私の肌も、かなり甦りました これからは乾燥が気になる季節になってくるので、冬場の使い心地も気になるところです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
体調管理の目的もあって、ほぼ毎日青汁を飲むようにしています お気に入りの青汁は何種類かあるけど色んな物を試すのが大好きで、 今回、株式会社ツリーフォーライフさまのモリンガアミノ青汁 を飲んでみました モリンガ アミノ青汁のファンサイトファンサイト応援中 青汁っていったら栄養豊富で美容や健康の為に飲んでいる方も多いと思うけど、 この青汁は原料にモリンガが使われているので、 通常の青汁での摂取が難しかったアミノ酸も配合されているんです モリンガとは、インドやフィリピンなどの熱帯亜熱帯地域に自生する植物で、 何千年にもわたって伝統医療として伝えられており、300もの病気を予防すると言われています 「生命の木」と呼ばれて、可食植物の中では世界一の高い栄養素で注目されているんですよ モリンガには、生活に必要な栄養素が豊富に含まれているので、 夏疲れ、残暑疲れなどでぐったりな身体に嬉しいドリンクですね 以前、モリンガの化粧水を使ったことがあり、存在自体は知っていましたが、 食品として取り入れるのは今回が初めてなのでとっても楽しみです 見た目は他の青汁と変わらないですね ミネラルウォーターで割ってみました 牛乳や豆乳が体質的にNGなのでウォーターは私が定番ですが、 カロリーも気にしなくてイイし、さっぱりしていて一番飲みやすいですね 味の方は、ちょっとだけ青臭いというか若干の溶けにくさもあって、 モリンガの青汁というものが初めてなので、慣れるのに少し時間が掛かりました 苦くて飲めないという味ではないけれど、ニオイがもう少し緩和されると嬉しいな ほぼ毎日青汁を飲んでいるからか、モリンガアミノ青汁 を飲んだことでの 劇的な変化というのはあまり感じなかったけど、一週間分というのは少ないような 一ヶ月間欠かさず飲んだら、もっとハッキリと効果が出る気もしますね アイスクリームにも混ぜてみましたよ いちご味+青汁ですがとっても美味しくて、今までバニラアイスでしか 食べたことがなかったけど、イチゴの方が美味しいような気がしました 写真にはないのですが、他にも野菜炒めの最後にふりかけたり、 スープに混ぜたり、今回はやらなかったけどホットケーキに混ぜるのもお気に入りです 商品の詳細はこちら⇒話題のモリンガ青汁 ブログネタ:ドリンクバーを頼んだら何杯飲む? 参加中 ファミレスって自分では行ったことが一度もなくて、 友達とのお喋り目的で行った時にドリンクバーというものを初めて頼みました お喋りの方に夢中になって、それ程沢山飲んだ記憶はないけど、 それでも56杯は飲んだ気がします 食べ物よりも飲み物が欲しい派なので、ドリンクバーって便利ですね いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
髪にもお肌にも植物由来のやさしい使い心地のものが好きなので、 アンビエンスさまのプレア ホホバケアトライアルセット を使ってみました 美容製品の通販サイト「アンビエンス」ファンサイト応援中 ブレア ヘアシャンプー ブレア ヘアトリートメント ブレア ボディソープ ホホバオイルをはじめとするたっぷりのエッセンシャルオイルと植物エキスを配合した、 無添加、ノンパラベン、ノンシリコンの髪や頭皮にやさしい自然派シリーズ 一番左のものは、ブレアシリーズに配合されている、 インカオイル オーガニックホホバのデオドライズドタイプです ヘアシャンプー 自然由来のシャンプーってサラッとした液体状のものが多いけど、 これはしっかりした質感で泡立ちがすごくイイです 髪を泡で包み込んで洗えるし、洗い流した後のしっとりつるつる感がたまりません ヘアトリートメント シャンプーはこってり重め質感だったけど、こちらはサラッと軽め 髪に馴染ませる時に少し物足りなさを感じるくらい軽いのだけど、 流した後の髪はきちんとしっとり感があってまとまりが出ていました 乾かす時にも軋んだりパサついたりすることがないので、お手入れもラクチン ゴワつきや広がりが気になっていた私の髪も、かなりまとまりがよくなって助かります そして、こちらはボディソープ 泡立ちがすごくいいので、途中でソープを足さなくても全身しっかり洗えますよ 肌への刺激もないし、不快な香りもないし、すごく使い心地よかったです こちらは、おまけでついていたインカオイル このオイルで頭皮クレンジングをしてみましたよ お風呂での洗髪前に頭皮に馴染ませてマッサージして、軽く流してからシャンプーしました マッサージ後の頭皮が心なしかスッキリしたような気がして、気持ちよかったですね 以前はヘアケアにばかりに注目していたけど、頭皮ケアも大事ですよね 健康な頭皮をキープして、美しい健康的な髪を目指したいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 198 199 200 201 202 203 204 205 206 次の5件>>