商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,537 名
クチコミ総数 17,423,169 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
気温はすっかり秋めいてきましたが、夏の肌疲れが気になっているこの頃 秋本番を迎えるにあたり、夏に受けたダメージをなかったことにしたい!ので、 この時期のコスメは、肌にやさしく美白できたり、透明感のある肌にしてくれるものを選んでいます 少し前に、美容液の本品サイズのモニターに選んで頂いた、 トータルエイジングエッセンス に感動したばかりなのですが、 今回は同じシリーズのセラフィナイト ローション を使わせて頂きました 人気ブログランキングへ アトレージュ モニプラサイトファンサイト応援中 セラフィナイトシリーズは、お肌の違いが見た目にわかることを考えて作られたスキンケア 自分自身の肌で潤う力を促進し、乾燥しにくくなり、内側から潤うことでお肌にツヤと透明感が出ます 30歳前後の忙しい女性に使って欲しい!ということで、 美容液の優秀ぶりから、こちらもすごく期待して使ってみましたよ 化粧水は、とろみなどは全くなく、水のようなサラッとした質感です 今回は、ローションの他に、洗顔、クレンジング、それからクリームと美容液も頂きました 他の製品と合わせて使ってもいいのだけど、やっぱりフルラインでお試しできると、 効果や使用感なども分かりやすいので嬉しいですね 洗顔料は、キメ細かいモコモコ泡が心地よく、洗い上がりのお肌はつるんつるん クレンジングは、水っぽいジェルみたいな質感で、すごくよく落ちるのは嬉しいけど、 洗い上がりの肌が少しつっぱって、乾燥が気になったかな ローションはですね、質感同様、比較的にさっぱしした感触で、 しっとり系の化粧液などを使った後のようなもっちり感があまりなかったですね 美容液は、本品を使っている時と同じ感想ですが、塗った直後から肌がワントーン明るくなって、 肌全体がつやつやしてくるのがすごく感動モノですよ そして、クリームこちらは、柔らかくてとても軽い質感ですね よく伸びるし、軽いわりにはしっかりうるおうので、気持ち少なめな感じでも充分 全体敵に見るとすごくいいんだけど、ローションだけがちょっともう少し潤いが あった方が好きかななんて思ったら、ちゃんとモイストローションがあるんですね ミニボトル もあるみたいだし、これからは特に乾燥対策をしっかりしなくては いけない季節になってくるので、チャンスがあったら使ってみたいですね 【期間限定】セイジョークラブカード100ポイント進呈 セラフィナイトクーポン いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
このところ頻繁にブログで記事にしている、アルージェの商品 少し前からモニターをさせて頂いている、ピュアブライトエッセンス ♪ 時間が空いてしまいましたが、2回目のレポです全薬ヘルスビューティーショップファンサイト応援中 アルージェ独自の「ゼロブライトニング」理論に基づいて生まれた美容液 ナノ粒子化した3つの成分が、3ステップで角質層の表面、内部、そして底部へと働きかけ、 お肌のキメを整え、健康で美しい肌質へと導いてくれます 「ゼロブライトニング」理論とは、顔のかげりやくもりをカバーして、 肌本来の美しさを目指すものなんだそうですよ 写真では少し見にくくて申し訳ないのですが クリームとジェルの間のような軽いんだけど、しっかりとした質感です いつものお手入れの後に、手のひらで馴染ませて使ってみました 軽い質感なのに、しっかりとうるおいを実感できるのが嬉しい 使ってすぐにブライトニング効果を実感できたわけではなかったので、 実は、最初の頃はあんまり効果ないのかなぁなんて思ったこともあったけど、 使い続けていると、使った直後から肌が明るく透明感が出てくるのが分かりました 夏に使ってもベタつかないし、季節の変わり目の今の時期に使っても、 刺激や違和感などは全くなく、とても心地よく使えましたよ 敏感肌の人にも、ゆらぎンの異説で肌が過敏になっている人にも、 ピュアブライトエッセンス は是非おススメしたい逸品です いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
敏感肌でも安心して使うことができるコスメの一つのアルージェ♪ もうこのブログでは、すっかりお馴染みのブランドになっていますね アルージェは、今よりもっと肌が敏感で、もっともっとビックリするくらい乾燥していた 二十歳前後の頃から気になっていたコスメでもあるのですが、 今回またまた気になるアイテムを見つけたので、エントリーしてみることにしました アルージェ エッセンス ミルキークリーム です あっさりさっぱり★おかわりクリームでさらにしっとりさせましょう♪ ←参加中 投稿テーマが、「今まで効果のあった美容法を詳しく教えて下さい」ということで 美容への関心は、小学生の頃からあります 肌は弱いけど美容は大好き!な気持ちは人一倍で、可能な限り色んなことを試してきました その中で一番実感したのは、身体の中がキレイじゃないと、 いくら高価な化粧品を使っても殆ど意味がなく、やってるつもりに過ぎないということ 私は体質改善の為にマクロビオティックを取り入れていますが、本当にゆるゆるで、 自分の体質に合った食事をするようになっただけで身体が楽になって、 身体の中から余分なものが排出されやすくなってきたように思います 食べる物を変えたら、肌荒れしにくくなってきたし、乾燥も以前ほどひどくなくなりました お手入れに関して言えば、やっぱり保湿が大事ですよね 自分の経験から、化粧水をケチったら絶対にダメです 30代に入ってからは、定期的にシートマスクや洗い流せるタイプのパックをやっています 敏感肌なので刺激のあるものはNGですが、今は肌にやさしいものが増えたし、 洗い流せるタイプに関しては、毎日使ってもOKなものも結構あるので有り難い 肌のごわつきやザラつき、毛穴の汚れなどなどなどを日頃からキチンとケアして、 化粧水が浸透しやすい肌作りを心掛けることで、 10代の頃よりも今の方が肌が潤っているような気もしています 食事に気をつけ、半身浴でしっかり汗を出し、化粧水などでたっぷり保湿 とっても基本的なことですが、これが私には一番効果がありましたよ いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
ほぼ毎日欠かさずコラーゲンを摂取していますが、 飲み物やスープなど何にでも入れられる粉状のものって重宝しますよね 少し前からモニターをさせて頂いている、こちらの うるおい生活♪ 毎日欠かさず、続けてみましたよ 人気ブログランキングへ サンテ ファンサイトファンサイト応援中 スカール(魚ウロコ)lコラーゲンペプチド100%源末で、保存料や香料、 着色料、甘味料などの添加物は一切使っていません サラッとした細かい粉状なので、サッと溶けてとっても使いやすいんです 私は、甘い飲み物は苦手で、デトックスティーや三年番茶などをよく飲んでいるのですが、 甘みのないものに入れるとほんの少しだけコラーゲン特有のニオイが気になったので、 忘れず摂取する意味も込めて、毎朝の味噌汁の中に入れてみました 味噌汁だとそれに味がしっかり付いているので、コラーゲンの香りも全く気にならない 温かいものならすぐに溶けるので、使いやすいさはバツグンですね 毎日欠かさず摂取していたので、残りわずかという感じです 私は20代前半の頃から、もう彼是10年以上、コラーゲンを摂取し続けているので、 うるおい生活だけでは効果の方は少し物足りなさを感じてしまったのですが でも、このところ殆ど肌荒れしないし、ボディの方の乾燥も気にならなくなってきたし、 それから今の時期になってくると爪が割れやすくて困っているのですが、 今のところ爪も丈夫でキレイな状態をキープ 朝からコラーゲンというのは久し振りだったので、それがよかったのかもしれません 商品の詳細はコチラ サンテ株式会社 商品一覧 全年齢層 いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
甘い物が欲しくなった時、なるべくならお砂糖を身体に入れたくないのですが、 砂糖以外での自然な甘みっていうと、甘さが少し物足りないこともあるんですよね 先日、モニターに選んで頂いた、プレミアム デザート シロップ バニラ ♪ レポが少し遅くなってしまったのですが、頂いてみましたよ アンブロシア(ambrosia)ファンサイト応援中 メキシコの広大な砂漠で育ったサボテンの一種である、 サルミアナアガペの蜜をとった100%ナチュラルな植物性甘味料 加熱していないので、酵素が活きているローフード、ダイエットでも話題の低GI食品です 未加工、未精製、そして化学物質遺伝子組み換え植物グルテン乳製品卵小麦は不使用で、 アレルゲン25品目も不使用なので、身体にやさしく安心して食べることができます フェアトレード商品であるというのも嬉しいことです 粘りやとろみ感が殆どなく、サラッとした質感のシロップ バニラアイスにかけて食べてみました お砂糖よりも甘みが強いということでスプーン1杯分をかけてみたのですが、 確かに甘みは強いけど、自然な甘さなので全く嫌味がなくてすごく食べやすい アイス自体も甘いはずなのだけど、更に甘さを加えたという感じではなく、 逆にマイルドな味になっているような気がしました こちらは、パンに塗ってみましたよ ハチミツなどと違ってクセがないので、本当に美味しくてビックリ あまいのが食べたい時は、少し多めにしても大丈夫そうです 甘いものと言ったら、たまに甘い飲み物が欲しくなる時があって、 いつも飲んでるハーブティーに甜菜糖や玄米水あめを加えて飲むことがあるのですが、 それと比べるとこのバニラシロップの方が香りもいいし、味も最高 こんなに美味しいの!?って本当にビックリしてしまう美味しさで 今まで知らなくて、損してたなぁって思っちゃいました ローフードの栄養って普通の食事だけでは充分な摂取は難しいので、 甘味料として摂取できるというのはすごくいいと思うし、 疲れた時にスプーン1杯食べるだけでも元気になれそうですね こちらは、バニラシロップと一緒に入っていたローカカオ バニラの方を大事に食べてたら、まだ食べてないことに気付いたので、 こちらの方は近いうちに改めて紹介させて頂きたいと思います いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
<<前の5件 263 264 265 266 267 268 269 270 271 次の5件>>