商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,707,884 名
クチコミ総数 17,424,277 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
敏感肌で乾燥もひどいので、洗顔には人一倍気を遣っています 中でもこだわっているのが、洗顔石鹸 以前は石鹸っていうと肌を乾燥させてしまうもの、 刺激が強いもの、というイメージが先行していたのですが、 今は植物性原料や天然由来や無添加のものなどなど、 敏感肌でも使える石鹸がかなり増えましたね 無添加にこだわった商品を多数販売しているグラースグラースさんで、 大阪セシボンのモニターを見つけたのでエントリーしてみました ライフスタイルブログランキング まるで美容液のような生洗顔石鹸『大阪セシボン』 モニター募集 201006 ←参加中 投稿テーマが「添加物について思うこと」ということですが、 無添加のものを特に意識するようになったのは、 昨年の4月からマクロビオティックを取り入れるようになってからです それまでは、できれば無添加の物がいいけど、 高かったり種類が少なかったり、身近なお店に売っていなかったりで、 結局は添加物の入った物を買ってしまっていました マクロビを取り入れて、無添加を意識知るようになったら、 体調が安定したことと、もう一つ驚いたのが、 以前と比べると肌荒れを殆どしなくなったということ 敏感肌で乾燥もひどいので、美肌というにはまだまだ程遠いですが 以前は、小鼻やその周辺の頬が赤く湿疹のようになってしまうことが多く、 どんなコスメを使ってもそれに関しては効果が全くありませんでした それが、同じようにお菓子やスイーツを食べるにしても、 無添加や自然素材のものをチョイスするようになったら、 赤みがかなり消えてきたんです 今でも添加物に入った物を食べざるを得ないことも多々ありますが、 添加物入りが続くと、鼻を中心にひどい時はポツポツと 吹き出物までできてしまうことがあって 無添加の商品というのは、一般的なものと比べて少しお高めだけど、 体調は安定するし、肌はキレイになるし、体調不良で病院へ 行くのに掛かる時間やお金やコスメ代などを考えたら、 身体にやさしく安心して食べることができるという意味でも、 無添加を選ぶ大きな意味があると思います 最初にも言いましたが、石鹸も無添加で安心して使える物が増えたので、 買ってみてダメだったという落胆もお金の無駄遣いも減りました 合成界面活性剤、防腐剤などの品質安定剤、鉱物油、アルコール、 香料、着色料は一切使っていない、食品レベルの 天然成分100%の大阪セシボン、是非使ってみたいです 詳細はコチラグラースグラース いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
文字を読んだり書いたりするのが大好きで、更には 毎日長時間にわたるパソコン作業で目の疲れがひどい私ですが、 現品モニターをさせて頂いていたウェルネスブルーベリー♪ 少し前に飲み終わりました ライフスタイルブログランキング 兼松ウェルネスファンサイト応援中 高品質な野生種であるビルベリーを使用 ビルベリーには、アントシアニンが豊富に含まれています その他にも、ルテイン含有のマリーゴールド色素や、 メグスリの木の粉末、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12など、 厳選された健康成分をたっぷり配合 一日3粒が目安みたいなのですが、一気に劇的な効果があるよりも、 長期的に効果があった方が嬉しいと思ったので、 一日2粒を朝晩に分けて飲んでみましたよ 昔から目を酷使することが多かったので、 市販のブルーベリーサプリはずっと飲んでいたのですが、 効果の方はというとイマイチで 正直、気休め程度に飲んでいた、という感じでした ウェルネスブルーベリーは、目の疲れにはもちろん、 目のかすみがスッキリしたような気がしましたね 以前は目を使った後でまぶたを閉じると、じわっとしみるような、 焼けるような?痛みがあったけど、それはほぼ解消されたみたい サプリメントって、やっぱり何でもいいっていうワケではないですね 現代人は目の疲れが溜まっている人が多いと思うので、 目の健康のことを考えたら、しっかりとケアしていきたいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る ['close']
色白で日焼したとしても黒くならず赤く腫れてしまう為、 中学生の頃から日焼け止めは欠かせない私 お化粧するようになってからはUV防止効果のある下地を、 季節問わず一年を通して使っているのですが 敏感肌ゆえに、肌に合わない物も少なくなく、 アイテム選びには相変わらず苦労しています 少し前にトライアルセットを使ってすごく良かった、 福光屋 アミノリセのUVプロテクトのモニターに選んで頂きました 美意識(美容)ブログランキング 金沢の酒蔵「福光屋」ファンサイト応援中 紫外線から肌をしっかりと守りながらスキンケアもできる、 化粧下地兼高機能UVクリーム 紫外線カット成分をはじめ、コメ発酵液や植物性スクワランオイルなど、 全てが天然由来の肌にやさしい処方になっています オーガニックライフを楽しんでいるブロガーさんもオススメの、 肌にとってもやさしいアミノリセ 下地にはすごくこだわりがある方なので、早速使ってみました 写真ではちょっと分かりにくいけど、色はほぼ真っ白ですね クリームっていっても割と柔らかめで伸ばしやすい物もあるけれど、 これはザクリームというか伸ばしやすいとは言えないので、 手のひらで抑えるように馴染ませていくとうまく塗ることができますよ ムラにならないし、馴染ませて少し経つとお肌がパーっと明るくなります 美容液を塗った後のような肌のモッチリ感にもビックリ 「スキンケアもできる」っていうのが分かる気がしますね 夏でも乾燥が気になってしっとりタイプの下地を使うことが多いので、 このしっとり感はかなり嬉しい 私の肌は色白だけど黄ぐすみが気になるので、 白いクリームって浮いちゃうのかなって思ったけど、 塗ると透明になるのでそんな心配も全くありませんでした これからムシムシした季節になってくるし、本格的な夏ももうすぐ 本品サイズで頂いたので、夏場に使った感想なども、 次回またレポできたらいいかなって思ってます ★おコメのアミノ酸でふっくら肌に★ いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっ徒応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
口紅よりもリップグロスの方を愛用している私ですが、 こんなステキなモニターをさせて頂けることになりました ライフスタイルブログランキング コージー本舗ファンサイトファンサイト応援中 ビューティークリエイターTAKAKOさんプロデュース TAKAKO スタイルからの2年ぶりの新商品の 「TAKAKO スタイル リップグロス」です 色が選べるということだったので、 今では殆ど使ったことのないピンクをチョイスしたのですが、 届いたグロスの色が思ってたよりもラブリーで 似合うかどうか、ちょっとドキドキ 明るい色味がとっても良さそうなので、 使ってみたらまた改めて感想などをアップしますね 詳細はコチラ TAKAKOスタイルリップグロス いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る
ゆるゆるマクロビ生活も2年目に突入 アレはダメ、コレもダメ、というふうに規制するのではなく、 例え動物性の食品でも、自分の体質や今の体調に合った 良質なものをしっかりと適量食べることを意識しています マクロビ対応の安心安全食品を取り扱っている、 チャヤマクロビオティックスさん♪ 動物性食材や白砂糖を使わないいケーキや焼き菓子が お気に入りで何度かお買い物をしたことがあるのですが、 そんなチャヤさんで人気のスイーツ、 自家製グラノーラ のモニターをさせて頂くことができました 美意識(美容)ブログランキング マクロビオティック|チャヤマクロビファンサイト応援中 保存料や添加物は一切不使用で、原料は植物性のみ 甘味は、メイプルシロップと麦芽水飴を使っています 原料に使われているオートミールは、 もみ殻を除いたオーツ麦を蒸してからつぶして乾燥させたものですが、 オートミールの原材料であるオーツ麦には、 玄米の約35倍もの食物繊維が含まれているんだとか 私にとってグラノーラは食事の代わりではなく、 小腹が空いた時に食べるおやつという感覚なので、 午後のおやつタイムに頂いてみましたよ 袋を開けた瞬間に広がる香ばしい香り 早速頂いてみると、想像してたよりも柔らかくてサックサク 以前に購入したチャヤさんの木の実のクッキーがすごく硬かったので、 それのイメージが残っていたんですが、 これなら小さなお子さんから年配の方まで幅広く食べられますね そして、一番ビックリしたのがシナモン大嫌いな私が、 全く問題なくこのグラノーラを食べるられたことです 以前から自家製グラノーラは気になっていたけれど、 原材料の「シナモン」の文字が引っ掛かっていて でも、いざ食べてみたら、買うのを躊躇していたのがばからしくなるくらい、 香りもいいし、クセがなくて本当に美味しい 有機シナモンって、もしかしたら美味しいのかなと、 そんなふうにも思わせてくれました とにかく、安心して食べられて、こんなに美味しいグラノーラは初めて 100gというのがもっと小さくて量が少ないのかと思っていたけど、 結構入っていたので嬉しかったですね すっかり気に入ってしまい、お得サイズの450gの購入を決定 オンラインショップ限定でチョコレートがコーティングしてある グラノーラショコラ というのもあって、 そちらも併せて注文してみました 商品が届いたら、また改めて記事をアップしますね 商品の詳細はコチラ チャヤマクロビオティックス いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
<<前の5件 289 290 291 292 293 294 295 296 297 次の5件>>