商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,081 名
クチコミ総数 17,425,555 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えみりこさん
冷え性でむくみやすい敏感肌ですが、美容や健康に関することが大好きです。ゆるマクロビ実践中&ロハスライフに移行中。地球環境などに配慮しながら、体の中や内面から美を追求しています。文章を書くのは大好きで、頂いた商品のレビューは必ずアップしますので、よろしくお願い致します♪
■ブログ ☆コスメ好き敏感肌が目指すロハスな美的生活☆
■Instagram @emirico228
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
顔もボディ全体も、だいたい一年を通して乾燥しているのですが、 今年は今までにないくらい色んなオイルを使っています 極限まで化学合成物質を可能な限り使わない、 本当のナチュラル&無添加商品だけを超厳選して販売している、 魂の商材屋さんの米ぬか100%のライスオイルの モニターをさせて頂いていました 前回(レポはこちら )は顔のお手入れに使ってみたのですが、 スキンケアだけでなく、色んな用途があるということで、 今回は顔以外の使用感などをレポしたいと思います ロハスブログランキング 無添加石鹸,化粧品なら魂の商材屋ファンサイト応援中 画像では見にくいけど、残りはあと一割ほどになってしまいました 3月4月というのは、季節の変わり目で乾燥しやすかったり、 肌荒れしやすい時期なので、まずはお風呂上がりに、 いつものボディクリームの代わりに使ってみることに 少量でもよく伸びるので、肌に負担が掛からなくていいですね ただ、私の肌が乾燥しすぎているのか、それとも使った量が少なかったのか 翌日になると、少し物足りなさを感じました ボディクリームに混ぜて使うと、使い心地が滑らかで、 肌を触った感触もしっとりしているような気がして、 ボディに関しては手持ちのクリームを一緒に使うのがお気に入りです 次に髪の毛私の髪はここ数年、うねりや広がりが気になっていて、 洗い流さないオイルトリートメントが日課になっているんです なので、そのオイル代わりに使ってみたんですが、 半乾きの状態で馴染ませたので乾いてみたら髪が変に油っぽくなっていて ヘアオイルとは違うというコトに気付かず、 同じ要領で馴染ませたので、量が多すぎてしまったんですね これは失敗 翌日は少なめにしてみたけれど、髪の毛に関しては サラサラ感がなくなってしまったので、ちょっと遠慮してみました 指先の乾燥でかなり傷んでいたので、荒れている部分に 少量馴染ませると、ささくれがかなりキレイになったのは嬉しかったです 全体低な感想としては、ボディクリームに混ぜて使うのが一番好きですね 遺伝子組み換え素材や合成保存料は一切使用せず、 自然成分を生かした100%日本のお米から、合成、部分加水分解、 酵素処理等の製法を一切使用せずに製造したという安心感は嬉しい 魂の商材屋さんの商品は、このオイル以外にも、 ぺカルト石鹸とトロピコモリンガ石鹸のモニターにも 選んで頂いたのですが、どれも安心して使える物ばかり 人と地球にやさしいアイテムを使うと、気持ちもやさしくなれる気がします ライスオイルのモニターをさせて頂いて、本当にありがとうございました いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
少し前までは、石鹸っていうと肌を乾燥させてしまうもの、 と言うイメージがあり、一年を通して乾燥がひどい敏感肌の私は、 顔や体を洗うのに石鹸を使うなんて、考えたことがありませんでした 今は、肌にやさしく、そして地球にもやさしい自然派石鹸が沢山あるので、 すっかり石鹸好きになり、使用感や洗い上がりが好みの物を使っています グラースグラースさんの、「大阪セシボン」 まるで美容液のような生洗顔石鹸というのがすごく気になっているのですが、 まだ当たったことがないので今回もモニターにエントリーしてみました 美容ブログランキング まるで美容液のような生洗顔石鹸『大阪セシボン』 モニター募集 201003 ←参加中 私の洗顔料を選ぶ時のこだわり それは、無香料で無着色で無添加これは最低条件ですね 人工的な色や香りの付いているものは、 使う前から見ただけで気持ちがげんなりしてしまいます そして何よりシンプルで、人にも地球にもやさしいこと ”昔ながらの石鹸”というような、素朴でシンプルなものが大好きですね 乾燥がひどい私は洗顔後に顔がつっぱってしまうことがよくあるので、 洗い上がりにしっとり感があるとかなりポイント高いです 以前にモニターをさせて頂いた素食源は、 今や私の生活には欠かせないアイテムとなりました 無添加にこだわるグラースグラースさんで扱っている物なら、 きっとステキな石鹸に違いないだろうと思うので、 美容液のような生石鹸、是非使ってみたいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックよろしくお願いします 続きを見る
ブログにて、ピュアオイルセラムについての感想などをアップしています♪
春はゆらぎの季節ということで、 お肌の状態はいつも以上に過敏になっているこの頃 こんな時のコスメ選びは、かなり慎重になってしまうのですが ケンコーコムの化粧品部門で売上第2位になったという、 株式会社ハイマックス さんの 豆乳ローション「自然生活」をお試しさせて頂きました ロハスブログランキング 豆腐の盛田屋ファンサイト応援中 豆腐の盛田屋さんといったら、 魔女たちの22時で紹介されたことでも有名ですね 大豆エキス(豆乳発酵液)がお肌に潤いを与え、 ミネラルたっぷりの湧き水を使用しています お豆腐も、こだわりのある上質なものは本当に美味しいですからね 「自然生活」という商品名にもあるように、 無添加の自然派コスメというのは敏感肌の私には嬉しい 肌が少し過敏になっていたので、落ち着くのを待って使ってみましたよ とろみがあって、美容液のような質感ですね とろみ系のローションは肌当たりが柔らかいので大好きで、 日頃からこういう質感のものを選んでいます 手の体温で馴染ませると、肌への浸透が早くなるんですね 少し多いかな?っていう位の量を手に取り、 パックでもしているかのような感じで馴染ませていくと、 肌がモッチモチになりました とろみがあってかなりしっとりするんだけど、 肌に馴染んだ後の肌表面は想像してたよりもサラサラで、 しっかりと潤いが閉じ込められている感じですね 元々肌は弱い方なのですが、このところは肌が荒れ気味で そんな時でも刺激なく、安心して使えるところはすっごくイイと思います 香りもないですし、現品はたっぷりサイズでお値段もお手頃 ブロガーさんの間でも人気が高いのが分かった気がします 以前から気になっていたトライアルセットを買ってみたくなりました 【魔女たちの22時で大絶賛!】豆腐の盛田屋のお試しセット★1890円 いつも来て下さって、本当にありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
オーガニックコスメや自然派コスメにも興味はあるけれど、 私の肌には合わないと感じるものも少なくない為、 【敏感肌向け】となっているコスメの方が安心して使えます 先日、ローションの方にもエントリーしたのですが、 クリームもあったので合わせて使ってみたいと思い、 こちらにもモニターにエントリーしてみることにしました ローションのエントリー記事はコチラ ロハスブログランキング 敏感肌や肌トラブルでお悩みの方に♪ 【アクエル クリーム】のモニター大募集! ←参加中 アトピーではないけれど元から肌が敏感なので、 20代前半の頃から敏感肌向けの化粧品を使っています 10代の頃は、自分の肌質や肌状態を全く把握していなかったので、 話題になっているアイテムを使ってみたり、友達と同じ物を買ってみたり 肌に合う物が全く見つからず苦労しました 今は、その日の肌状態や気温や気候の変化なども考えて、 いくつかのシリーズを常備して使い分けています 敏感肌向けのコスメは色々と使ってきたけれど、 こちらのアクエルは未体験なので是非使ってみたいです いつも来て下さって、ありがとうございます! ポチっと応援クリックして頂けると嬉しいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 304 305 306 307 308 309 310 311 312 次の5件>>