商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えーちゃんさん
福岡市で自宅パン教室を2010年2月15日にスタート。http://hwm5.wh.qit.ne.jp/sweet-chocolate/
■ブログ 手作りパンでにこにこ♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村「こんぶ茶一筋98年」玉露園 減塩梅こんぶ茶を飲みましたいつも夜に写真を撮ってるので申し訳ないけれど、もう少しかわいい薄ピンク色のパッケージ冷たくしても、もちろんホットでもOKだし減塩ってとこがありがたい混ぜたすぐでも減塩なのにちと濃い目に入れてと言う旦那だとあまり意味ないかもしれないなのでちと色合いも濃い「塩分を30%カット(当社梅こんぶ茶比)しながら、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいますそして梅干しに含まれるクエン酸には、体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果があります」だそうあら体脂肪を?と敏感な乙女ほほ懐かしいお味あまり梅干しとか得意じゃないから昆布茶の方が好きだけど、たまに飲むにはいい大人な味Uちゃんには「大人の飲み物酸っぱくて塩辛い」と伝えているので飲みたがりませんいつかおいしいと感じる年になることだろうが、その時はもう年金貰えてる?いや、そこまではないか私はホット旦那は何故かぬるく作ってだそうで人によって濃さや温度を変えられるのが魅力ですね昆布茶なら料理に使えるだろうけど、梅が入ってるからなぁとはじめは思いましたが、玉露園さんのHPに梅こんぶ茶レシピが掲載されてます鶏の唐揚げ 梅こんぶねぎだれが気になるな味付けが数種のローテーションになってるから、次回はこれを作ろう玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村お客様の声から生まれた「かき醤油ぽん酢 300ml」を試しましたアサムラサキの看板商品と言えば、ご存じ『かき醤油』そんな『かき醤油』を使った美味しいぽん酢が欲しいという「かき醤油」ファンのリクエストで生まれた『かき醤油ぽん酢』は柚子の爽やかな香りとカキの芳醇なうま味が特徴だそうです私、なーんとなくかき醤油というなるものが存在しているというのは認識してますけど?ってなくらいとほほ牡蠣はあたる人がいるというイメージからか、ちょっと抵抗があって小さいカキフライはおいしくいただけるけれど、牡蠣小屋とかには行きたがらない乙女でもぽん酢ラブなUちゃんと私はかなりの頻度でぽん酢は消費中我が家は13くらいでヤマサが多いでしょうかインフルエンザB型の診断貰ったUちゃんとその翌日7度になって予防接種したから7度だろうなっていう素人判断のインフルBの乙女と感染していない旦那の3人での鍋スリリング!食べ比べしちゃうよーコストコの春雨、豚バラあったから豚バラの鍋小松菜も入れた何でもありです「おーーー牡蠣!」と思うのかと思ったら、味ぽんはあっさりしてるけど、これはコクがあるけど何だろうなぁ?柚子は凄く感じるけど、牡蠣なのか?大人味だけど牡蠣の味を私が知らないのかもしれないと不安になるUちゃんは冷ます意味と、B判定ですからね丼に1度取り出した物を渡して自分でつけてもらって食べました旦那のリクエストでシメはうどん佐賀の神埼そうめんの会社のうどん細めで、やわっやわになるのが嫌なので書いてある分数よりかなり短めに茹でてます吸うとより柚子が感じられ、爽やかさが増しました!鍋を食べ終えた時に「茅乃舎のだし使ったし、雑炊にしたら絶対おいしいと思う!」と残りを取っておきました翌朝、卵1個とねぎと丸天を刻んだ物を入れて雑炊に味付けはせずにかき醤油ぽん酢 300mlをお好みの量たらりあはー!この食べ方が1番おいしい!もっと食べたかったな今日の夕飯私、煮魚もよく作りますが、1番の手抜きはお刺身の柵を買ってきて薄く油をしいたフライパンに、はさみでチョキチョキ空中でカットして焼き、ぽん酢をたらりもたまにいたしまーす骨はないし、鯖やカマはグリルを使いますけどこれなら使わなくていいしで全てが楽チン天然ぶりでしたけど、わざとサイズを小さいのを選んでますから無理もないしUちゃんぽん酢好きだしひじき、ニラ玉、お魚もう何やかやで疲れてる私はプリキュアカレーに逃げる!まとまりのない夕飯になりましたかき醤油ぽん酢 300ml価格:486円(税込、送料別)かき醤油卓上用化粧箱入り150ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】価格:302円(税込、送料別)楽天にもあるようですみなさんも是非お試しあれアサムラサキファンサイトファンサイト参加中株式会社アサムラサキ 続きを見る ['close']
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村カラダも髪も洗える!チャイルドボディソープを試しました忙しい子育てママと、お子様の「ひとりでできたよ!」の喜びを応援する、泡で出てくるボディソープだそうですデリケートなお子様にも安心の低刺激処方(6つの無添加)で、乾燥から守るローヤルゼリーエキスを配合されています以前は自分でちゃんとさせてたりと、何でも自分で出来る人になりなさい風な子育てをしておりましていや、今もですけどただね、お風呂ってなかなかなかなかなかなか(え?もういい?)2時半に帰宅、ダラダラと手洗いしたりでおやつ食べて3時過ぎて公園、児童センター、我が家でお友達と遊んだりして5時公園、児童センターだと5時に終了!と速攻帰宅して5時45分からのクックルンを見るためにお風呂!最近録画して後から見ることを覚えてしまい困ってますけどねリズムよくした方が早めの夕飯を食べることで水分補給も早めとなり、おねしょの心配もなくなるんです7時過ぎから夕飯食べると食べ終えて8時とかになると、寝る前にトイレに行けてもまだ体に残ってるというか説明長いなサイズはミニボトル泡が直接出てくるよーサービスショットだよーUちゃんのお手手にピンクのボディタオル、そして5回ほどシュシュッとチャイルドボディソープをば! Uちゃん使用歴 → → → → 便利だったんでキューピーのがとても長くて、去年の夏以降プリキュアをテレビで見だしてプリキュアに憧れ空っぽになった時に「Uちゃんちょっと2月まで待ってくれる?新しいプリキュアが始まるからちょっとそれまでママのやつ使おう」で誤魔化してましたヤマザキのパンを食べさせていないように、シャンプーとかにも拘れたらいいけれど、4歳になってくるとね色々あるわけですよいい匂いがいいだの、お友達と同じがいいだのでも、今回チャイルドボディソープを使ってみたら「余計な物を入れない方がいい」と思えるんですよね急いでいるから最近は何でも自分でしちゃってましたが、はい!よろしく!とUちゃんの手にシュシュシュと出せば自分でもがんばってくれることを発見!4歳だから意外と効率よく2人で動けるぞすぐに「もういい」って言うけれど、その間に自分の髪を洗える!はい大好きなクックルン!フキフキしながら、のんびりお着替えそして母はダッシュで夕飯準備!!チャイルドボディソープを試してから、毎日自分でまずは洗いなさいを実行中いつか1人でお風呂に入ったりするようになるのかな?楽しみですハイムファンサイトファンサイト参加中お子様のお風呂チャレンジを応援!チャイルドボディソープ 続きを見る
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村同居問題が発生し、テンション駄々下がりの乙女でーすあはーそんな時に元気出せよってことでテーブルマーク 美食生活を食べてみました食物繊維入りだそうですほほぅ栄養バランスが悪いだろうなーと思いつつの食生活なのでねぇぇ気になる所です昼間適当な物を食べたり、鍋食べたり、パン教室ついでにパンとコーヒーだったりと日によってかなり違いますお1人ランチほほぅいいねご飯綺麗!食べ進めていきつつ、大きなタッパーに入れていたおからをついでみる500wで2分とお手軽準備周りが凸凹しているので、最近のしゃもじ同様ご飯が引っ付きにくいですカレーを作った日、ご飯を炊かずにチーン!あら便利!ぐふ翌朝もチンでカレーあはー楽勝だ!↑うちのよりも最新の機種我が家は精米機があるので毎回5合のみ精米数日に1回精米を続けているような生活です玄米が入口左の1番涼しい部屋に置いてありますそして目分量でタッパーの蓋を少々開けてザザッと胚芽押麦をばというのが最近のスタイルなので美食生活だとやや柔らかめでおいしいご飯だって感じられ、私が炊くのは押麦が多いとたまに水分量ミスってちょこっと硬めだったりするんですよねお裾分けした方はいつもこういうレンチンできるのを常備しているそう非常食にもなるしお子さんの「おなか減った!」にすぐに応えるために我が家も見習わなければ一般的には平たいトレーに入っているイメージですが、これくらい深いとコンパクトだし好きなサイズでしたねお茶碗感覚で食べられるというか私と旦那がそれぞれにしているのを見て1度だけUちゃんも!!とリクエストされてお茶碗にしたほどですUちゃんには数回美食生活も食べさせましたが、私達はこれを食べつつ、私が炊いたのを食べてもらいましたテーブルマークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村 タカナシ乳業「果肉とミルク」maria2種×3本を飲んでみましたちょっとーなんか高級感漂うパッケージなんですけどもー期待大!シャカシャカ10回振ります果肉が入ってるからストローが太めドキドキチュー、ズポン!とたまに口の中に入ってくる果肉に笑っちゃうけど、ミロとか苦手なUちゃんもこれはおいしい!と申しておりますUちゃんはブルーベリー派、旦那は苺派残り4本どこに入れよう入った!1番上の棚板はずして捨ててるので、スタッキングしても余裕で置けました最上段は鍋のままのおでんやカレーも入ることがありますほほ今年に入ってからの目標が冷蔵庫の中も人に見せられる状態にする!というもの微妙にむずぃけれど、意外とがんばっているつもり1番上のカゴの中は天ぷら粉、パン粉、お好み焼き粉、青のり、白ごま、とろけるチーズなどが入っています袋のパッケージに入った系って感じですね片栗粉を入れるとかごの中が粉っぽくなるのでタッパーに入れてスプーンですくって使ってますジュースを飲まない私も珍しくみんながいない日中に1本飲んじゃいましたあはタカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>