商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
えーちゃんさん
福岡市で自宅パン教室を2010年2月15日にスタート。http://hwm5.wh.qit.ne.jp/sweet-chocolate/
■ブログ 手作りパンでにこにこ♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村祝40周年!三幸製菓株式会社のぱりんこをアレンジしましたあー喜んでるUちゃんのお顔を載せたいと思うくらいにっこにこ冬の格好してるなんて内緒いつの写真だ2つの味がありますよUちゃんにはパッケージのようにお顔を作ろうと提案好きなお顔を描いてもらうことにしましたかわゆぃハムかケチャップでほっぺを描きたいとこ右下のやつはほぼUちゃんおにぎりにのりを置くのは引っ付くので簡単なようですが、おせんべいだとちょっと難しい模様です残りは私まゆげをお鼻にクルンとつけると右と左の上のような動物のお顔も描けますうっふふー嬉しそうに食べてましたこれはハッピー〇ーンとほぼ同じような味付け味が濃いからかUちゃんはこちらがお気に入りのようでしたあっさり塩味のやつはサニーにありましたよー探してみてくださいね今回使用したのはぱりんこちいさなぱりんこ あまくてしょっぱい味の小袋1つと海苔適量です簡単に食育?!できました あっさり塩味を砕いてベビーリーフとベーコンのサラダにパラリとかけるのもお勧めです三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村大黒食品 「大黒軒 塩ラーメン」を食べましたるんるんるーんとんこつラーメンで育った九州っ子いや、まぁ家族でラーメンを食べに行くとかいう家庭じゃなかったので、たまに食べるうまかっちゃん程度それかもらった棒ラーメンとか結婚して一時期は旦那が私と一緒にラーメン屋巡り?!をしたかった模様ですが、数年経ってからは「自分1人で行ってくれ」なんて言う始末ほほほしょうゆラーメンは苦手なのですが、塩ラーメンなら好きでーす届いた当日、旦那が思ったよりかなり早く帰宅したのでお米を洗ってなかったので急遽食べてもらったり凄く助かりましたあははーUちゃんに見せようと白い車でーすカーズをイメージしましたなんて言わないよーにぱキャベツの千切りがモサモサしたらしく、ラーメンにしてはテンション低めに食べていましたが、ラーメンだけの所はおいしかったそうですスープをゴクリと飲んでみると「あ!とんこつより塩が好きかも」と思うほどすっきりした味わいが気に入りました何かあった時用に食品庫にあるといいですねSANIFAN! サニファンファンサイト参加中 続きを見る ['close']
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村太陽の雫 オリゴ糖 柚子を試しました児童センター巡りで疲れまくりな40歳の乙女体にいいということで酵素を購入し始めたり、最近ケフィアを食べているそんな私がオリゴ糖様をばるんるんるーんおおジャムっぽい瓶だけれど、蜂蜜っぽいのかうんまずは甘さを確認する為に軽く1杯をタラリおおおおいしいこれ好き食べやすい癖がないUちゃんもおいしいんだそうです使用しているオリゴ糖も、熱に強い対応を使用しているそうなので料理にもいいそうUちゃんと食べるために煮魚を週に何回か作るから使ってみようかな優しいお味になりそうだな紅茶に入れるのもいいんじゃないかしら今日はHBで食パンを焼いてるので、タラリと塗って食べてみようむふふたんぽぽモールファンサイト参加中 続きを見る
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村ケフィアを作ってみましたキットがあるので楽チンだよー牛乳に入れるだけずぼらな私にぴったりサラサラサラその後優しくフリフリこれ便利!ホシノの隣で鎮座されていらっしゃるケフィア様サポーターは巻きスカートみたいに巻いてマジックテープでペタリでできた!丸1日かけて20度で作るということだったので、エアコンをつけてる時はコンセントを抜き、就寝中やお出かけ時は電源を入れてましたぬるい状態で舐めてみる気絶するほど気持ち悪いだって20度だものやっぱりヨーグルトも冷えてなきゃ嫌だから、これもよねと室温まで下げてから冷蔵庫へUちゃん(3歳1ヶ月)に準備をしてもらうバナナはおちゃのこさいさい愛ある母は切ってる時は放置プレーほほぅまさしくヨーグルトって見た目なのにケフィア「Uちゃん苦手かもしれないママも初めてだから分からないけど」と言って一緒に食べてみると「おいしい」って言ってましたよ生徒さんから「ケフィア育ててますよ」なんて言葉を数人から聞いたことがあったし、小さい頃はヨーグルトを自宅で作って甘くないけど黄瓜をカットして毎日のように食べていたけど、ケフィアってのが自分の生活圏内に入ってくることがなくてお初でした!酵母が生きているから穴を開けて販売できないそうで市場に出回らないらしいだから「ケフィアがいいらしい、いいらしい」とテレビで言い始めた時にもチャレンジしなかったんだなぁただほっとくだけでできたし、サポーターなしで冬でもできるらしいし、好きなお味なのでこれからドンドン作っていこう冬はなかなかヨーグルトの減りが悪くなる季節ですが、Uちゃんと一緒に食べてみます長いスプーンも付属されていましたが、ちょっと気になるのでハサミでどんどんパッケージをカットして小さくしていきましたその方がどれくらい入っているのか分かるし、柄が汚れるのも悲しいのでねケフィアでパン作る人いるのかな?酵母でしょ興味ありあり中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中↑楽天でも購入できるそうです 続きを見る ['close']
福岡市で少人数制の自宅パン教室を始めました♪ 手作りパン教室 Be smile 1日1回ランキングサイトのバナーをクリック↓してくれなきゃ、えーちゃん泣いちゃう♪ にほんブログ村テーブルマークの食料品が沢山届きましたUちゃん、うきょー!とペットボトルのお水にご乱心し、他は何かと物色し始めるむほー実は私、お嬢様?!なので人生でカップラーメンを完食したことがなくですね庶民の生活を勉強すべく、1828歳まで地元にいる時はかけもちで夜はスーパーでバイトというものをしていた時もパック入りのご飯の存在に驚愕していたほど「こういうのってトレーの半分にご飯を寄せてレトルトカレーなんぞかけたら立派なお昼ごはんなどにいいんじゃないかしら?」なんて思っていましたが、お茶碗ほどのサイズのカップに入ってました!びっくりUちゃん嬉々としていたので「児童センターにこのお水持って行こうその前にママに100mlほどちょうだい」とOKをもらうだってホシノ天然酵母パン種 50g×5袋を買っていたのに、ずーっと仕込んでいなかったんだものるんるん我が家のお水、酵母液に不向きなので買ってこないと酵母パンは作れないんです南魚沼市のお水を使ったパンを作るぞぉ野菜を多く取り入れたつもりの夕飯を作ったんですが「ラーメン食べたい!」と言ったUちゃんの為に作りましたUちゃんは麺だけ器に盛ってお裾分け水をきちんと計りましたが、味噌ラーメン濃厚!旦那が喜びそうですノンフライ麺、なるほどうまかっちゃんのような食感ではないなほほぅ↑届いた中でこれだけ存在は知っていました旦那がこういうの好きなので食べてもらいたいと思いますテーブルマークと言えば冷凍うどんのイメージの私でした テーブルマークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>