商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぐるみこさん
■ブログ ぐるみこのおすすめ生活
■Instagram @gurugurushown
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラ さんで株式会社 ハンコヤドットコム さんのネームペンQ ウルトラマリンブルー に応募しました 「こんな名前の人いました!」や「最近の子供の名前でこんなのあります」などなど変わった名前を大募集!ということですが、清水と書いてきよみと読む人がいました清水さんと結婚したら、清水清水になるねと話していたのですが、あいにく清水さんとは結婚しなかったので「しみずしみず」さんにはなりませんでしたが【1本で2度便利】ネーム印とペンが一体になった便利な『ネームペン』 ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラ さんでピップフジモト 株式会社 さんのクレイツイオン製 イオフィールシャンプー200mlとトリートメント200mlに応募しましたわたしの髪の毛は、若い頃からコシがなくパサついています高校生のころにバラエティショップに行った時髪の毛の水分量を測ってもらう機会があったのですが若かったのにもかかわらず、11%くらいしかなかったんですサラサラツヤツヤの髪の毛の友達がいたのですがとてもうらやましかったですこの、クレイツイオン製 イオフィールシャンプーとトリートメントはわたしのように、髪がパサついて広がってしまったりツヤがなかったりということに加えて、白髪や抜け毛、フケやかゆみが気になるといった悩みにプロの美容師の方が現場で培ってきた技術を惜しみなく注いだサロン発のものなんだそうですオトギリソウエキス、カミツレエキス、フユボダイジュ花エキストウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキスといった6つの天然ハーブ成分の働きで頭皮を優しく保護し、保湿成分(コラーゲンミルクPPT)、天然植物性オイル(ローズマリー油、ツバキ油、ホホバ種子油)、高保湿成分(ヒアルロン酸)、パールエッセンス(加水分解コンキオリン)でパサつく髪にツヤ、輝きを与えてくれるそうですさらに、クレイツイオン常水を使用することで水本来の持つ溶解力、浸透力、吸水力をアップさせてるそうですサロンから出てきて、確かに髪の毛をさわるとサラサラツヤツヤになっていますよねその感触が自宅でも味わえるというわけなんですこのクレイツイオン製 イオフィールシャンプーとトリートメントを使って、振り返られるくらいのサラサラツヤツヤの髪の毛になってみたいです♪ 第16回イオフィールシャンプー200mlとトリートメント200mlのセット ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラ さんで株式会社 ユニティーベル さんのコラーゲンたっぷり!「なまこ石鹸 特濃」約20g に応募しましたさて『あなたが美肌の為に心がけていることは?』ということなのですがそうですねいまは空気が乾燥しているので、できるだけ早く化粧水を塗ったり水分を摂ったりして体に水分を補給したりはしているんですがあとは睡眠はたっぷり摂りたいとは思っていますがこちらはなかなかできていないといったところです冬の日差しは強いので日焼け止めを塗ったりしてもいますみなさんはどうなんでしょう?こちらの「なまこ石鹸 特濃」は乾燥なまこから抽出したエキスが配合されているんだそうですまあ、確かになまこってぷるぷるしていてコラーゲンで包まれているような感じですね「特濃」ということなのでコラーゲンがたくさん入っているんでしょうねえ!若いね言われるような肌になりたいです♪美肌を目指す方に!コラーゲンたっぷり「なまこ石鹸」モニター10名募集 ←参加中 続きを見る
モニプラ さんでアンティアン さんの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンスに当選しました髪に豊かなツヤを与えてくれることで古来より愛用された黒みつと、頭皮を清潔に保ち髪を元気にしてくれ、コシを与えてくれるラベンダー、ローズマリー、ミントのエッセンシャルオイルをたっぷりと配合した手作り固形石鹸シャンプーですそしてシャンプーのキシミや石鹸かすを取り除き、髪をサラサラに仕上げてくれる穀物酢にドライラベンダーとラベンダーエッセンシャルオイルを配合したラベンダービネガーリンスですお風呂に置いておくとラベンダーのいい香りがします固形石鹸で髪の毛を洗うのは初めてだったんですなんとなく髪の毛がパサついてしまうような気がしませんか?早速使ってみました固形石鹸で髪の毛を洗うとどんな風になるのかちょっと恐る恐るでした1日目はちょっと石鹸をつけすぎてしまってかなりきしんでしまいました2日目からは適量をつけられたのでうまくシャンプーできましたビネガーリンスは洗面器たっぷりのお湯に小さじ23杯を溶かして使い、そのあとよくすすぎます石鹸はアルカリ性なので、お酢の酸で中和するというわけですよくシャワーで洗い流すとお酢の匂いも流れてキューティクルも元通りになるというわけだそうですでも、ビネガーリンスを使った後もきしんでいたのでちょっと心配だったのですが、乾かしたらなんと、とってもサラサラになったんですよそれにちゃんとまとまるようになりました^^お肌のケアだけでなく髪の毛のほうにも気を遣ってあげなきゃって思いましたアンティアンさん、ありがとうごさいました!手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイトに参加中 続きを見る
モニプラ さんで株式会社 ヒメナアンドカンパニー さんのアルコール感受性遺伝子検査キット に当選しましたこのキットは自分の体がアルコールを受けつけるかどうかを調べるものなんですお酒ってたくさん飲むようにするとそれなりに飲めるようにはなりますが、それは強くなるというものはないらしいんですアルコールを分解する酵素を作る遺伝子が自分にないと肝臓などの臓器にかなり負担をかけてしまうことになるそうですこの遺伝子は、成長の過程で突然変異を起こしてお酒が飲める体に変わる可能性は極めて低いそうです自分の体はアルコールを分解する遺伝子があるかどうかを知ることがとても大事なんですこのキットには「検査の流れ」「細胞採取の方法」「申込書」「同意説明書」などの用紙と採取の道具が入っています同意説明書は、遺伝子検査なので、ちゃんと個人情報は管理されているし検査終了後は厳重は管理下で破棄されますという内容のものです細胞の採取といってもほんとうに簡単なものなんですこのスティックでほおの内側の粘膜を20回程度こすって採取するだけなんですこすり終わったら、保存液の入ったチューブの中に採取スティックのヘッドを入れますスティックの後ろにある細い棒を押すとヘッドが外れます外れたらキャップを閉めます保存液と採取用のスティックのヘッドが入ったチューブと申込書を付属のプチプチのビニール袋に入れてあとは郵送するだけなんです1週間くらいで結果がわかりますさて、結果が郵送されてきましたカードが入っていますこのカードの色でわかります青は「のんべ型」、黄色は「ほろ酔い型」、赤は「下戸型」です気になる結果は青のカード「のんべ型」でした思った通りかな?主人はきっと黄色だろうな^^;ヒメナの遺伝子検査ファンサイトに参加中 続きを見る
<<前の5件 129 130 131 132 133 134 135 136 137 次の5件>>