商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gigaeaterさん
幼稚園児の息子、小学生の娘、主人とごくごくフツーの4人家族。子育てで毎日てんてこ舞いですが、楽しく暮らしてます
■ブログ まいにちのこと
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニタープラザに出展中の株式会社セイフティさんのプロジェクトに当選してフラーレンソリューションのサンプルサイズも含まれている EGFフラーレンアルジルリン配合コスメ【エフラ】のトライアルセットをいただきました トライアルセットとあなどるなかれ、7種類ものスキンケア商品が試せるんですよ 1、クレンジング&ウオッシュ 10ml 2、モイスチャーローション 10ml 3、エッセンスミルク 7ml 4、モイスチャークリーム 3mg 5、リフティングパック 3mg 6、フラーレンソリューション 3ml 7、EGFソリューション 3ml EGF配合のコスメって今話題になっていますが、 実際にどんなものなの???と気になっていたのでラインで試せるのは嬉しい! 【EGF(イージーエフ)とは】 http//itemrakutencojp/kksf/c/0000000100/ EGFは、1962年米国のスタンレーコーエン博士によって発見された ノーベル医学生理学賞受賞成分ですEGFは体内にもともと存在する 53個のアミノ酸からなるタンパク質で年齢とともに減少していきます 減少とともに細胞再生が低下しシミやシワといった肌トラブルが現れるようになります そこでEGFを補給することで女性の悩みである「シミシワタルミくすみハリキメ」等 様々な肌トラブルに負けない新たな肌作りをケアしようと開発が進んだのです 【FULLERENE(フラーレン)とは】 http//itemrakutencojp/kksf/c/0000000102/ フラーレンは、ダイヤモンドと同じ炭素の同素体で、星間物質の研究から 偶然発見されたノーベル賞を受賞成分です フラーレンは、「活性酸素除去」「老化防止」「シワの抑制」「還元漂白作用」 「脂肪細胞貯蓄抑制」「紫外線防御」「毛穴引き締め」に作用がある成分です 肌再生計、の力強いキャッチコピーにはすごく期待が持てます シミ、シワ、タルミ、くすみ、、ハリ、キメなどの肌トラブルに負けない肌って憧れます! おまけに一つの製品の中にフラーレン EGFアルジルリンが配合されてノンパラペンの商品は ほとんどないそうでこのエフラは大変貴重であり、アンチエイジングの強い味方でもあります 私が一番使ってみたいなと思っていたのは 【エフラ】モイスチャーローション 冬の乾燥肌対策、大丈夫ですか? 「EGF」、化学賞で注目を集める「ナノフラーレン」、塗るボトックス注射とと言われる「アルジルリン」、ヒアルロン酸の倍以上の保水力の「リビジュア」、1gで水を6リットル留めておくことが出来る「ヒアルロン酸」、エイジングケアで注目を集めている「コエンザイムQ10」、コラーゲン再生に話題の「ピクノジェノール」までも配合されたローションです お肌によいと言われている成分がこれでもか!っとぎっしり詰め込まれていて贅沢ですよね 量がちょっとなので丁寧にじっくり肌に馴染ませていきます 私はアルコール入り化粧水が苦手なのでこれは入っていないから肌に染みないし、 無香料で匂いもほとんどないのでいいわこれ すごい乾燥肌で肌がパキパキになってしまいそうな今の季節この潤いは魅力的です 気持ちいいし、肌にしみこんでいく感じがたまりません 乳液はべたつくのであまり好きではなかったのですが 【エフラ】ミルクエッセンスはそんなにべたつかずサラっと肌なじみが良く エッセンスミルクは化粧水エッセンス乳液UVカット化粧下地の効果もあるという優れもの ローションとミルクエッセンスだけでもケア満足!っと言いたいところですが 折角だからスペシャルにEGFコスメを堪能してみました 一番すごそうな 40代50代でもターンオーバーを復元!最後の希望はEGF!の 【エフラ】EGFソリューション 最近ね、目元のたるみとか肌のハリのなさが気になり始めたんです 老化肌用エイジングケアの救世主 ターンオーバー周期が28日では無くなった4050歳代のテスト結果、平均288%も細胞新生効果が認められてノーベル生理医学賞を受賞したEGFを高濃度配合したエッセンスです 「化粧品原液抽出エキス」をそのまま生詰めした肌にハリとつやを与える成分原液を使用した高級美容液です シワ肌老化肌を潤いのある素肌へぷるぷるの赤ちゃん肌は夢ではありません 数年前まで1g8000万円もした「EGF」、アルジレリン、ナノフラーレンピクノジェノールスクワランにリピジュアまで入っています 老化がはじまった肌の若返りが実現できるアンチエイジングコスメ! ノーベル賞を受賞した、そのEGFを贅沢に使えるなんて感激! 説明にあったように化粧水と混ぜて肌に伸ばしてみました つけた直後劇的に変化があった!というわけではありませんでしたが 翌朝の肌はいつもよりもプルプルで調子が良く『EGF』効果かな?とにんまりしちゃいました 何事も継続しないと変化は現れませんが、このエフラはもっと続けてみたい!と 思わせてくれる商品でした トライアルだけに量が少ないのが残念ですが、それでも商品の良さは伝わってきましたよ エフラのスキンケアは全品送料無料なのでトライアルセット一品からでも気軽に注文できますよ 今なら2000円以上のお買い上げで1800円分のクーポンもついてくるから このチャンスを逃さないで、あなたもエフラでアンチエイジングを体験しませんか? EGF/フラーレン化粧品エフラファンサイトに参加中 続きを見る
アンティアンさんといえば大人気石鹸ラベンダーハニーで御馴染みの 手作り石鹸専門店 ラベンダーハニーは洗いあがりが優しいのに汚れもしっかり落としてくれる ラベンダーの香りの癒し系の石鹸 そんなアンティアンさんのプロジェクトに当選して、 「アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス」のモニターになることができました ラベンダー入りビネガーリンス 黒みつ石鹸バー 石鹸シャンプーは髪の毛に良いと聞いていたので前から気になっていたのですが、 髪の毛がきしみそう、固形石鹸でって洗いにくくない?などちょっとしり込みしていました でも以前アンティアンさんのラベンダーハニーをモニターさせていただいて 使い心地に感動したので、ここの石鹸シャンプーなら絶対良いはず!っと確信したので 期待を込めて使ってみました 黒みつは髪につやとコシを与えてくれるそうです 汚れを落として髪自身の持つ力を十分に発揮させてあげるのがこの石鹸シャンプーの良い点ですね 使い方の説明もしっかり動画で確認してから使用しました http//wwwuntiensjp/hpgen/HPB/entries/9html 石鹸シャンプーバーの使い方 洗い方は、まずシャワーで髪のほこりなどを流した後に頭皮に石鹸をこすりつけるようにしてから、指先で頭皮を良く洗い、次にその石鹸成分で髪を泡立てるような感覚で洗ってあげてください 石鹸はアルカリ性なのでそれによって毛髪のキューティクルが開いてしまい、きしんでしまうような感覚を感じてしまうことがありますそういう時には、洗面器一杯のお湯にお酢(食用の穀物酢でけっこうですが、匂いが気になるようでしたらフルーツビネガーなど) を小さじ2杯ほどいれて髪にかけてくださいあとはシャワーで流せば匂いも流れ、酸で中和された髪はキューティクルも元通りになり、きしみも無くなります 最初はどなたも抵抗があるようですが、この爽快感は意外にもくせになります! ぜひ、おためしください! 場合によっては一時、今までの化学物質で痛んだ地肌が生まれ変わり、多少フケが出ることがありますがほとんどの場合、2日3日で治まります 石鹸を使けすぎてしまうと髪がきしんでしまうということで注意しながら洗ってみました 泡立ちはそんなに良いほうではないのでついつけすぎてしまいそうになります 手早く洗って、「あ、ちょっときしんでる感じ」とすぐに実感 でも汚れをしっかりと落としてくれている上に毛髪のキューティクルが開いているだけなんですよね 石鹸も「黒みつ!」って香りが強いのかと思いましたがそんなことはなく ほのかにラベンダーやローズマリーなど優しいハーブの香りが心地よいです それからラベンダーの香りがすごく良いラベンダービネガーリンスも使ってみました こちらボトルの中にラベンダーの花が入っていてとても良い香りがします お酢でリンスって匂いが気になってしまいがちですが、これなら抵抗なく使えます お酢は石鹸の残りかすも洗い流してくれるし、地肌の殺菌もしてくれる優れもの 見た目も可愛らしく良い香りのするこちらのビネガーリンス少量をお湯を張った洗面器に入れ 優しく混ぜてから髪の毛に少しずつかけて、髪の毛をいたわるように手ぐしでなじませました リンス後はシャンプー直後よりもきしみが軽くなった気がします 普段使っているものよりは最初ちょっと物足りなく感じたのですが、 それも続けていくうちに爽快感に変わっていくそうです 化学合成物質無添加、防腐剤無添加、人工香料無添加っと人にも地球にも優しい 固形石鹸シャンプー&ビネガーリンスは 石鹸大好き!な方は勿論、髪の毛で悩んでいる方、自然のものが好きな方など沢山の方にオススメですよ 1月31日まで3000円以上送料無料キャンペーン中なので ラベンダーハニーとあわせて送料分得しちゃいましょ♪ 私は1/31までの「乾燥対策お試しセット」が気になる! 手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイトに参加中 続きを見る
モニタープラザに出展中の株式会社Fllagaさんが面白いプロジェクトを開催中なので私も応募しちゃいます ブログテーマは 【Sua】2月、3月って何を探していますか最終セール品?それとも先取り春モノ? 2月3月ともなると最終セール品もそんなにいいものが残っていないのですが、 その中から「えーこれがこの値段でいいの?」みたいなお宝品を見つけると嬉しくなります で子供の春物を購入するのが毎年のパターンかな? 子供のサイズはどんどん変わりますからね 娘のパジャマも冬前に買ったのにもうちょっと小さくなっていたので 今日セールで安くなっていたパジャマを購入してきました 今着ているものの方が気に入っているらしく娘は不満そう だって同じもの、もう売れちゃってなかったのよー そんなことにならないよう皆さんはセールで欲しいものを見つけたら即買わないと売れちゃいますよ! 【Sua】2月、3月って何を探していますか最終セール品?それとも先取り春モノ? ←参加中 続きを見る ['close']
モニタープラザに出展中のハウスウェルネスフーズ株式会社 さんが またまた面白いプロジェクトを開催しています 「神様に献上するとしたら、どんなおにぎりにする?」 神様と言っても色々な神様がいますよね 受験生が今一番頼りにしているのが学業の神様、 バレンタインが近いから女子が縋りたいのは恋愛の神様、 不景気なんてぶっとばせ!な商売繁盛の神様 色々お願いしたいことはあるけれど家内安全が一番の願いです そんな私が神様に献上するなら 「五穀米入りの野沢菜おにぎり」かな? 神様って菜食主義者なイメージがあって、ストイックそうな気がします だけど噛めば噛むほど滋味で味わい深い五穀がたっぷり入っていて 冬の寒い気候にも負けない野沢菜入りのおにぎりはぴったりじゃないでしょうか? サプリ米と考えよう!神様に献上するとしたら、どんなおにぎりにする? ←参加中 続きを見る ['close']
モニタープラザに出展中の株式会社ハンコヤドットコムさんがまたまた面白いプロジェクトを開催中なので応募します♪ ブログテーマは テーマ 「こんな名前の人いました!」や「最近の子供の名前でこんなのあります」などなど変わった名前を大募集! 私自身は苗字も名前も旧姓も今も平凡なので ちょっとオシャレないまどきの名前ってあこがれます 最近の子供の名前って一瞬読めないようなものも多いですよね 連絡網なんかでも「この子なんて名前??」って娘に聞いてしまうことも お父さんもお母さんも完全に日本人なのに 「キラリ」ってカタカナの女の子がいて娘は「いいな可愛い名前で羨ましい」と言ってました 「獅子」と書いてレオ君と読むのにはちょっとビックリしましたがアリなんですかね? うーん、可愛い名前、かっこいい名前でもおじいちゃんおばあちゃんになった時のことを考えると ごくごく一般的な名前の方が無難だなぁと思ってしまうのは保守的な日本人だからですかね? 【1本で2度便利】ネーム印とペンが一体になった便利な『ネームペン』 ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 222 223 224 225 226 227 228 229 230 次の5件>>