商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gigaeaterさん
幼稚園児の息子、小学生の娘、主人とごくごくフツーの4人家族。子育てで毎日てんてこ舞いですが、楽しく暮らしてます
■ブログ まいにちのこと
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
冬って肌だけじゃなく唇もかさかさになりがちですよね リップケアといえば定番のリップクリーム!が外せません 愛用しているのは赤ちゃんでも使える某リップクリーム でもくちびるの乾燥があまりにもひどい時は、はちみつ&ラップでくちびるパック その後はぷるぷるの唇になりますね 株式会社ジョゼさんのマジカルエッセンスルージュは唇に優しく おまけに簡単にキレイになれるんだそうです 上質な輝きと透明感のあるツヤで、 ふっくらと弾力のある美しい唇をつくるリップスティック! 1品3役 「リップグロス」「リップカラー」「トリートメント」の働きをこれ1品に マジカルエッセンスルージュ01の5つのこだわり 1. ツヤ質感のこだわり 2. 色のこだわり 3. トリートメント効果のこだわり 4. 落ちにくさのこだわり 5. 容器のこだわり ※メーカー希望小売価格 ¥3,675(税込) http//wwwmicjapancojp/joset/SV?md=exp&cd1=00020&url=http%3A%2F%2Fwwwjosetcojp%2Fapp%2Fdetailphp%3Fmskmno%3D75190%26caid%3D19%26kid%3D%26catid%3D%26pno%3D1%26kflg%3D 色もすごくキレイで好み♪なので使ってみたーい! ファインシーン】 マジカルエッセンスルージュ01 モニター募集 ←参加中 続きを見る ['close']
娘はなかなか天然ちゃんでも、すごーく欲しいものがあったので「これ買ってぇ」攻撃も半端じゃありませんある日どうしても欲しいものを見つけた娘に「どうしても欲しいなら誕生日に買ってあげる」と言ったところ「じゃあ明日を誕生日にする」と自信満々!誕生日を自分の都合で変えることなんてできないよー!
今年CMなんかでコラーゲン鍋ってガンガンやってますよね 我が家でも「お肌がプリプリになるかな?」っと思って試してみました なかなか美味しかったのですが鍋つゆを毎回買うのもなぁっと悩んでしまいます 我が家のお鍋、基本のお肉は体を温める豚肉なんですが 手羽先や手羽元などコラーゲンがたっぷりの部位も入れるときはガンガン入れます お肉のプリプリっぷりが翌日は自分のお肌にダイレクトに影響するのが嬉しいですよね 毎日鍋料理じゃ家族から不満の声が出ちゃう…っと言うわけで 手軽にコラーゲンを補給できそうなよいもの発見しました! モンドセレクション最高金賞受賞 フレッシュ液体コラーゲン生コラです フィッシュコラーゲンであるアミノコラーゲンも試したことがありますが、 これは液体のコラーゲンなんです おまけにモンドセレクション最高金賞を受賞したというすごいヤツ! お肌にグイグイ効きそうです 乾燥しがちなこれからの季節、生コラでプルプルお肌を手に入れたいです くすりのインディアン モンドセレクション最高金賞受賞★生コラーゲン5000mg『生コラ(ナマコラ)』 ←参加中 続きを見る ['close']
結婚した年、義父にバレンタインのチョコをあげようと思って 甘いものが平気かどうか主人に聞いたところ「洋菓子より和菓子が好きだよ でもそれよりも黒糖が好きだから黒糖でいいんじゃない?」と言われビックリした覚えがあります それまでの私の考えは黒糖=料理やお菓子作りに使うもの、であって そのまま食べるって想像がちょっとつきませんでした さすがにバレンタインに黒糖だけはちょっと…と思ってオレンジピールのチョコレートと 黒糖のかたまりを贈ったところ、やっぱりチョコレートよりも黒糖の方が喜ばれました いつも買っているのは波照間島の黒糖 なぜかというとそれがそのお店で一番高いから(笑) 高いものがすべていいものだとは思いませんが、品質に多少なり自信があるってことだと思うので 普段買っているものよりも気になる黒糖を発見! その名もこれが伝統400年のかけろま島の幻の純黒糖 かけろま島といえば、ちょっとお値段が張りますが美味しいかけろまきび酢を作っているのと同じ?っと 気になる気持ちがムクムクと沸いてきます かけろまきび酢は飲むお酢だけじゃなく、酢豚に使うとまるでプロの味なので我が家でも愛用中 これが伝統400年のかけろま島の幻の純黒糖 ってどんなものなの??っと調べてみると 今回の商品は、400年の伝統製法の手作りの本物の黒糖です生産量にも限界があるのでなかなか入手できないので“幻の黒糖”と呼ばれています 生産地は、サンゴ礁の島奄美大島の「かけろま島」カルシウム等のミネラル豊富な土壌で栽培されていますだから、まず原料の “サトウキビが違います!” 南国の太陽を浴びて育った、高品質のサトウキビ生搾りの純黒糖 (当店のロングセラーのきび酢と同じ高品質なサトウキビ使用)長時間かけて3番釜で仕上げた香り豊かで、カルシウムカリウム鉄分などのミネラルやビタミンが豊富なアルカリ性健康自然食品です これ、シェルミックローションや五條の霧水など使い続けたくなっちゃう商品をモニターさせていただいた 環境健康美の魂の商材屋さんのオススメ商品なんですよ 化粧品だけじゃなく食品も扱っていることをちゃーんとアピールしたい!っということで 今回このこれが伝統400年のかけろま島の幻の純黒糖 のモニターを募集することになったんです 今回は「本当のお砂糖」を皆様への啓蒙の意味であえて登場させたのです “え、黒糖ならスーパーでも売ってるでしょ!” という声が聞こえてきそうですが、魂の商材屋が、どこでも買えるような商品を扱うはずがありません ます、砂糖についてですが、一般的に使われている白砂糖これはミネラルほぼ“ゼロ” 幻の純黒糖は精製された上白糖と比較すると、カルシウム約185倍、鉄分400倍、カリウム870倍 数量&季節限定品となるのです そのまま食べてお子様のおやつお茶菓子にもイケますし、白砂糖の替わりに、お料理コーヒー焼酎などに入れてもコクが出て美味しく頂けます うーん、数量限定&季節限定なんて言葉に弱い私としてはそのプレミア感がたまりませんね 料理に使うとコクが出て美味しくなる!というのは納得っ! きんぴらや肉じゃがに黒糖使うとコクが出て美味しくなりますもんね 黒蜜も元の黒糖が美味しいと売っているものとはレベルが違うものができますよね 私もこの幻の純黒糖を試してみたいです♪ 伝統400年の幻のかけろま島の純黒糖20名様プレゼント ←参加中 続きを見る
早いもので息子も今月で1歳3ヶ月気がつけばあっという間でしたね 最近はもう上下分かれた服が多くなってきているのですが、 ロンパスもまだ可愛くて着せちゃうんですよね一番多いのがクマのプーさんもの 気ぐるみ系は2着、それ以外もプーさんは5着位あるかなぁ? 娘の頃からプーさんは好きでつい見かけると買っちゃうんです おもちゃもプーさんのブロックやはちみつを食べるぬいぐるみ、絵本など気が付けば アンパンマンよりもプーさんの方が多いんじゃないかしら? プーさんの服を着て、プーさんの友達であるティガーをガシガシと食らう息子 プーさんは食べないでちゃんと遊ぶのに、ティガーは美味しそうに見えるのかな? 勿論プーさん以外もクマちゃんものは好きで娘はリラックマが好きだし、 私はクマのジャッキーグッズも大好きとまとまりがない我が家です でもやっぱりナンバー1はプーさんの着ぐるみを着た息子かな? もう可愛くて仕方ないです そんな我が家にピッタリのかわいいはんこ、見つけちゃいました かわいいはんこ通販 絵のはんこドットコムさんのもの デザインはクマのシルエットと顔の2バージョンから選べて、文字の書体もお好みのものが選べます すっごいかわいいから、こんなはんこがあったら娘がすごい喜びそう♪ クマ以外にもイヌやネコ、アルパカ!!や花などかわいいネーム印が沢山揃っている かわいいはんこ通販 絵のはんこドットコムさんのHPはこちらから http//enohankocom/ くまさんのはんこかわいい絵のはんこ出来ました!ポンポン押せるネーム印(認印) ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 244 245 246 247 248 249 250 251 252 次の5件>>