商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数61件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ozzy3635さん
広告系クリエイティブディレクターをしながら、地球環境や国産材利用促進のためNPO法人・理事もしています。けっこうマジ系です。
■ブログ ONZA★HEAVEN
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【台湾檜】森林浴の爽快感をあなたに★台湾檜エッセンシャルオイルモニター募集! ←参加中ヒノキの香りには、人の身体に良い様々な成分が入っているのは知っていますか?そもそもヒノキは日本にしか自生していないと言われていますが、もう一カ国、台湾にも自生していますしかも日本のヒノキと台湾ヒノキでは配合されている成分が少し異なるようです台湾ヒノキの方がヒノキチオールという化学成分が多く含まれていますヒノキチオールの薬効は、山里の人々の間では古くから「ヒバの不思議」として知られ、樹液が火傷や切傷の薬として利用されてきました 1)強力な殺菌抗菌作用 2)炎症を鎮める優れた消炎作用 3)強い皮膚浸透作用日本のヒノキの場合は、フィトンチッドと呼びますが、精油成分を利用しての抗菌や防虫効果が上げられます湿潤状態においても黴びにくく、腐りにくいことが知られていますさらに、ヒノキ材の木屑の中ではダニが死滅することが確かめられていますなによりもヒノキの香りは、心を安らぐ癒し効果たっぷりです現在、ONZAMUMではアレッポ特集開催中!(for PC)http//mobileonzamumcom(for mobile) 続きを見る
上物干物が盛りだくさん!鯵鯖秋刀魚ほっけ2匹づつのたっぷり満腹セット!! ←参加中いやー暑いっす(^_^;)いよいよ本格的な夏到来ですねーみなさん倒れてませんか?そういう時には精力をつけるのも良いんですが「肉」食べたくないですよね?「肉」食べたくないんですやっぱり「魚」が好きなんです去年の今頃はドライブがてら伊豆半島一周に一日かけて出かけてきましたが、軽い食道炎を患っていたために、下田漁港での美味しい魚朝食を食べ損ないました今年は行けるか?生まれ育った街が海に面した街だったので、魚には深い縁がありますが、山も近い街なので野菜も格段の思い入れがありますということで今晩は、野菜と魚をおかずの夕食にしたいと思いますみなさんの夕食はなんですか?現在、ONZAMUMではアレッポ特集開催中!(for PC)http//mobileonzamumcom(for mobile) 続きを見る ['close']
【大龍のミニ茄子カレー】中華のノウハウが隠し味一度食べるとあとをひく美味しさ! ←参加中 最近ではよく野菜カレーをもっぱら作っているozzyですが、そもそも皆さんはカレーの具って何が好きですか? 肉を使った場合のカレーは? 野菜カレーの場合は? シーフードの場合は? 他に変わった具を使いますか? 今は夏カレーだから、ナスとかズッキーニとかいいですよね♪…両方とも入手済です♪ 今晩はどうしよう?…今日はワインの試飲会なのでそこでがっつり食べてくるか…でもワインを主に飲むつもりなので、しかも16時から2時間なので夕食はその後になりそうですよね カレーは明日、作る事にします♪ でもカレーの時でも今だったらシャンパーニュなんていいですよね? 例えばこんな高級シャンパーニュはどうですか? アンリジローNV コードノワール(泡白) 10,290円(送料別) (for PC) http//mobileonzamumcom (for mobile) 続きを見る ['close']
「飲む点滴」と言われている伝統醗酵食品「甘酒」を試してみませんか ←参加中冬場に飲む甘酒は大好きです身体が温まりますし、酒粕入りであればほろ酔い気分になれます料理にも使えますよね魚の粕漬け料理は好きですよ赤魚に鮭に鯛に…もちろん和食に限られますがてっきり冬だけの飲み物かと思っていましたが、伝統発酵食品としての観点から、夏にも冷やして美味しく飲めることを知りました純米だけでなく玄米から作った甘酒などもあり、裾野は広がっているようですね…総合ビタミンサプリメント、ジャパニーズヨーグルト…サブコピーも変わってきているようです(for PC)http//mobileonzamumcom(for mobile) 続きを見る ['close']
【からだにやさしい米粉料理&スイーツ講座】レポーター2名募集! ←参加中以前にも、日本人は米を食え!という記事を書きましたが、世の中には小麦アレルギーの人もいるようで、改めてお米の持つ力を噛み締めています(うまい!…ん?)とくに白米だけではなく、米の粉「米粉」によるパスタやスイーツなども出回っていますねONZAMUMでも有機栽培の玄米粉(カリフォルニア米)による、パスタとペンネを取り扱っていますが、小麦には無いモチモチ感が味わえて、お好みの方は食べ続けていらっしゃるようです他にも米粉を使った様々な料理があるようですので、随時紹介していこうと思いますし、応募しているスイーツ講座に当選したならば、男子ながらレポーターとして頑張ってみようかと…みなさんも米粉の料理やスイーツなどを見かけたら手に取ってどうぞお試しを(for PC)http//mobileonzamumcom(for mobile) 続きを見る ['close']
<<前の5件 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次の5件>>