商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りんたそさん
良いもので長く愛用できるものを日々探しているジプシーです。なんでもマニアックに調べてしまいます。少しづつブログを更新しているので良かったらみてください♪
■ブログ -美ジプシーの旅日記-
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シナジーワールドワイドジャパン合同会社さんから「ミスティカ」を提供いただきました シナジーワールドワイドジャパン合同会社さん プロアルギナインプラス、プロアルギナインプラススティックを始めとする、各種栄養補助食品や、パーソナルケア(スキンケア、ボディケア、ヘアケア等)製品、その他日用品を販売するグローバル企業です2012年4月現在、アメリカ韓国インドネシアオーストラリアヨーロッパなど23か国も、グローバルに展開している会社さんですシナジーさんの製品を、各界の著名人、アスリート、セレブリティなどたくさんの有名人の方が、愛用しているそうです ミスティカの特徴 アサイーベリーはじめ10種類におよぶ天然フルーツに含まれるアントシアニンが、美容と健康維持に貢献 必須脂肪酸、植物ステロール、アミノ酸などの成分が身体のめぐりを活性化させます 主原料となるアサイーベリーは、80年の歴史を誇るブラジル大手農産物会社DuasRodas社で加工されています ※DuasRodas社:品質管理システムにおいて高い評価を得ている企業で、ISO9001(品質管理システム)、ISO140 01(環境管理システム)ならびにGMP認証を受けています エネルギー補給としても、また、スポーツをする方の健康管理にもおすすめです 美容に関心のある方、健康志向で天然由来にこだわる方におすすめです 原材料の効能を確認します アサイー濃縮物、コンコードグレープ濃縮物、レッドグレープ濃縮物、ブルーベリー濃縮物、レッドラズベリー濃縮物、レッドラズベリー、クランベリー、ブルーベリー、ウルフベリー抽出物、エルダーベリー抽出物、ビルベリー濃縮物、ザクロ抽出物、ブドウ種子抽出物、大豆レシチン、増粘剤(キサンタンガム)、保存料(安息香酸Na)ベリー系やぶどうがたくさん入っています簡単に違いを確認したいと思います アサイー濃縮物アサイーを煮つめるなどして濃度を高くしたものですブラジルのアマゾンが原産のヤシ科の植物で、外見はブルーベリーに似ていますアサイーには、食物繊維やカルシウム、鉄分はレバーの3倍と非常に栄養価が高く、特にポリフェノールが豊富で、ブルーベリーの約18倍含まれているといわれていますその優れた栄養価から「スーパーフルーツ」や「奇跡の果実」と呼ばれています コンコードグレープ濃縮物コードグレープを煮つめるなどして濃度を高くしたものですコンコードはアメリカ系ブドウに分類され、皮は鮮やかな濃紺色で、香りは最も強い品種です酸味が強いために生食用として市場に出回ることはなく、ジュースやワインに適していますビタミンミネラルや皮に含まれるアスタキサンチンなどのポリフェノールを有し、オレンジの2倍の抗酸化成分があるといわれています レッドグレープ濃縮物レッドグレープを煮つめるなどして濃度を高くしたものです ブルーベリー濃縮物ブルーベリーを煮つめるなどして濃度を高くしたもの効能は、ブルーベリーを参照 レッドラズベリー濃縮物レッドラズベリーを煮つめるなどして濃度を高くしたもの効能は、レッドラズベリーを参照 レッドラズベリーいわゆるキイチゴや、フランボワーズといわれ、バラ科のキイチゴ属に属するラズベリーは低木種で、アフリカやヨーロッパ、西アジア、アメリカに原産し、実が、白色や赤色、黒色、黄色など幾つか種類があり、レッドラズベリーは、赤色の果実をしています抗酸化作用のアントシアニンや、食物繊維、ビタミンC、ビタミンE、パントテン酸などが含まれていますまた、ラズベリーの葉は、妊娠を望む人や、妊婦や授乳中の方に人気のハーブで、ホルモンのバランスを整えたり、子宮の状態を良くしたりするといわれています クランベリーツツジ科スノキ属ツルコケモモ亜属に属する常緑低木で小粒で真っ赤な実が特徴で、酸味が強いため加工用として使われてきました抗酸化作用あるアントシアニンを多く含み、同様の抗酸化作用のあるフラボノイドの一種のケルセチン、シミ、ソバカスとなるメラニン色素の生成を阻止する作用があるアルブチン、ビタミンC、抗菌作用が強いポリフェノールの一種のプロアントシアニジン、膀胱炎や尿路感染症、尿路結石の予防効果や歯肉炎、歯周病などにも効果があるキナ酸など有効成分が数多く含まれています ブルーベリーブルーベリーの輝きのある青紫色は、アントシアニンという色素で、眼精疲労や痛み軽減、視力向上など目に良いとされています即効性も高く、投与後4時間ほどで効果があらわれるので、イタリアでは医薬品として認可されるほどですまた、アントシアニンは、優れた抗酸化力を持つポリフェノールの一種であり、さらにビタミンミネラルが豊富で、特に亜鉛やマンガンが、他のベリー類に比べても非常に多く含まれていいるので、ブルーベリーが最も抗酸化力が高いといわれており、アンチエイジングが期待できますブルーべリーは、バナナの約25倍の食物繊維が含まれており、果物の中では最高の含量量です水溶性食物線維のペクチンと、不溶性食物繊維のセルロースヘミセルロースリグニンの両方の成分を含んでいます ウルフベリー抽出物いわゆるクコの実で、エタノールやアセトンなどで抽出したものになりますナス科の落葉低木で、葉、果実、根皮ともに生薬として用いられ、中国の古い薬学書には、命を養う薬として紹介され、滋養があって老化防止に効く不老長寿の妙薬とされていますアルギニンやグルタミン酸、アスパラギン酸などの必須アミノ酸5種が含まれており、他にも、ビタミンB1、B2、ルチン、βカロチン、オレンジの500倍のビタミンC、ニコチン酸、強壮効果が期待できるゼアキサンチン、フィリイエン、消化器系の分泌や運動を促進するベタインというアルカロイドの一種など、ほかにも数多くの有効成分が含まれています エルダーベリー抽出物スイカズラ科ニワトコ属のエルダーという落葉低木植物の果実を、エタノールやアセトンなどで抽出したもので、完熟すると、日本産は赤く、ヨーロッパ産は黒い果実になります酸味が強いため生ではあまり食べられませんので、民間薬としても使用されていたり、ジャムやワインなどの材料、また、着色料としても使用されていますエルダーベリーには、ポリフェノールの一種であるイソケルセチンやルチン、アントシアニンが豊富に含まれていますさらに、ビタミンAやビタミンCも含まれるため、とても強い抗酸化作用があり、アンチエイジングが期待できます ビルベリー濃縮物ゴマノハグサ科の植物で、ビルベリー果実を粉砕しエタノールやアセトンなどで抽出したものです小粒の果実は内部まで濃い赤紫色で、色素成分である目に良いとされるアントシアニンや、ルチンポリフェノールを豊富に含んでいますその他の含有成分、アントシアニジンは、植物に多く含まれるフラボノイドの一種で、皮膚や軟骨などのコラーゲンの新陳代謝を促進、血管を強くして血行を良くしたり、目の症状改善、健康に導きます ザクロ抽出物ザクロ科ザクロ属の落葉小高木や果実を、エタノールやアセトンなどで抽出したもので、植物性天然エストロゲンという成分が含まれており、女性ホルモンと似た働きをするとのことから、女性ホルモン様食品として、ホルモンバランスの改善、妊娠希望の方、バストアップ、更年期障害軽減目的に摂取される方がたくさんいらっしゃいます 生命の果実として古来より、食品や薬として用いられていますが、ザクロは、何百種と種類があり、生命の果実として珍重されてきたのは、黒ザクロのことで、エストロゲンや、抗酸化作用のあるポリフェノールの一種のエラグ酸などの成分もそのほとんどは、非常に苦い種に含まれています市販のザクロ商品から有効成分が検出できなかったと国民生活センターから発表されているので、どの部分を抽出したのか注意が必要です ブドウ種子抽出物ブドウの種子からエタノールやアセトンなどで抽出したもので、強い抗酸化力のプロアントシアニジンが主成分ですビタミンCの20倍、ビタミンEの40倍の抗酸化力があるといわれていますので、アンチエイジングに最適です 大豆レシチンアブラナ科アブラナ、マメ科ダイズの種子より得られた油脂より、分離してつくられた既存添加物です原料を均一に混ぜやすくしたり、舌触りを滑らかにする乳化剤として使用されます 増粘剤(キサンタンガム)トウモロコシなどの澱粉を細菌によって発酵させて作られます水と混ぜ合わせると粘りが出ることから、増粘剤、増粘安定剤として用いられている既存添加物です天然ポリマーとも言われています 保存料(安息香酸Na)水に溶けにくい安息香酸を、水に溶け易くするために化学的な合成方法でナトリウム塩にしたものです水に溶けやすく、様々な微生物に対して、増殖を抑制する効果ため、食品や飲料、化粧品、薬品などの防腐剤や保存料として使用されています安息香酸は、体内に取り込まれると、グリシンと抱合して肝臓で代謝されたり、尿として排泄されますしかし、エゴノキ科アンソクコウノキの樹脂に含まれており、自然界にも存在する化合物ですが、安息香酸とビタミンCが共存する場合には、発癌性物質ベンゼンが生成する可能性があることや、生成細胞の発電所であるミトコンドリアDNAの損傷、アレルギー、喘息、まれにアナフィラキシーショックを引き起こす可能性があるといわれています安息香酸塩類は安全性と有効性の面から、対象ごとに使用量も規制されています お召し上がり方 よく振ってから1日12回、1回30mLを目安にお召し上がりください栄養成分表示 (30mLあたり)エネルギー20kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物5g、ナトリウム0mg 試してみました 抗酸化作用のあるフルーツがたくさん入っているし、アサイーは、前から気になっていたので非常に楽しみですキャップタイプで中フタをはずして飲むようです香りは、赤ワインのような、ぶどうとアルコールのような香りがしますまた、赤ワインよりとっても甘い香りがします注ぐとドロッとまではいかないですが、濃厚なジュースです味は、想像よりさらっとしていてそこまで濃厚ではありません気のせいかも知れないんですが、フルーティであることは間違えないんですが、鼻から抜けた香りが大豆というか無調整の豆乳を飲んだ時の香りがします後味はやはりとっても甘く、フルーツというよりはアルコールのようなツンとした後味も残ります 今回使った商品です ミスティカ 740mL 6,110円「製品のご購入のみが目的で、ビジネス活動をされない方を対象としたプログラムですシナジーメイトとは、製品を純粋に購入自己使用するためだけに登録する会員で、登録により、ご自身でシナジー製品を好きな時に好きなだけ注文でき、製品をメンバー価格で購入できるようになります登録申請の方法は簡略化されており、専用の登録申請書兼注文書を提出して初回注文を完了すれば、シナジーメイトとして登録されますまた、身分証明書の写しを提出する必要はありません」購入方法が複雑なので、購入する際は一度、シナジーワールドワイドジャパン合同会社さんに確認したほうがよろしいかと思いますシナジーワールドワイドジャパン合同会社シナジーワールドワイドファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
地球洗い隊さんから「とれるNO1」をご提供いただきました石けんや合成洗剤には「界面活性剤」が含まれていますが、「とれるNO1」には、まったく含まれていなく、有益微生物が、汚れを食べる(=分解する)ことで、あらゆる汚れを落としますとれるNO1は、あらゆる汚れを落とすという意味で「洗剤」と呼んでいますが、家庭用品品質表示法では「せっけん」と「合成洗剤」の区別しかないので、どちらにも含まれず、厳密には洗剤ではないそうです 開発のきっかけ 京都のある有名な神社の池の水をなんとかきれいにできないかということが、とれるNO1開発のきっかけとなったようですこの池は古くから京都の疎水を通じて琵琶湖の水を引き入れており、同時に池には琵琶湖の生物も流れ込んでいますこれらの生物のうち、環境に守られて、既に琵琶湖では絶滅あるいは絶滅の危機に瀕している魚介類が生息していることが、学術調査の結果わかりましたしかしこの池もヘドロで汚れ、このままでは池の中で生き延びている生物たちも危険な状態ですそこで、これらの生物の保護、維持をはかるために、とれるNO1の元である「微生物せっけん」を使った実験を行い見事に成功し、川もきれいになり、生物たちも元気に泳いでいるようですこのように汚れを落とすだけの洗剤ではなく、水環境をはぐくむ洗剤の発見開発は、生物界を本源的な健全さに導く画期的手法と考えられていますそしてこの驚くべき実験結果は、平成13年秋に滋賀県大津市にて開催された第9回世界湖沼会議でも発表され、この微生物せっけんの威力は世界でも広く認められることとなりました とれるNO1の特徴 なんといっても、汚れ落ちがバツグン!エコな洗剤というと汚れ落ちの効果がいまいちなイメージがありますが、とれるNO1の効果はケタ違い!ベタベタ汚れのガスコンロも、ほこりと油が固まってしまったレンジフードも、いつの間にか黒ずんだビニール製の床材も、あっけなくピカピカになっちゃいます! 二度拭き不要!すすぎも1回でOK!泡が立たないから、ぬれ雑巾でさっと拭き、洗いながすときも、さっとすすぐだけで大丈夫残留成分を気にして、何度も拭き取ったりすすいだりする必要はありません どこでも使えるから、家中の洗剤がとれるNO1だけとれるNO1は、トイレ、お風呂、キッチンはもちろん、家具や床、食器洗いも、家中どこでも使えます お肌にやさしい、主婦の味方!化学成分が入っていないので、必要以上に皮脂を取って手荒れを引き起こすことがありませんまた米ぬかの自然の油分、保湿成分によって、しっとりする効果があります 子どもが使っても、ペットがなめても安心自然の成分だけでできているので、とれるNO1で掃除した場所を赤ちゃんやペットがなめても心配ありません 自然の材料だけでできています主な原材料は 米ぬか、フスマ(麦のぬか)、有益微生物、酵素ですスプレータイプにはこれに 水 が、粉末タイプは 少量のおから(大豆かす)が加わるだけで、合成界面活性剤をはじめ、化学物質は一切入っていません! 使えば使うほど、地球をきれいにします汚れは水に流れていきますが、排水溝の汚れも微生物が分解していくので、ぬめりや黒ずみがつきにくくなり、また川や海をも、微生物がゆっくりと浄化していきます※とれるNO1で使用している米ぬかは2011年産(産地:滋賀県)のもので、放射能測定をして安全を確認しております 汚れが落ちるしくみ 微生物が汚れを分解することによって汚れが落ち、きれいになります汚れは分解されながら流れていくので、いつかはその汚れ自体が消えてしまいます 原材料の効能を確認します 米ぬか、フスマ(麦のぬか)、有益微生物、酵素 米ぬか穀物を精白した際に出る果皮、種皮、胚芽などの部分のことです日本では合成洗剤が普及するまで、米ぬかや、お米の研ぎ汁で拭き掃除や洗濯をしていました米ぬかに含まれている油分(脂肪分 オリザオイル)が艶出しや、保護剤の役割を果たし、床や家具などを磨くとワックスの様な効果が得られます フスマ(麦のぬか)小麦から小麦粉を製造するときの副産物です小麦の胚乳部が小麦粉として利用され、胚芽を取り除いた残りの外皮の種皮と糊粉層部分がふすまになりますとれるNO1では、麦ぬかは米ぬかよりもずっと堅いので、お掃除の際に研磨剤的な働きをするようにということで入れているとのことです 有益微生物人間や動物、作物や自然環境に対して無害で、かつ有益な働きを持つ微生物の事です 微生物が作り出す抗酸化物質が、人間や動植物などの細胞を活性化し、有害物を無害に変えていく働きをしてくれます賛否両論があるEM(有用微生物群)なのかと思いきや、ホームページの「よくある質問?」で、「とれるNO1とEM菌との違いは?」の問いに、「とれるNO1もEM菌と同じように、たくさんの種類の有益微生物群からできています 微生物は本当にたくさんの種類があるので、個々を見ていくと違うのかもしれませんが、「有益微生物群」とい うことであれば、どちらも同じでしょう とれるNO1は、家庭でも使いやすいようにその有益微生物群に、米ぬかやふすまを加えています その点が、一般的なEM菌との違いなのではないかと思います」微妙な回答ですが、 「厳密にいうと違う一般に売られているEM菌と違って米ぬかやふすまを加えている」といったところでしょうか 酵素酵素とは、生物の体内で作られるタンパク質を主成分とした物質で、酵素は、一つの働きしかできませんが、いろいろな働きの酵素がたくさんあります洗剤に配合されている酵素は、主に微生物を培養して添加されますとれるNO1では、つくられた酵素を添加しているわけではなく、米ぬかを微生物が分解して、酵素として汚れを分解する働きをしているそうです【粉末タイプのみ添加されているもの】 おから豆腐を製造する過程で、大豆から豆乳を絞った後に残ったものですとれるNO1では、おからは、米ぬかよりも硬いので、掃除する際の研磨的な働きをするそうです 使い方 スプレータイプ1汚れに直接スプレーします2すぐにこすったり拭きとったりせず、少し時間をおきます軽い汚れながら1分ほど、頑固な汚れなら3分ほど※長時間おく場合は、スプレーした液が乾かないように、スプレーする場所を前もって濡らしておく、あるいはスプレーしたところにラップを貼りつけるのがおすすめです3雑巾で拭きとりますまたはスポンジなどでこすり洗いしてください 粉末タイプ1小皿や手のひらに出し、少量の水をくわえてペースト状にします2汚れにつけてしばらく時間をおき、拭きとったりこすり洗いしてください粉末のほうが洗浄力が高いので頑固な汚れなどには、粉末をお試しくださいとのことでした 試してみました 粉末タイプは使い方がまた別にあって、液体にできるそうですなんとなく粉末より使いやすいと思ったので、液体として使おうと思います香りは強烈な香りです獣くさいというかツンとする刺激臭がします今回は、修正テープで試しますこの修正テープは、旦那さまに貸したら、1日中地面に落ちてたらしくこんな状態になってしまいました水では中々落ちませんスプレータイプを吹きかけて、しばらく放置してふき取りました汚れは強力だったようで、5回ほど繰り返しました全て落ちきったわけじゃないですが、多少落ちましたただ、獣臭がついてしまったことと、文字が落ちてしまったことが残念でした 今回使った商品です とれるNO1おためしセット 価格:1,500円(税送料込)500mLスプレーボトル×1粉末50g×1本とれるNO1使い方ガイド×1初めての方はこちらがおすすめです効果が実感できなかったら全額返金してくれるそうですお支払い方法は、クレジットカード、郵便払込み、銀行振込、代金引換(手数料無料)から選べますおそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中 続きを見る
株式会社Kプレイズンさんから「プラス水素水」を提供いただきました 株式会社Kプレイズンさん いつまでも美しい肌であるために、確かな効果と肌への優しさを兼ね備えた製品を提供しています肌にとってより良い天然原料にこだわり、何度もテストをくり返し、妥協を許さない開発姿勢で丁寧に製品をつくりあげる会社さんです プラス水素水の特徴 厳選した立山連峰のおいしい水ミネラルを豊富に含んだ伏流水を使用しています 酸化還元電位 -550-650mv世界各地で「奇跡の水」と呼ばれる水の10倍もの酸化還元電位です 含有水素量は、0.71.4ppmですppmとはどのくらい?ppmとは(パーツパーミリオン)は、100万分のいくらであるかという割合を示す単位で、水素など、どれくらい含まれているかを表す単位です水素の他にも、二酸化窒素などの大気汚染物質をはじめとする公害分野や、食品添加物などの濃度、岩石中の微量元素の組成、半導体中の不純物量を示す目的などでよく用いられます(例)1ppm = 00001% 米国財団法人野口医学研究所 品質推奨品 「消費者の健康保持増進に貢献しようとする商品に対して、米国財団法人野口医学研究所がその品質を推奨し、品質推奨証を発行します」という団体ですが、マルチに加担しているということで、色々物議を醸し出している団体です推奨している商品は、中国の会社が多いのはなぜでしょうか? 水素水? 水素水とは、水素分子を豊富に含んだ水のことです天然の水素がたっぷり含まれていて、奇跡の水を呼ばれているルルドの泉、トラコテの水、ノルデナウの水があり、日本では、日田天領水が有名ですこれらの天然水素水は、病気の治癒や予防の効果があるということで、多くの人々が現地を訪れているそうですそういったことから、水素水は注目されましたでも実際は、奇跡の水を呼ばれている水は、水素自体全く存在しないともいわれております水素は最も小さくて軽い分子なので、体内の様々な細胞を通って、その細胞核の中まで入っていき、活性酸素を除去する強力な抗酸化力があり、酸化したものを元の状態に戻すので、アンチエイジングや、あらゆる症状などに効果が期待されていますただし、水素水の効果は、医学的に完全に解明されている訳ではなく、医学界で認められているものではありません先ほど述べたように、水素は地球で最も小さな元素であり、とても軽いので、あらゆるものを通り抜けてしまいますたとえ、天然の水素水が存在したとして、取水した直後は水素を多く含んでいても、すぐに消えてしまうので、すぐに飲まなくては水素を摂取することは難しいようですなので、流通過程で抜けてしまい、天然水素水とうたい販売されている水を、水素溶存を調べる試薬で試験すると、まったく反応しないらしいですそこで、登場したのが、水の中に水素ガスを含ませるといった人工的につくられた水素水です人工的に作った水素水の方が、限界近くまで高濃度に水素を含ませることが出来ますから、天然水素水といわれている水より、水素溶存率や酸化還元電位が高いのは当然だと思います しかし、水素は最も小さくて軽い分子なので、水素溶存率や酸化還元電位が高い状態で保存することはとても難しいようですなので、水素水は品質にバラツキがありそうなので、きちんと選ばなくてはいけないですね 酸化還元電位とは? 酸化還元電位とは、その物質が、他の物質を酸化しやすい状態にあるのか、還元しやすい状態にあるのかを表す指標です値がプラスで大きければ、酸化力が強く、マイナスで大きければ還元力が強いということになります地球上で最も酸化力が強いのは酸素分子で、最も還元力が強いのは水素分子だということがわかっています ただ、最近は、酸化還元電位を尺度に、体に良い水か悪い水かを判断しようとする風潮があるのはどうかと思います酸化還元電位がマイナス値だからといって、活性水素が豊富に含有していることにはなりません 酸化還元電位は、水に溶けている物質によって様々に変化し、極めて微量の溶質によっても簡単に変化させることが出来ますまた、溶存酸素の減少していれば、酸化還元電位は低下するはずですさらに、水素分子が水に溶けて水素イオンとなることはない為、水素分子がpHに直接影響することはないのですが、液体のpHが変化すると、酸化還元電位大きく変動しますまた、水素が水に溶けても酸化還元電位が変化する事はないといわれ、さらに各臓器はマイナスに調整されるので、たとえ酸化還元電位がプラスの水を飲んでも、体の中で吸収されるときには、酸化還元電位はマイナスになるようになっているといわれていますちなみに、極めて微量の溶質によっても簡単に変化させることが出来るので、ビタミンCを始め、抗酸化物質の作用により、クエン酸や、レモン汁を数滴垂らすだけで、簡単にマイナス電位の水を作ることが出来ます 「水素水」と「活性水素水」の違いは? まず、「活性水素水」は科学用語ではありません活性水素水とは、水素原子もしくは水素ラジカルといわれる活性水素が溶けている水のことです活性水素水を発生させるとする手法は、マグネシウムなどの金属を用いる手法と、電解による手法が用いられますしかし、医学統合研究会では、水素ラジカルは活性酸素と同じく、極めて瞬間的なものであり、安定して水の中に存在するとは考えられないとの見解です水素分子(水素ガス)を溶解させた「水素水」とは区別されています スティックタイプの水素水 スティックタイプで水素水をつくるものがあります金属マグネシウムや水素化マグネシウムのスティックで水素を発生させるらしいのですが、金属マグネシウムは、厚生労働省で食品添加物としては認められていませんので、雑貨として販売されていますマグネシウムはミネラルなので、摂取自体問題はないと思いますが、高マグネシウム血症の方や小さいお子様は気をつけた方がよいと思います アルミパウチやアルミ缶入りの水素水 ペットボトルに入った水素水には、水素は残っていないというのは、かなり浸透してきていますアルミパウチやアルミ缶入りの水素水は、ペットボトルに比べて、水素は抜けにくいといわれていますが、時間が経つごとに水素は抜けていき、半年、長くて1年も経つと水素量はゼロになっていますので、なるべく製造日の新しいものを購入するべきです 水素サプリメント 「水素サプリのおもな原料は、焼成サンゴカルシウムで水素ガスを発生します」こういった宣伝で多くの水素サプリメントがあります消化器系は、ガス成分の吸収はあまり良くないので、腸からの吸収はとても少なく、ほとんどが、ゲップやガスとして体外に排出されるのではないでしょうか よくわからないので実験してみましょう 話題の水素水今までよくわからなくて、手を出すことはありませんでした前項で述べた通り、水素水の効果は、医学的に完全に解明されている訳ではなく、医学界で認められているものではありませんですが、りんは、効果がないといわれているものでも、自分自身に効果があれば、有効としたいのです水素水が、まだまだ未解明ということで、賛否両論はありますが、有効ならとてもよいなと願いつつ、実験してみたいと思いますこの実験が、果たして体の中でも同じような働きがあるのは不明ですが、少なくとも物質に対して還元力があるかどうか確認します10円玉を用意します10円玉の材料は銅でできており、新しい10円玉は綺麗に輝いていますが、何年かたつと、銅(Cu)が酸化してさび(CuO)がつき、くすんだこげ茶色になってしまいますもし、還元力があるとすれば、還元とは、物質が本来の姿に戻ることなので、還元作用が働き、さびに水素が作用して、元のピカピ力の10円玉に戻るはずです水素を配合したスキンケアのメーカーが同じ実験ような実験をしていて、10円玉がピカピカになっていました写真では、わかりにくいですが、左はただの水、右は水素水で10円玉を浸します3時間後ですこすって拭いてみましたが、特に変化はないようです今回の実験結果は、変化が起こらなかったですが、水素水をきちんと解明してくれる学者さんなどがいるとよいなって思いました水素水がいろいろなものに有効であればよいなと将来に期待します実際、飲んでみたのですが、味は普通のお水ですアルカリ性よりの水素水が多いので、飲み続けると体質によっては、体調を崩す方もいるかもしれませんが、プラス水素水は、中性よりなので長期に渡って飲用しても大丈夫だと思います 今回使った商品です プラス水素水 330ml(5個セット) 1,470円(税込)■ 原材料名 水(立山連峰伏流水)、水素■ 栄養成分(100mlあたり)エネルギーたんぱく質0脂質炭水化物0ナトリウム039mgカルシウム19mgマグネシウム024mgカリウム014mgpH値6875硬度約60mg/L含有水素量07ppm14ppm酸化還元電位(充填時)550mV650mV お支払方法は、代金引換(無料)、クレジットカード決済、銀行振込、コンビニ銀行郵便局(後払い無料)、コンビニ決済 (先払い無料)、楽天銀行決済から選べます送料は、全国一律 :420円 (沖縄、離島:1,050円)で5,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料ですKプレイズンのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
株式会社柚天堂さんから「ピュールサボンMg」をご提供いただきました 株式会社柚天堂さん 東京自由が丘の駅前に、20年にわたって15万人以上の女性のケアを行っているスパサロン「ピュールスパ」があります柚天堂の化粧品には、その「ピュールスパ」で、女性たちのカラダの声を聴きながら、それらを一つずつ丁寧に解決してきた膨大なノウハウのもと、商品開発、販売をしている会社です ピュールサボンMgの特徴 マグネシウムのチカラ まるで子供のころのように?!マグネシウムは成長期に必要な成分お肌に天然のマグネシウムのチカラが働くと、まるで子供のころのような元気なお肌に洗ったはずなのに、しっとりもちもち!天然のマグネシウム成分が洗い流した後もお肌に残るため、洗ったあともお肌はしっとりもちもちになるのですメイクや毛穴の黒ずみまで!?天然のマグネシウム成分と一緒に洗浄することにより、毛穴に残った微細な汚れやメイクなどをキレイにすると考えられますマグネシウムは汚れだけを吸着し、そしてさらにお肌のサポートまでしてくれるのですだから、つっぱらないのに、この洗浄力!メイクもばっちり落とせるのです 水素のチカラ驚きの還元力水素は還元力に優れているといわれています還元とは、酸化した状態のもの(サビた状態)を元に戻すことピュールサボンMgにはこの水素が入っていますそのため、酸化防止剤が入っていないのに、いつまでも白い石鹸のままその上、お肌のサビにもアプローチしてくれるのです 手作りのチカラあれ?まだ無くならないの!?ピュールサボンMgは日本に数少ない石鹸職人さんが、ひとつひとつ愛情を込めて手作りをしている枠練り製法石鹸そのため、機械で作った石鹸よりも水分量がたっぷりだからお風呂場でもベチャベチャになりにくく、最後の最後、小さくなるまでお使いいただけます音まで違う!機械で作った石鹸と枠練り製法の石鹸を同じ高さから落としてみて下さい機械練りの石鹸は「コン」という軽い音がするのに対して、枠練り石鹸は「ドン」と深い音がするのです浴槽の中に二つの石鹸をドボンと落としてみるともっと面白いことが起こります機械練りの石鹸はしばらくたつと浮いてくることが多いのに対して、枠練りの石鹸はしっかりと下に沈んだままになるのです 天然のチカラ本当の無添加ピュールサボンMgは牛脂とヤシ油をベースに、サンゴカルシウムとマグネシウム成分を加えた石鹸界面活性剤やエデト酸塩など添加物を一切含んでいないのです最後の最後まで不純物を取り除いた手作りの純石鹸ですので、赤ちゃんから高齢の方にまで、幅広くご使用いただいています歯も磨ける!?天然由来成分100%、手作りにこだわって品質重視で作っているから、最終チェックはなんと「味見」だから、歯も磨ける石鹸なのです エコロジーたくさんの化粧品がありますが、化学物質が入っているものが全て悪く、無添加のものだけが良いというわけでもありません問題なのは、肌の上で成分を生分解ができるかどうかということなのですピュールサボンMgに含まれている成分はすべて、肌の上で生分解することが出来ますそのため、お肌に優しいというだけでなく、環境にも優 しいのです茶渋などの頑固な汚れをキレイにする洗浄力がありながら、24時間で自然に還るため、海や川もキレイにするのです排水管がキレイになったというお声も頂いています 15万人のチカラスパサロン発コスメ東京自由が丘で業歴20年のスパサロンピュールスパ今まで、述べ15万人以上の悩める女性の声を丹念に聞き、その悩みを丁寧に解決してきましたピュールサボンMgはそんな中から生まれた石鹸です「お肌に負担をかけず、でも毛穴の奥からしっかり落とす洗浄料を」というオーナーである木本早耶の想いと研究によって、2007年ピュールサボンMgは産声をあげましたたくさんの女性のカラダの声が反映されたその石鹸は今では口コミだけで累計販売個数12万個を突破老若男女問わず多くの方々に愛されています 原材料の効能を確認します 石鹸素地、サンゴ末、マグネシウム (すべて天然素材を使用しています) 石鹸素地石鹸素地は油脂の中に含まれる脂肪酸と水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)、または水酸化カリウム(苛性カリ)を混ぜて化学反応をさせてものです脂起泡、洗浄、湿潤、乳化などの作用があり、石けんをつくる時の素材となる成分です石鹸素地にも、オイルの種類や添加物の配合の違いで様々な種類がありますピュールサボンMgは牛脂とヤシ油をベースのようです サンゴ末サンゴは、半永久の寿命を持つといわれ、動物であるにも関わらず光合成を行うことで、多くのミネラルを含んでいますサンゴの主成分は炭酸カルシウムなので、サンゴカルシウムともいわれ、厚生労働省が認めた食品添加物です主に、水素サプリメントの主成分や、カルシウム補給剤として利用されていますピュールサボンMgは、サンゴカルシウムに水素を焼結しているものを使用しているようです肌に関しては、天然多孔質の素材として皮脂の吸着力が非常に高く、特に汗腺に蓄積された皮脂と老廃物を吸収して肌を柔らかくしてくれるとのことです マグネシウム皮膚の細胞を活発にしてくれるとともに、セラミドの合成を促す働きや、皮膚細胞のアシルセラミドの合成が高まり、皮膚のバリア機能の回復を促してくれます結果、お肌の角層をやわらかくしたり、水分をしっかり保持したりしてくれますサボンMgに含まれているマグネシウムはプラスのイオンを帯びており、毛穴に残った微細な汚れの洗浄を促すとともに、うるおい感を引き出す手助けをしてくれるそうですとってもめずらしい成分で石鹸をつくっていて、成分を見て石鹸カスを思い出してしまいました石鹸カスとは、石鹸成分と水道水に含まれるマグネシウムやカルシウムが反応してできるもので、その結合力は非常に強力で、しかも不溶性のため、水で溶かすことや、洗い流すことが困難なものです石鹸なら多少なりとも石鹸カスは出ますが、通常の石鹸より、石鹸カスが発生しないかちょっと心配になりました お手入れに適したコクのある泡の作り方 [1] ぬらした泡立てネットにピュールサボンMgをこすりつけて泡立てます[2] 適量を泡立てたら、ネットだけをこすりながらさらに泡立てます[3] ネットから泡をしぼり上げて、手のひらにのせます[4] 泡をつぶさないように、手のひらでさらに空気を含ませながら泡を練るとクリームのような弾力のある泡になります※ 手のひらを逆さにしても落ちないくらい、泡の弾力が出ます 美力を引き出す効果的な使い方 [1] ぬるま湯で顔をぬらします[2] 泡立てネットなどをお使い頂き、 前項目のやり方で、キメ細かい泡を手のひらいっぱいに乗る位の泡の量で作ります[3] 泡の弾力で包み込むように優しく洗います[4] 筋肉を動かして強くこするとシワやタルミの原因となりやすいので、シャワーをご使用の方は水圧を利用し、溜めたぬるま湯をご使用になる場合はお肌にお湯をかけるような感じで、泡を水圧で洗い流すようにすすぎます※ 合成界面活性剤や添加物が入っていない上質な泡ですので、スッと簡単に流せます[5] メイクを落とす場合は、2)4)を繰り返します[6] タオルでふき取るときには、軽く水滴だけを押さえて水分を残しておくことが お手入れのコツです※ ピュールサボンMgの成分の働きで、角栓や余分な角質が浮き上がりますので、タオルで軽く水滴を押さえ、ふき取りローションか化粧水で毛穴を拭くと余分な垢や角栓がボロボロと取れます※ 潤いが残っているうちに、化粧水や美容液、クリームなどでお手入れしていただくと効果的です 上級美肌の作り方 「泡で角栓、黒ずみ、クスミをケアするコツ!」[1] 泡を転がすように洗顔します(メイクをしている方は2回目の洗顔のとき)[2] 汚れがなじんだら、片方の手でお肌を押さえながら筋肉を動かさないようにし、もう片方の指の腹を使いお肌の表面を軽くこすりますぽろぽろが感じられてきたら角質や角栓が浮き出てきた目安です※ アゴの角栓をお手入れをする場合は、口を「イ」の字に開いてお肌を張るのがコツです小鼻の周りは鼻の下を伸ばすようにしてお肌を張らせてこすります[3] もう一度、ピュールサボンMgを泡立てて、浮き出てきた汚れを包み込むように洗います[4] すすいだ後のお肌はしっとり潤いと透明感にあふれていることでしょう※ 角質のお手入れは、週に数回を目安に適切な回数を行い、お手入れはやりすぎないように気をつけましょう 試してみました めずらしい成分なので楽しみにしていました箱の中に泡立てネットが入っていました香りは、特になく原料臭はほのかに香ります泡立ちは普通ですもこもこな弾力のある泡で、ホイップクリームのような硬さがありますこんなに弾力のある泡初めてです泡はどのくらいで消えるか試しに放置してみると、3日経っても結局消えませんでしたどういうことなんだろう写真は、1日経ったものです泡を顔につけてみるとヌルヌルしてます洗い流すとこのヌルヌル感は消えます1回目洗顔したとき、顔が赤い斑点ができて痒みが出てしまいました次の日の朝は、赤みや痒みは引いていたので、2日目もう一度チャレンジしたところ、今度は小さいニキビのようなブツブツは頬中にできてしまったので使用を中止させていただきましたさいニキビのようなブツブツも次の日にはなくなっていたので、りんには刺激が強かったようです旦那さまが代わりに使ってみたのですが、旦那さまはとくにトラブルなく使えました超超敏感肌のりんにはダメだったようです 今回使った商品です ピュールサボンMg 60g 2,100円 (税込)送料は、525円(税込)で3,000円以上お買い上げで配送料無料になりますお支払い方法は、クレジットカード、代金引換(315円)から選べますピュールショップファンサイト参加中 続きを見る
ワダカルシウム製薬株式会社さんから「プラセンタナチュレ」をご提供いただきました ワダカルシウム製薬株式会社さん 大阪の船場道修町にあった、江戸時代からつづく和漢薬問屋「和田卯助商店」が、ワダカルシウム製薬の前身ですワダカルシウム製薬は薬に関わって150年余り、カルシウムの研究を始めてもうすぐ100年という歴史と伝統のある会社です老舗の製薬会社ならではの品質と信頼に最新の研究を重ね続け、本当に良質な健康食品をお届けしたいというのが信念だそうです プラセンタナチュレの特徴 厳選した国産原料毎日口に入れるものだから、安心してお飲み頂きたいと考え、国産100%のプラセンタエキスを使用していますまた、合成着色料、合成保存料不使用化学合成物の配合も一切ありません 独自の抽出方法プラセンタエキスは中に水分が含まれているなど、エキス量が少ない場合がありますワダカルはプラセンタエキス100%にこだわっており、より吸収されやすい形にするため独自の抽出方法「酵素分解法」で製造しています3粒中に100%プラセンタエキスが15300mg入っています 信頼の品質「プラセンタナチュレ」の原料は、自社だけでなく、第三者の研究機関や大学での実験に使用されるほどの信頼を得ていますプラセンタエキスの機能については、色々な可能性が期待できることも研究によりわかっています 原材料の効能の確認をします プラセンタエキス末、コラーゲン、ビール酵母、ゼラチン、カカオ色素、(原材料の一部に豚、大豆を含む) プラセンタエキス末豚の胎盤から抽出されたものですプラセンタは、おへそを持つ全ての哺乳類から得られる訳ですが、中でも豚は人間との相性が良く、製品として加工された場合、ヒトプラセンタよりもブタプラセンタの方が有効成分が多く含まれているようです プラセンタとは?いわゆる胎盤ですですが、健康食品や化粧品に配合される「プラセンタ」という成分は胎盤そのものではなく、胎盤から細胞分裂を促進する成長因子(グロースファクタ)や他の栄養素を抽出したものなので安心して摂取できますなんといってもプラセンタは新しい元気な細胞を作り出すのに欠かせない成分ですプラセンタを摂取することにより、新しい元気な細胞が生まれ、■血流を良くなる■情報伝達物質が正常になる■ホルモンバランスの改善 ■癌化した細胞の抑制■末梢の毛細血管の生成 etc↓結果プラセンタのよく言われる効能です■ターンオーバー正常化し、肌がきれいになる■美白効果が高い■線維芽細胞を活性化し、たるみやシワを改善■血行を促進し、新陳代謝促進で肌の若返り促進■ホルモンバランスを整える■体の老廃物のデトックス■細胞を酸化させる活性酵素の除去■体の調子が整い、体調が良くなる■プラセンタは代謝機能を促進するし、体力アップ疲労改善痩身■免疫力、自然治癒力アップ■プラセンタは自律神経を整え不安感などを抑え鬱症状を緩和やる気が出てくる■プラセンタはストレス耐性を向上させるのでメンタルヘルスに良い■アンチエイジング効果■更年期障害の緩和 「プラセンタエキス」と「プラセンタ原末」の違いは?エキスと一言でいっても薄いエキスから濃いエキスまで様々ですプラセンタエキスは、約85%が水分だといわれており、たくさんの水分と不純物が含まれていますプラセンタ原末は、プラセンタエキスから水分と不純物を取り除き、濃縮させて粉末にしたものです乾燥させ、不純物を取り除くと、残った原末はたった15%ほどになります「原末」と「エキス」のプラセンタエキス配合量表記では、 原末は、配合量が少なく感じますが、エキスは水分やその他の物質を含めた表記であるので、純粋にプラセンタの配合量を表記する原末とでは、配合量をはっきりと比較することは難しいですプラセンタナチュレは、プラセンタエキス100%にこだわっており、より吸収されやすい形にするため独自の抽出方法「酵素分解法」で製造しています コラーゲン コラーゲンとは?真皮(肌)、靱帯、腱、骨、軟骨などを構成するタンパク質のひとつです体内に存在しているコラーゲンの総量は、人間では、全タンパク質のほぼ30%を占める程多く、健康と美容を維持していくのにとっても必要な成分ですただ毎日知らないうちに少しづつ減少するコラーゲンは、50歳になる頃には20歳の頃の約4分の1まで減少してしまうんだそうですこの老化現象を食い止めることができたらよいですよね コラーゲンって本当は効果ないって聞くけど?効果がないってテレビやネットでやっていますが、かなりシビアなりん本人が効果があったんですコラーゲンの正体は実は、蛋白質ですちなみに低分子コラーゲン = コラーゲン分解物 = アミノ酸 です蛋白質を分解するとアミノ酸になるのですなので、コラーゲンは胃で分解吸収されるときはアミノ酸になっています一度分解されたアミノ酸が再びコラーゲンに合成されるとは限らないそうですでは、アミノ酸が肌に作用しているのではと考えました アミノ酸とは?私たちのカラダは6070%が水分で、20%がたんぱく質などのアミノ酸でできています食べたものを消化したり、髪の毛が伸びたり、呼吸をしたり、いろいろ考えたりできるのもタンパク質の働きで、生命活動に不可欠な成分なのですこのたんぱく質を構成している成分がアミノ酸ですアミノ酸は細胞など、体を構成する材料となるものですこれらの材料は絶えず生まれ変わりを行っていますが、アミノ酸が不足することに伴って、古い材料をそのまま使用して、細胞などを作ってしまうことになりますこれによって肌荒れを生じたり、肝機能が低下したりするなど、様々な不調をきたすこととなってしまいますまた、コラーゲンを経口摂取することでヒドロキシプロリンペプチドの血中濃度が長時間上昇すること、ペプチドが損傷した線維芽細胞を刺激し再生を促進することが明らかとなっていますなので、決してコラーゲンを採ることは無駄ではないと思いました コラーゲンペプチドコラーゲンを酵素処理で分解し、低分子化したもので、食品として摂取した場合、体内でアミノ酸に分解しやす いため、吸収性が高められているゼラチン同様に水溶性を持つが、ゼラチンのように低温でゲル化させる性質 はないとのことです フィッシュコラーゲンとアニマルコラーゲンの違いは? フィッシュコラーゲンの特徴脂肪分が多く、水に溶けやすい1518℃ぐらいの低温でも体内に吸収されるたら、にしん、ナマズ、たいの表皮などからとられる (マリンコラーゲンとスカールコラーゲンという区別をする場合もあるようですマリンコラーゲンは皮や骨からとるスカールコラーゲンは鱗からとる) アニマルコラーゲンの特徴臭みが強い豚、牛、鶏の皮や骨からとられる(BSE問題で、牛のものはほとんどなくなりました)3542℃で吸収される豚由来のコラーゲンはのアミノ組成が人間に近い鶏由来のコラーゲンはムコ多糖類も含むアミノ酸総量は大差はないので、自分の体質に合ったコラーゲンを摂取したいですね ビール酵母アルコールやビールなどの発酵を行う微生物で、必須アミノ酸9種類を含む、18種類が含まれビール酵母の約50%はアミノ酸、30%は食物繊維でできていますその他には、体の機能を調整したり、新陳代謝を向上させる十数種類のミネラル、栄養分からエネルギーを作るのを助けるビタミンB群も多く含まれますただ、比較的多くの核酸が含まれており、この中にプリン体が含まれていますので、尿酸値が高い人、痛風などの症状が心配な人は、飲み過ぎないよう注意が必要です ゼラチン牛の骨や豚の皮から作られますサプリメントでは、添加物として使用されハードカプセル(被包材)の材料になっています カカオ色素一般では、カカオ豆と言われるアオギリ科カカオの種子を発酵、焙焼し、温時弱アルカリ性水溶液で抽出し得られた色素で既存添加物ですプラセンタのサプリメントでここまで、エキス100%というのも、添加物が少ないのも珍しいですこれは期待してしまいます 飲み方 1日36粒を目安に、水などと一緒にお召し上がりください 試してみました りんにとって、プラセンタは合う合わないがはっきり別れていて、全く効果ないプラセンタもありますそれは、生理前の辛い症状があるかないかで判断します香りはないようで特に気にならなかったですりんの苦手なカプセルタイプです飲むのが苦手で1個づつ飲んでるんですが詰まるときがあります1日目から効果を発揮してくれました寝起きが辛かったのですが、比較的すっきり起きれましたこのすっきり感懐かしいです生理前なのに具合悪くないですし、PMSのような症状もありませんイライラせずに過ごせてますあと、プラセンタナチュレのお陰か、どうしようもないくらい唇が荒れてたんですがやっと治りました効果はあるようです1ヶ月くらいしっかりとってもう少し効果を確認したくなりました 今回使った商品です プラセンタナチュレ お試し商品 20粒(約7日分)送料無料 1,980円(税込)プラセンタナチュレ 本品 100粒(約1ヶ月分) 11,088円(税込)、定期お届けなら、10%OFFの9,980円(税込)です送料は、315円(税込)で、ご注文合計が5,000円(税込)以上の場合と、定期お届けは送料無料ですお支払い方法は、郵便振込コンビニ後払い(無料) 代金引換 (315円)、クレジットカードから選べますワダカルらんどファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>