商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,700,903 名
クチコミ総数 17,390,688 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クリスさん
■ブログ Who killed Cock Robin?
■Instagram @christinesnakeplissken
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:流行の波と海の波、めっちゃ上手に乗れるならどっち? 参加中 本文はここから やって参りました、Feria TOKYOロビーはまるで高級ホテルのように静かで落ち着いた雰囲気です 席に案内されるまでのしばしのひとときを、こちらでくつろいで待つことができます ゴージャスなシャンデリアのある席に案内して貰えました 内装は派手すぎず渋すぎず、調和のとれた色遣いがポイントこれならどんな世代のお客様が来てもマッチして、場違いな感じを与えません 10月は各階でハロウィン仕様のカクテルが楽しめます Feria TOKYOに来ていれば流行の波に乗り遅れることなく、常に最先端でいられること間違いなし! 一階のカクテルは「スイートハロウィーン」 黄色くてかぼちゃ色っぽいですが、もしや中身も?! 飲んでみるとかぼちゃの味はしませんでした(ほっ) 美味しいんですが、でも得体が知れない味なので恐る恐る何でできているのか聞いてみたら、中身はベイリーズとマンゴージュースだとか 言われてみれば確かにベイリーズの味がしますビルドしただけでステアしてないので、味加減が飲むごとに変わっていくのが不気味(?)といえるのかも ベイリーズは元々甘いので、甘くてちょっぴり酸味のあるマンゴージュースとの相性が意外なぐらいバッチリなのでした私はこれ、気に入りましたよ♪ おつまみにグリッシーニが添えられました 黒い方のディップはアンチョビ&オリーブ少々しょっぱいのですが、これがなかなかイケます 黄色いディップはガーリックマヨネーズ読んで字の如き味わい誰かとキスする予定のある時はこっちはつけない方がいいかも??? 二人とも同じものを食べれば平気??? Feria TOKYOの夜はまだまだ続きます♪ エーライフグループファンサイト応援中 続きを見る ['close']
n&ENTRY_ID=10691038260&ENTRY_END_DATE=2010/11/03" class="accessLog" /> ブログネタ:そうだ、行こう! 参加中 本文はここから Feria TOKYOは東京、六本木にあるミュージックラウンジ そのインターナショナルでラグジュアリーなスペースと幅広いワールドワイドなコミュニティーを提供する空間は、ただいま全館あげてハロウィンムード一色に染まっております 金曜日の今日はウィークエンドパーティー、明日の30日はハロウィン気分満載の「THE HAUNTED FERIA」でコスチュームコンテスト(仮装大会ですかね)が開催されるのです賞金総額100000yen! 漢字で書いたら百万円! えっ、ホント? (こちら ) これは行きたい、絶対行きたい! かつてスヌーピーのコミックで読んであこがれたハロウィン、ジョンカーペンターの映画のせいで恐怖になってしまったハロウィン、最近では日本でも「トリックオアトリート」ばかりが盛んになってきたハロウィン、そのハロウィンを大人になって体験できるなら、Feria TOKYOに行かなくちゃ! 今からでも間に合うかしら? えっ? 1F ブラッセリーは18時から? よし、行くぞ!(アクセスはこちら) エーライフグループファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ブログネタ:ヘアケア、気をつかってる? 参加中 本文はここから 「こんにちは、ボク、つばきゆです♪」 「いつもはイラストで描かれてるだけなんだけど、今回はこうして立体の箱型になってやってきました え? こんな真正面から撮った画像だと平面だか立体だかわからないって?」 そういう人はもう一度よく見てほら立体の証拠に影があるでしょ ちなみに絵に描かれたつばきゆは角がもっと甘いんだ立体のボクはちょっと四角張ってたり角が立ってたりするのかもしれないね(←つーか、理屈っぽい)」 「ボクは大島椿を使ったヘアケア製品の宣伝隊長なんだ」 「椿油は日本で昔から髪に使われてきたけれど、今もこうして新しい製品のシャンプーやトリートメントが開発されているんだよ」 「今回はサンプルを届けに来たんだ」 「ブログ主のクリスは早速使ってみたらしいよ クリスってばこのあいだパーマをかけて、今度は金田一耕助みたいなくるくるヘアにしちゃったらしい夏に無理やりストレートに伸ばされた反動が来たのかな? そのもじゃもじゃ頭を最初に洗う時にこの『大島椿EXシャンプー』を使ったんだけど、見た目は無色透明で香もない素っ気ないシャンプーなのに、洗ってる間から全く髪がからまなくて指通りがものすごくいいのに驚嘆したんだって 泡立ちがそんなに多くないので流すのも楽なんだけど、流しただけでトリートメントもしていないのに濡れ髪がパーマをかけた時の形に綺麗に揃って、しかもしっとりしてるんだって それも髪が濡れてるからしっとりしてるのとは違って、キューティクルの向きが全部揃っている時に感じる毛並の良さみたいなのを感じたんだってさ 自分の濡れ髪を触っているのに、まるでよく手入れされた動物の毛並を撫でているような感触で、ついそのまま自分の頭をしばらく撫で続けたそうだよ その後ようやく気を取り直して『大島椿EXヘアトリートメント』をつけたんだけど、こっちは白いクリーム状で香もあって、髪の隅々まで栄養が行き届く感じだったって お風呂をあがって、タオルドライをしたところで今度は『大島椿EXエッセンスオイル』これこそ100%の大島椿油で、オイルなのにべとつかず、さらっとして香もなく、よくのびて、一包でくるくるパーマのロングヘアの一本一本ををしっかり包み込んで守ってくれそうな気がしたとかつけたあとはやっぱりツヤが違って、がっちりパーマで傷んでいるはずの髪の毛も健康そのものに見えたそうだよ ボクの大島椿油に守られて、見かけは金田一耕助でもバリバリかきむしったりフケを飛ばしたりする心配はなさそうだって、クリスはとっても喜んでた ヘアケアに気を使ってる人は一度ボクを試してみて♪ 失望はさせないつもりだよ♪」 大島椿のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ブログネタ:肌悩み、どこが1番気になる!? 参加中 私は肌荒れ 派! 本文はここから 普段は「気になるお肌の、しみしわくすみたるみ法令線♪」などと歌うが如く悩んでいる私ですが、先月ウィーンに行った際にお肌にはもっともっと切実に大事なことがあると身を以て体験いたしました いえね、私北海道育ちのせいか、乾燥には比較的強いのですよ、お肌こんな湿度の高い関東で暮らしている限り、それがたとえ乾燥がひどいと言われる冬でさえ、普通にお手入れしていればお肌が乾いて荒れる、ということはないのです しかし大陸性気候まっただ中のウィーンではそれが通らなかったのですね 通らなかったと言うより、むしろ乾燥という巨大な壁にぶつかって粉砕されたというか ウィーンについてから半日歩き回っただけで、お肌が乾燥してパリパリ鏡見てびっくりですよ これにはもう午後3時過ぎだからと紫外線ケアを怠ったのが輪をかけたフシもあります日本だったら6時ぐらいから日が暮れるところ、ウィーンだと日が落ちるの8時過ぎでしたもんねもっともその後夜になるまでは駆け足なのですが 空はまだ明るいですが、これでもう午後7時過ぎ 第三の男で有名なプラーター公園ですね あの観覧車には是が非でも乗らねばなりません 併設のパノラマなど眺めてやっとの思い出乗り込みました 観覧車の上昇と共に下降するお日様 てっぺんまで行く頃にはとっぷりと日が暮れてしまいました 夜景が綺麗なのはいいんですが、とにかく寒い寒い! ガチガチ震えながらホテルに帰ってきて、バスタブに入浴剤入れてゆっくりつかり、お風呂から出た後に鏡見てびっくり! なんと目のまわりに、それまでなかった小皺が大量発生(?)しているじゃないですか! お風呂上がりだというのにどういうことよ! やられた!!! と思いました たった一日 、いや半日でこれはないわ どうやったら美容的にこの時間を取り戻せる? 具体的に言えば前の状態に戻せるかどうかですね、一般的にはこういうのは不可逆的変化と思われがちですが、人間のお肌は意外とすぐ、というか変化が起きた直後だったらなんとか取り返せる場合があるんですね 今回伝家の宝刀(死語?)として私が日本から持参したのがこのリルジュ リカバリィエッセンス スポイトで一滴ずつ大事に垂らして使います このリルジュ、洗顔後一番に、化粧水より先に使うのです 顔全体になじませて、気になるところは重ねづけ ワタクシ当然の如く目の回りにぺたぺた何度も塗り重ねましたわよその後はシートパックをしたのですが、シートパックって目の回り穴になってるじゃないですかその部分だけ乾いてくるんですよねそこで乾いてきたな、と思ったらシートパックしたまま目のまわりにだけリルジュをぺたぺたシートパックをはがしたあとも、なんか乾くな、と思ったらリルジュをぬりぬり スポイト一滴でもよくのびるので助かりました とにかく、普通に日本で使ってる化粧品だとこのウィーンの乾燥には到底太刀打ちできそうもなかったので、リルジュがあったのは僥倖でした リルジュのおかげで窓があいたままで冷たい風が吹き込んでくる観覧車のゴンドラの中で過ごしてお肌にダメージを与えた時間をなんとか美容的に取り戻すことができましたよ これがほんとのアンチエイジング? これからヨーロッパに旅行を考えている方は、「リルジュ リカバリィエッセンス」をどうぞお忘れなく アンチエイジング美容液 リルジュファンサイト応援中 肌悩み、どこが1番気になる!? しみ しわ 毛穴 乾燥 肌荒れ にきび 油っぽさ 続きを見る
ブログネタ:おいしいご飯を作ってくれる人とおいしいお店に連れて行ってくれる人、どっちがいい? 参加中 私はおいしいご飯をつくってくれる人 派! 本文はここから おいしいご飯を誰かが作ってくれるなら大歓迎どうせだったらラーメン上手に作れる人がいいだってラーメンこそ「美味しいお店」で食べたいナンバーワンの食品でしょ?(え? 違う?) その天下無敵のラーメンを自宅で作ってくれる人がいるんだったら、もう外にご飯食べにいく必要なんかないじゃないですか 残念ながら私にご飯作ってくれる人はいないし、美味しいラーメン屋さんにつれてってくれる人もいないので、今は一人寂しくおうちラーメン しかし世の中捨てたもんじゃありません 今はおうちラーメンでも美味しいものがある…… いやいやいや、 おうちラーメンこそラーメンの神髄ではあるまいか? と、ラーメン界におけるコペルニクス的転回でガツンと一発頭に衝撃受けるようなラーメン、食べちゃったんですよ、ええ、自宅で自作で その名も頑固な(?) 職人気質 「しょくにんかたぎ」です「しょくにんきしつ」と読まぬよう あ、「かたぎ」の「ぎ」は鼻濁音でお願いします この「職人気質」はれっきとしたラーメンなんですが、 何故かこのようにソーメンの様な装いで届けられます はりま製麺株式会社 職人気質/10食入 それもそのはず、この「はりま製麺株式会社」は有名な 「手延そうめん揖保乃糸」のメーカーさんなのですよ 道理でラーメンがソーメン風に細くてまっすぐなわけだ ところがこの長さ(短さ?)と細さがじぶんちの小さい鍋でゆであげるのにはぴったりサイズなんですね! しかもゆでるのに必要なお湯の量は一食につき1リットルこれなら片手鍋で楽々ゆであげ、ゆでこぼすことができます スープは別添えのものをどんぶりに入れて適量のお湯をそそぐだけですから、鍋一つあれば簡単に本格的なラーメンが食べられちゃうのですよ(美味しく食べるためにはどんぶりを前もって暖めておきましょう) このラーメン、細いですが茹でるのにしっかり4分かかります でも実はこの「4分」というのがありがたいのですね 4分あれば、麺を煮立った湯に投入して箸で一旦さばいてから、どんぶりにスープを絞り出してそこに280ミリリットルの熱湯をきちんと計って注ぎスープが均一になるまでかき混ぜる、という作業を落ち着いてできるのですよ これが生麺でタイムリミットが2分半だったりするともうバタバタで、結構焦るのですね 同じ「スープを作る」という作業でも落ち着いてやるのと焦ってやるのとではその後に与える影響が違います 2分半しか余裕がないと、つい、スープを作っている最中にも麺が茹ですぎにならないかと心配してしまい、気持ちが落ち着かないのでミスもするし、作っている間にいらいらまでしちゃうのですよ自宅でラーメン作るので一番いやなのが、この「あわてざるを得ない所」だったんです、今までは でも4分あればね 3分かけてゆっくり、どんぶりを暖めるためにはってあったお湯を捨てるところからスープ作りを始めても、まだ余裕ありますからね 麺をゆででいる鍋の火加減にさえ気をつけてゆでこぼさないようにしていれば(そもそも1リットルしかないのでその心配さえほとんど必要ないのよ)、できたスープににっこり笑って味見して、それから麺のゆで加減みたって間に合うんですよ この1分半の差は大きい そしてスパゲティじゃないですがアルデンテにゆであがったラーメンを取り出し、お湯をきってからそっとどんぶりにあければ、はい、これでラーメンの一丁できあがり カニは写真を撮るので入れてみました 普段は何も入っない、ただの素ラーメン食べてます 素ラーメンから「ラー」をとったら素麺ですね(何のこっちゃ) せっかくなのでメンマも入れてみました 栄養面を考えてブロッコリースプラウトを投入しております 見栄えで撮るなら白髪ネギにすべきだったと反省 ゆであげてもさほど膨張せず、細いままの麺です この麺が、茹でるのに4分かけるだけあって、本当に腰が強くて美味しい麺なんですよね歯ごたえ充分だし、つるつるっと食べやすくて、しかも喉越しもいいの! しかもスープがまた麺にあってて、あっさりさっぱりしてるのに味はしっかりとついてるんですねこの醤油味を食べたら味噌なんて邪道だと言い放ちたくなるかも(味噌味ファンの方、ごめんなさい)でも濃厚じゃないのにコクがあって、実に味わい深いスープなのです、これ 実際ね、ブロッコリースプラウトは論外として、カニもメンマもいりませんただの素ラーメンでこのまま食べても絶対美味しいですだって私、胡椒もかけなかったもの思い出したの全部食べ終わり、スープも飲み干したあとですよ、「あ、胡椒かけるの、忘れた」って たぶん、この完成された味にはもう胡椒の入る余地すらなかったのでしょう 美味しいごはんを作ってくれる人がいなくても、美味しいおみせに連れて行ってくれる人がいなくても、オーランドブルームが結婚しても(は?)「職人気質」さえあればなんとかなる! そう確信した秋の夜長でございました 揖保乃糸も播州乾麺も はりま製麺ファンサイト応援中 おいしいご飯を作ってくれる人とおいしいお店に連れて行ってくれる人、どっちがいい? おいしいご飯をつくってくれる人 おいしいお店に連れてってくれる人 続きを見る
<<前の5件 102 103 104 105 106 107 108 109 110 次の5件>>