商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数43件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
rurukoさん
ライフスタイルは素敵生活。ビジュアルは大人可愛いをテーマに店頭やネットショップで見つけた素敵なもの、実際に購入・使ってみて良かった商品やサンプル情報、お得情報、各種情報などご紹介しています。美容・健康・美味しいもの・エコに関することに興味深々。プチプラなお買い物やお外ごはんが趣味です。
■ブログ Ruru☆Nana times~素敵に自分時間~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社宇宙エネルギー研究所さんのMy Relaxy 慈愛ヒールソックスのモニターに当選しましたもこっと厚みのある、とってもあたたかそうな靴下です慈愛ヒールソックスは、かかと部に特殊保温シートを取り付け、慈愛のエネルギーを転写してあるんですって肌触りもとっても気持ちいいです履いてみました心地よく足にフィットして、とってもあったかです!!厚みがあるので、ふわっとして気持ちいいいの厚みがあるはずなのに、見た目はこんなにスッキリ普通にハイソックスとして可愛く履けちゃいます本当に、暖かくて履き心地が気持ちいいんです温泉のような暖かさって本当でしたとってもぬくぬくするんですよ内側には遠赤外線効果のある繊維を使用し、血行促進&かかとのカサカサもしっとりこれ本当です!!私のかかとタイツが破けるくらいガサガサなのですが、(ストッキングじゃなくタイツです!!)この慈愛ヒールソックスを履いていると、脱いだ時に、かかとがしっとり?つるっとした感じになっているんですこれにはビックリしました今月数日間、すごく寒いところに出かけていたのですがこの靴下を持って行ったお陰で、足を冷やさずに過ごせました株式会社宇宙エネルギー研究所さん、このたびはMy Relaxy 慈愛ヒールソックスのモニターに選んで下さいましてありがとうございましたすっかりお気に入りになりました株式会社宇宙エネルギー研究所さんは25年間にわたり、長野県分杭峠に代表されるゼロ磁場エネルギーの研究を行ってきたそうなのですその技術を応用したセラミック、竹炭製の、癒し、リラックス、開運のエネルギーグッズの製造、販売を行っているそうなの癒しと慈愛のエネルギーを通してお客様の”健康”、”幸せ”のお手伝いをしているんですって今回モニターさせて頂いた慈愛ヒールソックスについて詳しくはこちらチェックしてみて下さいネ ↓ ↓ ↓温泉のような温かさで足先の冷えを解消&抗菌防臭効果も実現また内側には遠赤外線効果のある繊維を使用し血行促進&かかとのカサカサもしっとり保湿効果に優れた旭化成『RORINDA』遠赤外線効果の繊維、『mosonic A』天然イオウ繊維、旭化成『SECURITE』 を使用My Relaxy Clubファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
環境健康美の魂の商材屋さんの米ぬか100%のライスオイルのモニターに当選しましたライスオイルは、その名の通り『お米の油』です国産100%の米ヌカから、わずかしか採れない希少なオイルなのです他の植物オイルにはない「ガンマーオリザノール」が皮膚を爆でおおい、水分を守り、紫外線が皮膚に届く前に吸収してくれるんですって箱から取り出すと、お洒落な感じの容器ですガラスのビンに入っているので、プラスティック劣化などの心配がなくて安心ですねスポイト式になっているの1滴だけとか、好きな分量で調整して使えるのが嬉しいですねオイルはこんな感じですようっすらと色がついていて、香りは嫌じゃない、ナチュラルなオイルの独特な香りですお肌に付けて、少しするとすぐに馴染んで全然べたつかないんですよ届いてから10日間くらい使用しています途中、数日間、寒くて乾燥する地域にある我が家の別荘へ滞在してしまして、このライスオイルを一緒に持って行きました普段から乾燥肌なのですが、この別荘へ行くと毎回さらに乾燥が悪化して、粉を吹きまくるのですが、(しかも別荘には加湿器がありません)朝晩、このライスオイルをお手入れの仕上げに使っていたら全く乾燥しませんでしたしっとりすべすべなお肌でいる事ができて、別荘でも顔の乾燥を気にすることなく楽しく過ごすことが出来ましたもう1つ、私のお肌の問題点の敏感肌についてですが、ライスオイルはお肌トラブル全くおこりませんでした私は美容液として、普段のお手入れの仕上げに使っていますが、全身のマッサージにも使えるそうなので、ボディケアとしても使ってみたいなと思っています魂の商材屋さん、このたびは米ぬか100%のライスオイルのモニターに選んで下さいましてどうもありがとうございました今回も素敵な商品をモニターさせて頂けて、とても嬉しく思っています日本古来の美人の素!乳液クリームもう不要!ライスオイルは、日本古来の美肌のための天然100%のコメぬかオイル乾燥からお肌を保護し、しっかり保湿しながらお米の栄養をしっかり補給し、つるつる美肌に導いてくれますこのライスオイル1本で乳液&クリームはもう不要になります!魂の商材屋さんは、極限まで化学合成物質を可能な限り使わない「本当のナチュラル&無添加』商品だけを超厳選して販売しているショップさんです無添加石鹸,化粧品なら魂の商材屋ファンサイトに参加中 続きを見る
今日のお題は、いつもお世話になってます、魂の商材屋さんから今までで何という石鹸が一番好きでしたか?私の好きな石鹸は、2つあるので、一番を決めるのは本当に難しいですなので、勝手にボディ部門と、洗顔部門とで1つずつ紹介させて頂くことにしますねボディ部門は、このブログでも、読んでる人が飽きちゃうかも?ってくらいしつこく登場している、アレッポの石鹸ですお顔から体、髪の毛まで洗えちゃう万能なオーガニック石鹸このアレッポの石鹸との出逢いは、このお題の主、魂の商材屋さんのお陰なのです本当のナチュラル&無添加ということの素晴らしさに目覚めたきっかけになった石鹸です洗顔部門は、このブログでも何度か最高の使い心地と紹介させていただいた麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアンさんの洗顔石鹸クイーンオブソープラベンダーハニーですラベンダーハニーもアレッポの石鹸同様に、ナチュラル&無添加の天然の植物原料だけを使用して作られたお肌に優しい石鹸なのです他にもまだ、モニターさせていただいたもので好きな石鹸はあるのですが、その中から2つだけ選ばせて頂きましたそして、またまた今回魂の商材屋さんからとっても気になる石鹸のモニターの募集です気になる石鹸の名前は、トロピコモリンガ石鹸構想4年、魂の商材屋さんの佐藤店長が自ら命名し、石鹸レシピにも口を出し、全身全霊をブチ込んで造った自信作なんですって!!これを聞いちゃったら、もう試してみたくなるに決まっているではありませんかモリンガはお肌も守る!生命の木と呼ばれる稀少なモリンガのシード(種)オイルを、製造限界の50%も配合して造った完全無添加石鹸製法は手間暇かかるコールドプロセスそして完全手づくりモリンガオイルはオリーブを超える植物オイルとも言われますほど良い泡立ち、やさしくスッキリ洗え、しっとり潤いを与えます肌質不問で、赤ちゃんからご年配者まで安心して使って頂ける本当の無添加石鹸です「アーユルヴェーダ」発祥の地、北インドが原産地のモリンガの木は『300の病気を防ぐことができる有益な植物』と記述されているんですってお肌を通して、心と体が元気になれそうな石鹸ですねトロピコモリンガ石鹸をモニターできたら嬉しいですトロピコモリンガ石鹸お試し2個セット30名、月桃100g現品10名様プレゼント ←参加中 続きを見る
このブログでも何度かご紹介させて頂いているおしゃれ雑貨 Classca(クラスカ)さんが、このたび、とってもチャーミングな名称に変更されました新しいサイト名称は「Clachan(クラチャン)」です!!Clachanサイトから昔、懐かしの!?シルエットクイズ★第2弾です今回はこちらのシルエットさんですなんとなくどこかで見たことあるようなでは、ヒントとなるQ&Aを見ていきましょう!!Q:あなたはどんな色をしてますか?? A:学名で『Citrus sinensis』という 果物の色をしておる!! Citrus sinensisってなんだ!?ということで、早速 調べてみましたCitrus sinensis=オレンジ色だそうですということは、色はオレンジ色ということですねQ:それではあなたの大きさは?? A:『ローマ数字の50』と同じ意味の アルファベットが大きさをあらわしておる!! これ、難しいけど、頑張って調べてみましたローマ数字の50はローマ字でLということは、大きさはLサイズということになりますねQ:他にもヒント欲しいんですけど… A:まだわからん場合は、 推奨リンクをしっかり見てみるとよい!! これはかなりなボーナスヒントですねでは、推奨リンクをポチッと ↓ ↓ ↓私、正解分かりました!!だけど、まだ難しいっていう人のためにこれもかなりヒントだよ!! ↓ ↓ ↓蒸し料理 簡単レシピ正解はmaebata en casserole(アンキャセロール) タジン鍋 L (オレンジ) 28201 ですね実は、私これ前にTVで紹介されているのをみて、ずっと欲しいって思っていたんですよね簡単手軽に蒸し料理ができちゃう話題のタジン鍋!!今、蒸し料理ってブームだったりするじゃないですか?蒸し料理は油を使わないから、とってもヘルシーですし、そろそろメタボが気になる世代な私と主人タジン鍋で健康的でおいしい蒸し料理を作ってみたいです「タジン鍋」は、北アフリカモロッコの伝統的なお鍋です独特の円錐形のフタは、素材から出る水分を鍋の中で効率的に循環させるための工夫です水が貴重な砂漠地帯ならではの鍋で、少ない水分で蒸し焼きなどの調理ができ、油の少ないヘルシーな料理が作れるお鍋なのです 機能性に加えて、デザインがお洒落なところがポイント高しですね今回のシルエットクイズの正解者のモニター商品はDior ディオール サングラス 普段愛用中のメガネもDior ディオール なので、おそろで使えたら嬉しいなと思っていますDior ディオール サングラス をかけて写メ撮って私は誰?ってシルエットクイズをお友達にしてみたいですえっ、何?メアドでバレバレだよって円高チャンスなので、ネット証券で、そろそろFXでも始めようかなと思うこの頃です昔、懐かしの!?シルエットクイズ★第2弾★ ←参加中 続きを見る
株式会社インペリアルキッチンさんから帝国ホテルのチーズケーキがお家で味わえちゃう、本格的なホテルのチーズケーキマリアージュのモニターの募集中ですチーズケーキは大好きなので、私も応募させて頂きますしっとりと焼き上げたベイクドチーズに、軽やかな食感のレアチーズを重ねましたベイクドは、良質なバニラを使ってクセのないやさしい味に、レアは甘さを控えた爽やかな味に仕上げています二つの美味しさの出会いから生まれた幸福なマリアージュ(結婚)をお楽しみください何だか幸せすぎる結婚生活真っただ中の私にぴったり私の大好きな紅茶の銘柄もマリアージュWマリアージュで美味しくて幸せなティータイムのひと時を楽しみたいです本格的なホテルのチーズケーキ!『マリアージュ』試食モニター50名大募集! 続きを見る
<<前の5件 152 153 154 155 156 157 158 159 160 次の5件>>