高級黒烏龍茶
[2009-11-06 13:44:45][
ブログ記事へ]
中国茶と茶器の通販専門店「花郷」ファンブロガーサイトに参加中
「花郷」さんの中国茶 高級黒烏龍茶をモニターしました
「花郷」さんの黒烏龍茶は高級な武夷岩茶を使用しているそうです
岩茶と言えば武夷山の大紅袍は余りにも有名ですが、岩山からなる武夷山には1000種類以上の岩茶があります同じ岩茶でも、水仙という品種があり、現地生産者の人たちは古くから沢山育てています100年以上前の古木もありますが、この高級黒烏龍茶はこの水仙で60年前に植えたもので2008年に金賞を受賞しているそうです
黒烏龍茶の最後の仕上げは焙煎です燃料は木炭を使用しています焙煎温度(茶葉が触れる部分)は60℃程度です36時間焙煎したものを清香型と言い、912時間と長時間かけたものを濃香型といいますこの黒烏龍茶は10時間以上焙煎されています
名実ともに「高級」な黒ウーロン茶なのですね!
茶葉の質が良いためか、渋みはまったく無く、とてもまろやかで美味しいかったです
色も黒烏龍茶特有の濃いメノウのような綺麗な色でした
外食から帰った後に、自宅でゆっくり味わったら、口の中が驚くほどサッパリして、
胃もたれが軽くなりました
おいしい煎れ方の説明書も同封されていて、嬉しかったです
安心できる商品を丁寧なサービスと一緒に販売されているお店は信頼できると思います
続きを見る