商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tomomixさん
日々の忙しさから、しばらくモニターから離れていました。やっと、余裕が出てきたから復活します。
■ブログ 智美的
■Instagram @toxxmoxxmi
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
寒い日が続くと 「晩御飯はお鍋がいいな」なんて 心ひそかに思います でも、うちは中々晩御飯に 鍋モノが出ないんですよね 3人家族なんで逆に面倒らしいです、母が(笑) 湯豆腐や水炊きなんかも キッチンでで作っちゃって、 出来上がりが一人分ずつよそわれてきちゃいます そんなうちの晩御飯で モツ鍋が出てくることは 絶対ありえないでしょう 美味しいモツを買えるところも知らないし、、、、 でも「食べたい」って思ったときに 家でモツ鍋できたらな そんな時に このお取り寄せ 博多で創業30年『若杉』さんの 本場の博多牛もつ鍋です 通販実績10万食 〆のちゃんぽん麺も入ってるって あー…やっぱモツ鍋 年内にあと2回は食べたいなー(´σー`) お取り寄せはSAVAWAYモールさんで 創業30年の味!通販実績10万食突破♪ぷりっぷりな若杉のもつ鍋 ←参加中 らんきんぐに参加中です 1クリックお願いします 続きを見る
そろそろ、世間ではクリスマスコフレ発売の季節ですね この時期、仕事が忙しくて店頭に行けず ハッと気付いた時には 予約で完売状態 いつも手に入れ損ねています その点、以前、モニターさせていただいた 株式会社ドクターケイさんが発売される 「ドクターケイ ウィンターコフレ2009」 は ネット予約で発売日に届けてくれるそう 年に一度のスペシャルコフレ「ケイウィンターコフレ2009」モニター募集! ←参加中 これなら 買い損ねる心配なし 11月27日(金)限定発売 【ケイ ウィンターコフレ2009】 ケイエッセンスローション(化粧液/100mL) 現品 ケイカクテルVクレンジングソープ(メイク落とし洗顔石鹸/25g) トライアルサイズ ケイエマルジョンプラス(美容乳液/10g) トライアルサイズ オリジナルソープケース ブランケット(タテ600mm×ヨコ900mm) 約16,500円相当の商品で10,080円(税込) <ケイ ウィンターコフレ2009 おすすめポイント> ① 冬の乾燥に、たっぷり潤う 「ケイエッセンスローション」 冬になると気になるのが、乾燥 目の周りや口の周りがカサついて 粉を吹いていたりする事はありませんか 「ケイエッセンスローション」は とろみのあるハチミツのようなテクスチャーで 瞬時に潤いをお肌に届けます 乾燥が気になる部分には、重ね付けがオススメです ② ライン使いで相乗効果UP ドクターケイは、全ての製品にカクテルビタミン(※)を採用しています 高濃度ビタミンCのパイオニアのドクター亀山だからこそ、 最も効率よくお肌に馴染みやすい処方を実現しております 全てのアイテムにカクテルビタミンが配合されているから、 ライン使いで相乗効果UP ※カクテルビタミン:高濃度ビタミンCやB群、E、Aなどをドクター亀山のオリジナルブレンド ③ ノベルティもこだわり コフレについてくる「オリジナルソープケース」と 「ブランケット」 「オリジナルソープケース」は 25gの石鹸がぴったり入るサイズ バスルームに置いたり、持ち運びも便利 そして、肌触りが良いブランケット 自宅でもオフィスでも 更に 予約をしたら オリジナルバッグ&シュシュがついてきます 私的には エッセンスローションとエマルジョンプラスが気になります 冬の乾燥肌に どれだけ潤いをくれるのか、、、 試してみたいと思います らんきんぐに参加中です 1クリックお願いします 続きを見る ['close']
シャレコスキンケアさんのローションを使って 1週間目です シャレコスキンケアファンブロガーサイトに参加中 1週間使って何が変わったかなー、、、 と考えていたら あれ そういえば、目元の乾燥が 前より気にならないかもー 先週までは 保湿スプレーをいつも携帯していて 仕事中でも 乾燥が気になった時は保湿してました でも、今週は、、、、 あまりしてないような ランチ後の化粧直しの時も いつも目元は入念に保湿してからじゃないと 乾燥が目立っていたのに いきなりファンデーション塗っちゃっても 気になっていない インナードライが治ってきたのかな なんか嬉しい らんきんぐに参加中です 1クリックお願いします 続きを見る
日曜ですが仕事でしたー 帰宅して靴下を脱いで びっくり あまり人に見せるようなモノじゃないので 見たい方だけ、、、、続きをどうぞ 今朝まで何の変化も無かったのに こんなコトに リベルタファンブロガーサイトに参加中 皮がむけちゃっています Baby Footの効果が出てきたみたいです ちなみに 足の腹は… こんな感じ 予想外にむけてません もともと、かかとがガサガサになることがないので コレくらいが限度なのでしょうか それとも、明日はもっとむけてくるのかな… これくらいで 「第4回BabyFoot足裏ズルむけコンテスト」に 応募しちゃっていいのかなー あー明日も仕事だゼ らんきんぐに参加中です 1クリックお願いします 続きを見る ['close']
モニタープラザさん当選第13弾は 株式会社リベルタさんの 「削らない角質ケ Baby FootイージーパックSP」です 宣言しちゃったアレですね リベルタファンブロガーサイトに参加中 当選するとは思っていなくてビックリ お風呂上りに早速、試してみます 専用の液に2時間、足を浸しておかないといけないので 「あとは寝るだけ」状態にしてから 開封してみました シルバーの袋を開けたら御利用の手引きが出てきて パッチテストの仕方や ベビーフットを使用する前にしてください、的な事が書いてありました なになに 「足の爪のマニキュアなどは落としてからご使用下さい」 えーーーー もう、ベビーフットを履くばかりの段階で ペディキュアを落とせと… ちなみに、手にもマニキュアをしてるんですが ペディキュアを落とすとなると 必然的に手のマニキュアも落とさなきゃいけないワケです どう頑張ったって除光液が手の爪にも付くワケですから… えーい しょうがない 急いで手と足のマニキュアを落として (ラメをたくさん塗ってなくてよかったーラメって落とすのに時間がかかるんだよねー) ベビーフットを履いてみた うーん こういう感覚は初めて ビニールの内側に シートマスクの足型バージョンみたいなのが セットされているのですが… なんだか濡れた靴下を履いているみたいな気分(笑) ヘンな感じです 特に刺激等は無く、ただただ2時間経つのを待つばかり 歩いたり出来ないこともないですが ビニールの中で足が滑るので やたらと歩かない方がいいかも 2時間後、洗い流してみました 自分の足の裏って めったに見ないので いつもこうなのかどうかわかりませんが 多分、お風呂上りにふやけてる感じなのでしょうか こ、こんなとこで こんな画像を公開しちゃって、、、、いいのかなぁ あとは角質が取れてくるのを待つばかり 今回、使用してみて気になった点は やはり、マニキュアの件でしょうか パッケージにはマニキュアを落としてから使用してください、的な記載は 一切ありません 使用される方のほとんどがベビーフットを使うのは 寝る前、だと思うのです パッケージの後ろの説明にも 「お風呂上り等」に使用するように書いてあります 「あとは寝るだけ」って時になって袋を開けて見て 初めて「マニキュアを落とさなきゃいけないんだ」って知ることになるのは ちょっと不親切かな、と 「ベビーフットイージーパック御利用の手引き」は シルバーの袋の中に入れないほうがいいんじゃないかな らんきんぐに参加中です 1クリックお願いします 続きを見る ['close']
<<前の5件 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次の5件>>