商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tomomixさん
日々の忙しさから、しばらくモニターから離れていました。やっと、余裕が出てきたから復活します。
■ブログ 智美的
■Instagram @toxxmoxxmi
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラで当選 株式会社アプロサイエンス ラジカルサイファーさんの プレエッセンスローション(お試し20mLサイズ) タンパク質専門家「アプロサイエンス」ファンサイト参加中株式会社アプロサイエンス ラジカルサイファーは医療分野で培ってきた 25年に渡るタンパク質研究の膨大な知識と経験を応用したスキンケアを追及し 化粧品の研究販売を行っている会社です タンパク質専門家「アプロサイエンス」ファンサイト参加中 美容液成分が浸透しやすいように肌を整え、肌の奥深く(角質層)まで届ける 導入化粧水なんです プレエッセンスローションを使用した後は 通常通りのスキンケアでOKなんですよ テクスチャーも普通の化粧水と全く変わらないプレエッセンスローションですが 使ってみてビックリしました 手に取って顔にピタピタすると、肌にぐんぐん吸い込まれて行くんです 本当はいつもの化粧水を使ってよかったのに つい、プレエッセンスローションを2回づけしてしまいました その2回目が、また驚くほど肌に吸い込まれていくんです お試しサイズなので1週間程しか使ってませんが プレエッセンスローションは普段のスキンケアでも 肌への浸透が良くなっているのがわかりました スキンケアがしっかり肌に入っていると メイクノリもメイク持ち もすごく良くなって 導入化粧水プレエッセンスローションの凄さを実感しました 続きを見る
モニター継続中の VCE COSME*VCEブライトピールローション30ml BMファンサイト参加中 これ1本でクレンジング洗顔化粧水美容液の4役と言う優れものです 今、朝の洗顔代わりに使ってるんですが お肌がツルツルになりますね BMファンサイト参加中 天然由来果実AHA植物BHAが 古い角質を柔軟にして除去してくれるから あごのザラつきが無くなりました ただ、、、、これって、、、角質なの 前の晩は、ちゃんとクレンジングして洗顔してメイク汚れは落としているのに 朝起きてVCEブライトピールローションで拭き取ったら こんなに汚れが… これって角質なのかな だとしたら、これだけ角質を落としているのに 毎日使ってもまったく刺激を感じないので 本当にお肌に優しく出来ているんですね もちろん保湿もWコラーゲン(ナノコラーゲンマイクロコラーゲン)とナノヒアルロン酸で バッチリです 帰宅が遅くなって眠たい日でも VCEブライトピールローションでメイクを拭き取ったら 速攻、ベッドに入れるので役立っています 続きを見る
モニプラで当選 自然化粧品研究所の紫紺クリーム 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 紫根(しこん)とはムラサキ草の根で漢方剤に配合されている事が多く 皮膚のトラブル、身体に対して有効な効果があるそうです ドライ、オイリー、敏感肌、その他のトラブルを持つ肌を正常で安定した状態へ導く役割があり 皮膚をイキイキさせ、肌のキメを整えて、滑らかな美肌にしてくれます 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 スクワランオイルとアボカドオイルも配合されているので 保湿効果は期待できますね そして、顔にはもちろんボディケアやネイルケアにも使えるんだって クリームはかなり柔らかいテクスチャーで薄いピンク 可愛い色です 化粧水、美容液のあと紫紺クリームをつけました 私はTゾーンがオイリーに偏りがちなので、薄く顔全体につけた後 目元の乾燥が深刻なので、目元だけは重ねづけしました 翌日のお肌はふっくらした手触りで嬉しかった 最近、ネイリスト検定の練習台をしていたので 爪が傷んで、爪周りが乾燥している気がするのでネイルケアにも使ったし お風呂上りに、腕や脚にも使ってみました すごく満足のいくしっとり感 特に、寝る前にハンドクリームみたいに使って ハンドケア用のシルクの手袋をして寝ると、手がめちゃくちゃ綺麗になったよ 伸びがいいので少量でも十分保湿できたけど サンプルサイズだからすぐに使いきってしまった… この潤いは忘れられません 続きを見る
かれこれ3週間ほど使っています +OneC(プラスワンシー)BB+CCクリーム(ファンデーション) セレビューティーファンサイトファンサイト参加中 最近、急に秋めいて来たけど、天気が良い日は 紫外線指数が高めですよね 乾燥も気になるけど、日焼けは絶対したくないって毎日思います 日によって、肌の調子によって、と使うファンデーションを選ぶ私ですが この3週間は+OneCBB+CCクリームのお世話になっています 行楽シーズンだし、天気いいけど暑くない気候だから ついつい、外にいる事が多くなっちゃうけど SPF50+、PA++だから日焼けを気にせずにいられるし めっちゃ潤うって言うところが魅力的 なんといってもメイクを落とした後の肌が違う メイク中に保湿してるって、やっぱり効果が大きいと思います 不思議なことに、SPF値が高いのに 全然お肌の負担になっていないようです それだけスキンケア効果が効いているってことなんでしょうね 紫外線対策は1年中、忘れちゃいけないから まだまだ、お世話になりますっ 【韓国コスメ通販】セレビューティー 続きを見る ['close']
モニプラで当選 Freema Ex美容洗顔ジェラム 「クレンジング&ウォッシング」 ステビアのオリヴィスファンサイトファンサイト参加中 オイルでもなく、ジェルでもなく、クリームでもなく、泡でもない そんな泡不要の新技術 “ ジェラム ” が可能にする 新感覚のオールインワン洗顔 これ1本で「メイク落とし」と「保湿洗顔」の2つが出来るんです 美容液をなじませる感覚で、肌のうるおいを保ちながら気持ちよく洗い上てくれます ステビアのオリヴィスファンサイトファンサイト参加中 “ ジェラム ” とは ジェル(Gel)と美容液(Serum )の融合から生まれた 新しい技術なんですって とろけるような使い心地でお肌にとことん優しいテクスチャーです ちょっと驚いたのはステビアエキスが配合されていること だってステビアって砂糖に代わる甘味料って認識しかなかったから 南米では昔から保湿、抗菌、抗炎症に使われていたんだって そんなステビアエキスが保湿やエイジングケア成分として使われています それにトリプルヒアルロン酸&アミノ酸と ブライトニングケア成分も配合されているから 肌のハリと潤い、更にキメや輝きもサポートしてくれるんです 基本コースの使い方は普通のクレンジングと同じです 2プッシュ程の “ ジェラム ” を優しくメイクと馴染ませ メイクが十分に馴染んだら軽く洗い流します そして、保湿洗顔として再度 “ ジェラム ” をお肌を滑らせる感じで 洗顔するように顔に広げます そしてたっぷりの水かお湯で洗い流します (お手軽コースは “ ジェラム ” とメイクが馴染んだら、手に水を数滴加えて 洗顔するように顔に馴染ませてから洗い流します) ヌルヌル感がなかなか落ちないので、かなり念入りに洗い流しました 洗い流すのに、ちょっと時間がかかるけど 洗い上がりのしっとり感は凄いですね 肌がもっちり、だけどツルツルもするし、肌色も明るくなった気がします 空気が乾燥する季節にこの洗い上がり感はとっても嬉しいね 続きを見る
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>