商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,706,305 名
クチコミ総数 17,410,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
tomomixさん
日々の忙しさから、しばらくモニターから離れていました。やっと、余裕が出てきたから復活します。
■ブログ 智美的
■Instagram @toxxmoxxmi
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラで当選 +OneC(プラスワンシー)BB+CCクリーム(ファンデーション) セレビューティーファンサイトファンサイト参加中 CCクリームってめちゃくちゃ気になっていました 先日書いたようにBBクリームは色んな韓国ブランドの物を使ったことがありますが CCクリームは初めて使います セレビューティーファンサイトファンサイト参加中 この+OneCBB+CCクリームは BBクリーム(色つきの保湿クリーム、スキンケアとUVケアをしながら肌色をカバー) CCクリーム(色補正で肌の欠点をカモフラージュ、光を味方に肌をトーンアップ) 両方のいいとこ取りでW効果を1本に凝縮したもの 手に出してみると、ちょっと…グレーっぽい なんか、ちょっと不安になるけど顔に塗ってみました あー、やっぱり白くなるかなぁ…って思っているうちに 肌色に馴染んでいきますね BBクリームの様に塗った感アリアリではなく 適度なカバー力と肌のトーンアップを感じます それにSPF50+、PA++と言うのも嬉しい 日焼け止め下地を塗る手間が省けるね それと、潤いが凄いです 塗ったとたんに「うるうる」感で顔中が満たされます メイク中、ずっと保湿パックをしているような効果があるんだって そういえばSPF50+、PA++の効果があるのに メイクを落とした後は日焼け止めを使った時と比べて 肌の疲れが無いなぁ コラーゲンやヒアルロン酸等も配合されているから メイクしてるのにスキンケアやエイジングケアにもなっているみたい 最近、ちょっと寒さを感じるようになってきて空気の乾燥が気になりだしました だけど日差しもまだ強い その両方に対処してくれて、更にスキンケア、エイジングケアまで出来るとは この冬は+OneCBB+CCクリームが手放せなくなりそうです 【韓国コスメ通販】セレビューティー 続きを見る ['close']
モニプラで当選 ほうれい線目じりハリ専用美容液スキンセラム 自然美のススメファンサイト参加中 今、すごく気になっている美容成分フィフロー(Fiflow) このフィフロー(Fiflow)はシワに効果のある美容成分の中で 最も即効性があると今大注目の成分なんです 5つのパーフルオロカーボン(フッ素と炭素でできた不活性化合物)が組み合わさってできた物質で 空気を含んでいます 肌に塗ることで、皮膚に酸素が浸透し筋肉を弛緩、シワの溝を押し上げる作用(バルーン効果)で 瞬時に小じわの目立ちを改善してハリのある肌へとサポートしてくれるそうです 自然美のススメファンサイト参加中 このスキンセラムをシワやハリの気になる部分に塗ります すると、肌の上で発泡するんですよ オモシローーーイ この時の感触は不思議です 5分ほど置いてから肌に馴染ませます お肌にハリやツヤが生まれますよ フィフロー(Fiflow)は塗るボトックスと言われるほど 即効性のある成分として有名ですが 実は 一度浸透させると78時間ほどの持続性があるそうなんです 夜 就寝前と朝 化粧前に使用すれば一日中効果が続く計算…( ̄ー ̄)ニヤリ それに肌のターンオーバーを活性化させる効果があるので 使い続けるとしわやたるみのできにくい肌に育成してくれるのです 私は額に一本、気になるシワがあるので そのシワに念入りに塗っています 使い続けたらシワの溝が浅くなってくれるかな 続きを見る ['close']
モニプラで当選 エタリテ クレンジングオイル 美と健康のシャルレファンサイト参加中 なんと、このエタリテって下着の通販でおなじみのシャルレから出ているそうなんです シャルレの通販カタログお取り寄せはこちら シャルレにスキンケア製品もあるなんて知りませんでした 美と健康のシャルレファンサイト参加中 真っ赤なパッケージと、深紅のボトルで なんだか大人の女のイメージですね だけど、見かけだけではなくパッケージの内側に説明書が 美と健康のシャルレファンサイト参加中 入っていてもろくに読まずに捨てることが多い説明書 それを箱の内側に印刷して、エコロジーに配慮しているんですね 美と健康のシャルレファンサイト参加中 シャルレではエタリテ開発当時「健康食品」と見なされていた天然由来成分の 「フラボステロン(R)」(ダイズ種子エキス)と「ビオセルアクト(R)」(アロエベラ葉エキス)を 鮮度や抽出方法にこだわって配合したそうです この二つの成分は、すべてのエタリテスキンケア製品に含まれているんだって オイルなのにかなりサラッとしています 3プッシュが目安となっていますが、私は2プッシュで十分でした 使い初めにすこしオイル臭がしましたが、無香料なのでそんなものかな、と 肌につけてメイクを馴染ませていきます オイルクレンジングってヌルヌルする感触のものが多いけど このは本当にサラッサラ そして、小鼻の角栓がすぐにザラザラッと出てきました クレンジングする前は全然ザラザラじゃなかったのに 目元も、お湯で落ちるタイプのマスカラを使っているけど なんとなくオイルに馴染んでいる感じ お湯で洗い流すときは、普段のクレンジングの時よりも はるかに軽く落ちました 1週間ほど使って、特に念入りに小鼻をマッサージするようにしていたら 気になっていた毛穴の汚れが無くなってきました 洗い流した後も、ヌルヌル感はゼロ さっぱりと落ちるのにツッパリ感はゼロ 本当にスッキリとメイクオフしたって気持ちになります 公式通販サイト シャルレウェブストア 続きを見る
[2014-10-10 20:28:30]
友達のネイリスト検定のモデルをしてるので、手には出来ないからペディキュアでハロウィンを楽しみます♪
モニプラで当選 株式会社トリプルサンの エポラーシェ ピューローションオメガ ミニボトル 株式会社トリプルサン ファンブログファンサイト参加中 美容研究家、岡江美希さんの無添加コスメです 「ピューローション」という化粧水が元々あり、そのリニューアル版が ピューローションオメガ 株式会社トリプルサン ファンブログファンサイト参加中 ロングセラーを誇る「ピューローション」の成分はそのままで キュアパッション、(クダモノトケイソウ果実エキス)と言う リンパ管をケアするエイジングケアエキスが配合されて リンパ管の流れをスムーズにしてくれるそうです 株式会社トリプルサン ファンブログファンサイト参加中 更に、自然界における分子集団中、分子クラスターが小さい「ウメ果実水」が配合されていて 超低分子構造のオリゴヒアルロン酸とクダモノトケイソウ果実エキスが 肌深く浸透する道を潤いながら作ってくれます ピューローションオメガのオレンジ色は 肌を健やかに保つキハダ樹皮エキスの色、なんだって 肌の土台作り、と岡江美希さんが何度もおっしゃる通り 本当に肌には水分補給が不可欠ですよね 若い頃は肌の水分量なんて気にならなかったのに アラフォーの声を聞いた途端… しかも、水分を保つためにトロッとした化粧水がいい、みたいに思っていたけど 岡江さんの「お茶漬けと中華丼の理論」を聞くと あ、そっかと、納得 このサラッとしたピューローションオメガをお肌にパシャパシャすると ぐんぐんと肌に入って行くのを感じます 一回、パシャパシャしてピューローションオメガが全部肌に入ってしまったら もう一回パシャパシャ どれだけでも入って行く気がするーーーーーーーー 朝は2回付け、夜は3回付けしたので たった3日しか使えませんでしたが、、、、 お肌、潤いました 夏のお肌のクールダウンにローションパックとしても使ってみたいな 続きを見る ['close']
<<前の5件 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次の5件>>