商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かずんママさん
■ブログ Yahoo!ブログ - ☆かずんのちくちーく夢物語☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ミネラルウォーター『ベッシー』ファンブロガーサイトに参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid4277474234a7e6e38b231b/m4a5a79606f511/k1/s0/ こちらの企画に参加しましてみごと当選しました♪ 24本届きました♪ すでに飲んだり冷蔵庫へ行ってますが… 私たち夫婦は結構お水にはこだわってるというか、気をつけている方なので(浄水器をつけてたり)、 お水は本当にうれしいプレゼント 昔コストコの会員だった時はまとめて買ったりしてました♪ このお水、どんなお水かというと… VESI は地下210mから採水され、冷たく、新鮮なままボトルに充填されますボトルに詰められる過程で水は加工されませんので100%純粋なナチュラルウォーターをお楽しみいただけます http//naturalfourcom/ VESI は人間にとって有用な多くのミネラルを含んでいますがその味わいはソフトで心地がよいものですまた、 VESI はミネラル成分のバランスが極めて良い製品です硬度は約 440 となっております ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 硬水ってちょっと独特の味がするじゃないですか?? でも、健康にいいし、たまに買って飲むんですが、やっぱり飲みにくい… でもでもこのベッシーは「本当に硬水??」っていうくらい飲みやすいんです!! 意識しなければ全然気にならない!! 硬水と思って飲んでも、「ん〜なんとなく硬水の味がするかなぁ??」くらいなんです♪ 毎日ごくごく飲んでます♪ そしてこの形!! もちやすいのもいいです♪ 細身でかっこいい形もお気に入りです(^^)v まだまだあるので、毎日飲もうと思います♪ 株式会社 ナチュラルフォーさんありがとうございました!! 続きを見る
本場鹿児島揚立屋、敬老の日限定さつま揚げセットC 出展企業 株式会社 SAVAWAY さんの企画に参加してみます♪ さつま揚げ大好きなのでこんな企画、待ってましたぁ〜キランキラン ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ まず最初にこちらのさつま揚げの商品説明を!! 鹿児島の名産品さつま揚げの専門店揚立屋(あげてたや)では、 9月21日の敬老の日に合わせて、敬老の日ギフトを販売中 さつま揚げって揚げものだし、食事の付け合わせ程度かな っと思われていらっしゃる方も多いと思いますが、ぜひ揚立屋のさつま揚げを味わってみて下さい! 揚立屋のさつま揚げは揚げものなのに油っぽくなく、また甘すぎず、さっぱりしていると 大変ご好評頂いております また、保存料や酸化防止剤を使用していないので、 小さなお子様からご年配の方まで安心してお召し上がり頂けます 今回のプレゼント品『敬老の日限定さつま揚げセットC』は9月21日までの限定販売となり、 ごぼう入り、きくらげ入り、いわし棒天、角人参入り(※角人参入りに招き猫揚立屋の印字が一枚ずつ) の4種類と秋限定のしいたけ入りが味わえるセット また、角人参入りは揚立屋一番人気のチーズ入りにも変更可能となっております♪ 賞味期限は製造日含め6日間要冷蔵保管です ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ そうそう、さつま揚げって、ビールやお酒にも合うし、お年寄りにも好きな人多いですよねぇ♪ 贈り物にぴったりですね♪ さてさて今回のブログのテーマですが… このさつま揚げ、1度でいいから食べてみたい 私はさつま揚げをこうやって食べる こんな時にさつま揚げを贈りたい です♪ 〓まず、このさつま揚げ食べてみたい…ですが、ズバリ本場「鹿児島」のさつま揚げが食べてみたいです!! そして、一度でいいから、「こんなに分厚いさつま揚げ初めて〜!!」みたいな、 厚みがあって、ふわふわのさつま揚げをほおばりたい(^_^) チーズ好きなので、とろとろチーズ入り…なんていうのも食べたいですねぇ♪ 〓続いて、「私はさつま揚げをこうやって食べる」ですが、 いつも本当にシンプルにトースターで焼いて熱いうちに食べる!! これが一番おいしいと思います!! 焼き立てって、さつま揚げがふわわわわぁ〜❤って膨らむんですよねぇ♪ 本当に美味しい♪ ちょっと味に飽きてきたらマヨネーズをつけて食べます♪ それから、ちょっとした煮物に入れたりもします♪ いんげんと一緒に煮るのが好きなんです あと、干し筍と一緒に煮るものいいんですよねぇ♪ お弁当に入れる時などは、アスパラなどのお野菜とマヨ炒めでいただきますよ(^^)v 〓最後に「こんなときにさつま揚げを贈りたい」ですが、 私は旦那さんの実家に帰る時などにもって行く事が多いです♪ ご両親と一緒に晩に一杯!!というときに、 ちゃちゃっとトースターで温めるだけで食べれるので喜ばれるんですよね♪ お酒好きなご家庭にお中元やお歳暮、おうちに行くときなんかに贈りたいですね♪ 熱く語りましたが(笑)、当たるとイイナァ〜(^^)v 揚立屋さん、レポートがんばりますのでよろしくどうかよろしくお願いいたします♪♪ 『本場鹿児島揚立屋、敬老の日限定さつま揚げセットC』モニター募集♪ ←参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid14243955244a9f25f979f35/m4a5a79606f511/k0/s0/ 続きを見る ['close']
博多牛もつ鍋 有限会社 久松さんの企画でしたぁ(^_^) 当選者数3名の難関をくぐりぬけて見事当選 最高に嬉しかったです♪ 早速本日食べてみましたよぉ♪ まずまず、セットに入っていたのはこちら♪ 〓特製スープ 〓牛もつ(300g) 〓手作りつくね(200g) 〓博多ちゃんぽん 〓唐辛子 〓にんにく 〓柚子 〓入り胡麻 すごいボリュームでしょ?? もつも、いろんなモツが入ってましたよぉ♪ 300gって食べ応えあったぁ♪ 私が用意したのは… *ごぼう *キャベツ *にら *豆腐 だけでした♪ まず「博多もつ鍋」として、モツだけを楽しみます♪ モツは全部入れて、スープは2/3、野菜も半分だけいれます! モツが甘くてびっくり♪ こりこりだし新鮮なモツだなぁってわかります とにかく食べても食べてもモツが待っててくれてるので、思う存分食べれました♪ スープはしょうゆベースのコクのあるスープです 続いて、スープを沸騰させて、手作りつくねを入れていきます 浮いてきたら野菜を投入♪ いただきまぁ〜す(^_^) 「わぁ〜!!軟骨が入ってルゥ!!」 ふわふわのつくねの中にこりこりの軟骨が入ってて歯ごたえがいい 食べ応えがあります ちょっと感動です!! 続いて、締めのちゃんぽんです!! 太めのもっちりした麺 時間がたっても伸びにくい麺だと思います!! スープを吸ってまた美味しさアップ 入っていた胡麻を入れてたべました♪ まるでお店に行って食べてきたかのような本格的なもつ鍋!! 大満足のセットでした!!あ〜ほんと美味しかったぁ こちら、楽天にて3300円で購入できます♪ 野菜を多めに入れて食べたら4−5人分行けますよぉ♪ お中元、お歳暮にぴったりじゃないでしょうか?? また、お取り寄せにもピッタリだと思います 残ったスープにご飯を入れて卵を入れてねぎをかけて雑炊にしても絶対旨い!!! お勧めです 博多久松さま、このたびは幸せなモニターをさせていただきありがとうございましたぁ♪ 博多美味しいもの便 博多久松ファンブロガーサイトに参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid1563265314a6fcd9d10d7e/m4a5a79606f511/k1/s0/ 続きを見る ['close']
北海道 まるごと昆布入り 新ねこぶまんま100g×1袋 株式会社アクセルクリエイションさんの企画です♪ 健康的な食生活に!フコイダンたっぷり!【ねこぶまんま】お試しモニター大募集♪ ←参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid5674932254a9de07dc0a94/m4a5a79606f511/k0/s0/ 「ねこぶまんま」って何だろう?? って思ったんですが、「フコイダンたっぷり」というフレーズで健康にいい!!と思って参加しました♪ 実は働いていたときによく「フコイダン茶」を飲んでたんですよぉ♪ ちょっと元気がないとき、体が疲れているとき、胃が弱っているとき… そんなときに飲んでました♪♪ *商品説明* 北海道昆布のコクと栄養をまるごとひとつに!! 「昆布大国」北海道ならではの、ふりかけタイプの天然昆布だし具材 材料は、ダシに使われる羅臼昆布、利尻昆布、真昆布、 そして煮物用の日高昆布、長昆布、厚葉昆布に、ねばりが特徴の細目昆布、 ガゴメ昆布に更に、とろろ昆布、ねこ足昆布を加えました すべて北海道を代表する昆布を細かく刻み、味と香りを風味豊かにするため、 鰹削り節と白ゴマを入れたマイルドな自然食品です ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ なんだかおにぎりにまぶして食べたい(笑) おいしそうです ぜひモニターさせてください♪ 続きを見る ['close']
地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』 高砂食品株式会社さんの企画に参加してみます♪ 地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集! ←参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid3959386694a9cafec5eee1/m4a5a79606f511/k0/s0/ 津軽なべ焼うどん2食をプレゼント! (麺200g、液体スープ19g、粉末スープ56g、天ぷら11g、唐辛子02g)×2 賞味期限 常温100日 *商品説明* 青森県で大人気の高砂食品の津軽なべ焼うどん 1年間で、なんと250万食を販売!! これは、青森県の50万世帯の約5倍!! 青森県では知らない人がいない、 知る人ぞ知る 青森大人気の『津軽なべ焼うどん』です つるつる、モチモチっとした食感と、のびにくい麺が人気の秘訣です スープには、北海道の日高昆布を使った風味豊かな味わいが自慢の逸品です!! ✿ ✿ ✿ ✿✿ ✿ ✿ ✿✿ ✿ ✿ ✿✿ ✿ ✿ ✿✿ ✿ ✿ 私たち夫婦はうどんが大好きなんですよぉ♪ 一番好きなのは山口県の西市にあるうどん屋さんなんですけど、なかなか行けないし… さぬきうどんとか食べに行きたいなぁ♪ なんておもっちゃうくらいです 今回は「青森県!」の「津軽鍋焼きうどん!」!! どんなのだろう??? 具にはお肉とか入れないのかなぁ?? 「伸びにくい麺」ってどんなのかなぁ?? 食べてみたぁいな 私、働いていたときはよく鍋焼きうどんをお昼に食べてたんですよねぇ♪ 懐かしい〜(^_^) 届いたら甘辛いお肉とかシイタケとか入れて食べてみたいなぁ ぜひモニターさせてください 続きを見る
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>