商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
かずんママさん
■ブログ Yahoo!ブログ - ☆かずんのちくちーく夢物語☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
AHAリファインソープ(フルーツ酸石鹸)お試しサイズ10g 株式会社ドクターラインさん こちらの商品が当選しました!! 10gで250円、100gで1575円です♪ 当選しました(^_^) 1週間ほど前に商品が届いてましたが、1週間に2−3回使用するとのことでしたので、 試してみてから❤レポートしてます♪ 試供品にはご丁寧に泡立てネットまで入ってまして、 らくらく泡立て♪ ちょっとこすっただけで、こんなに泡が!!! この泡、すごくきめ細かいんですが、「なかなか消えない!!!」 これ、ポイント高いですよね(^v^) 1度目は普通に洗顔し、2度目は2分ほどパックしてから洗い流します★ パック中も泡はしっかり残ってます!! 気になる匂いですが、いままでピーリング関係のものって匂いがきついものが多かったんですが、 こちら、薬草のような匂いでとてもよかったです♪ ピーリングというとちょっと突っ張るかなぁ??とかヒリヒリ感があるかなぁ?? って思ってたんですが、そんなことはなく、しっとりとした仕上がりです♪ 洗い上がりもキュっとしていて、古い角質が落ちたなぁって感じました(^_^) 使い方は間違ってますが、メイク落としをしないで、試しに洗ってみましたが、 アイメイク以外は日焼け止めまでしっかり落ちました♪ 1週間使ってみて、この時期、気になる小鼻のポツポツはなくなりました!! これ、本当です 鏡で見て「あーー!きれいになってるぅ!」って実感しました!! 10gで、実は旦那と一緒に使ってましたが、全然減ってないので、 引き続き使いたいと思います♪ お値段も100gで1575円とお求め安いので、リピもあるかも↑↑ このたびはありがとうございました(^_^) 基礎化粧品ならオザキコスメファンブロガーサイトに参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid6456420704a66983d5602b/m4a5a79606f511/k1/s0/ 続きを見る ['close']
昨日、当選決定を知ってから、楽しみに待っていた、 「ワイン並のお値段!「極上北海道トマトジュース」が届きましたぁ♪♪ 届くのが早かった〜(^v^)嬉 トマトジュースは、旦那さんが以前、お家でもお店でもよく飲んでました!! 私は実は、いままで飲んだことのあるトマトジュースは苦手で、 野菜ジュースなどを飲むことが多いんです!! 今回のトマトジュースは… 江本自然農園の完全無農薬栽培のトマトのみを絞ったトマトジュースということで、 正直ちょっとお高いです!! 1L=2100円です♪ ご購入など、商品の詳細はこちらから だけど、無農薬ということで、安全なだけではなく、自然のおいしさがあり、味覚の優れた方や無垢の味覚を持っているお子様方に非常に好評で「有機家」の扱い商品4000点の中でも長年の1番商品だそうですよぉ〰!! 「わっ!あま〜い」と謳われていたので、本当かなぁ??とちょっぴりドキドキしながらも、 つめたーーーく冷やして晩にいただきました♪ 真っ赤で見た感じトロっとしてて、とっても濃厚そう…(=^^=) まずは一口… 「わっ!あま〜い!!!!」って言っちゃいました(笑) トマトの香りはしっかりするんですが、トマトでは考えられないくらいの甘味があって、 本当にフルーツのようです★ 「おいしぃ〰!!」連発で、あっという間に1本飲んじゃいました(^_^) 市販のトマトジュースって、ちょっとざらつきがあったりするんですが、 これはざらつきを感じませんでした!! そして、やはり市販のトマトジュースがものすごく薄〜く感じました!! 野菜嫌いのお子様でも飲めるというレビューを多く見たんですが、納得です お値段がちょっとお高めなので、毎日!!というわけには行きませんが、 体をリセットしたい時などに飲みたくなるお品だとおもいます❤ 飲んだ後、体が生き返った感じが味わえますよぉ 私はビールとトマトジュースを割って飲むのが好きなんですが、 このトマトジュースで割って飲んでみたいなぁ〜!!なんて思っちゃいました♪ 健康志向の方へのプレゼントなどにも最適だと思います(^^)v きっと感動してもらえるプレゼントになるはず!!!! この度はモニターをさせて下さってありがとうございました★ 感動の味を皆さんにレポートできて幸せでした(=^^=) 有機家ファンブロガーサイトに参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid13914293594a5e9e07cd94f/m4a5a79606f511/k1/s0/ 続きを見る
日本発の手作りドイツ式製法の生ベーコンをプレゼント ←参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid10502890384a7fca441d8c3/m4a5a79606f511/k0/s0/ 旦那さんが大好きなベーコン♡ 昨日もキャベツとベーコンのスープを食べたところです(^_^) 今回は出展企業さんは日本フードアナリスト協会 スモークベーコンスライス150gパック 1パック のプレゼント企画です♪ タダのベーコンじゃないんですよぉ♪ * * * * * * * * * * * * * * * 企業さんの説明によると… ベーコン(スモークベーコン)を生で食べたことがありますか? 通常は無いですよね 何しろベーコンは豚のばら肉を使いますから、火を通さないと不安になるものです しかしそれなら生ハムも同じこと生のハムがあって、何故生のベーコンは無いのでしょう それは製法が違うからです 土井ハムのベーコンは、もちろん生で食べられます 世界的に見ても、実はベーコンは生のほうが種類が多いのです ベーコンが本来持つ、食感と舌触り、その味をぜひ体験してみてください もちろん火を通してカリカリに仕上げて食べても美味しいですよ 塩水で2週間漬け込み燻製に12時間 デンマーク産の豚ばら肉を使用し、食感を良くするために三枚肉の中に脂が少ない肉のみを選び出しています * * * * * * * * * * * * * * * 生で食べれるベーコンなんて食べてみたいなぁ♪ ぜひぜひモニターさせてくださぁい(=^^=) 続きを見る ['close']
本日3回目のモニプラさんへのエントリーです(^^)v 【おせち料理の博多久松】新鮮な国産牛もつ使用!!本場博多の牛もつ鍋セット ←参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid1563265314a6fcd9d10d7e/m4a5a79606f511/k0/s0/ 今回のプレゼントは…「博多牛もつ鍋」 出展企業さんは…「有限会社 久松 」 <商品の特徴> 博多久松特製博多牛もつ鍋セット『博多醤油味』を3名様にプレゼントいたします 牛もつ鍋セットは、1セット2〜3人前となってますが、 もつ(300g)スープ(12リットル)の他に、もつ鍋専用に作った博多ちゃんぽん麺と 国産鶏使用の手作り鶏つくねが入っており、十分なボリュームとなっております 食材においては、すべて国産原材料のみを厳選して使用しております また、久松さんは、楽天市場で2004年からおせち料理を販売しており、 今では楽天市場でおせちシェアトップとなり、3年連続で『グルメ大賞』を受賞されてるとか!! おせちの方も気になっちゃいますが(笑) そんな久松さんのもつ鍋をぜひ試してみたいですぅ(=^^=) * * * * * * * * * * * * * * * * ブログ記事テーマは… あなたの好きなもつ鍋の味や、より美味しく食べる為の一工夫などあれば教えてください * * * * * * * * * * * * * * * * 私は「味噌味」が好きです♪ スーパーで買うならいつも味噌味のスープです いつも入れるのは… キャベツ、もやし、ニラ、ちょっと大きめに、薄めに切った人参を入れるのも好きです♪♪ そして、いつも「コチュジャン」を入れて、辛めにして食べます♪ 締めにはもちろん雑炊★ 小葱と卵をくわえて雑炊にします!! 福岡に引っ越して来てからは、ちゃんぽん麺を入れることも多くなりました♪ どっちもおいしいですよねぇ♪ 今回のプレゼントには「つくね」も入っているとか!! 今度から真似して入れてみようと思います♪♪ 久松さん、ぜひモニターさせてください(^o^)よろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
森永製菓株式会社 森永ハイチュウ お気に入りコンテンツをおしえて★〜 ←参加中 http//mpeditajp/bl_rd/iid2747939944a7aa0371985c/m4a5a79606f511/k0/s0/ この度の企画は… ハイチュウサイト http//wwwmorinagacojp/hichew の8つのコンテンツの中でいちばん気に入ったものを選び、その理由をブログにUPしてください 〓新しいなかま「白桃」&「ドリアン」 〓ひみつのハイチュウ 答えとヒント 〓祭りのハイチュウ 〓オリジナルSWEETSレシピ 〓ハイチュウの歴史 〓おみやげハイチュウ 〓ハイチュウキングのページ 〓新作CM優馬登場! というものです♪♪ 色々気になっちゃったんですが、「夏」って言うこともあって、 「〓の祭りのハイチュウ」が一番気になっちゃいました♪ りんご飴味 わたがし味 だそうですよぉ!!相当気になるぅ〰!! お祭りに行ったら絶対食べるリンゴ飴♪それがハイチュウになっちゃうなんて(=^^=) わたがしはいつもお祭りの帰り道に「買い忘れたぁ〜!!!」と嘆いている私です(笑) ハイチュウで食べれるならいつでもコンビニで買えますねぇ♪♪ HPの「祭りのハイチュウ」では「金魚すくいゲーム」ができます♪ これ、楽しいです(^_^) こちらからどうぞ♪ ぜひモニターをさせてください(=^^=)よろしくお願いいたします♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>