商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ともタンさん
■ブログ とものブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rong>日本サブウェイ株式会社 さんの サブウェイ新商品!『イベリコ豚の厚切りベーコン』無料お試しモニター募集!! サブウェイ新商品!『スペイン風オムレツ』無料お試しモニター募集!! に参加させていただきます 厚切りベーコン や スペイン風オムレツ がとっても魅力的です また サブウェイサンドは新鮮野菜がたっぷり摂れるので、大好きです 野菜嫌いな子供たちも 「野菜美味しいねー」 と食べてくれるんですよ いつも助かっています ぜひ、新商品も楽しんでみたいですー 続きを見る ['close']
テーマ:ブログ 日本サブウェイ株式会社 さんの サブウェイ新商品!『イベリコ豚の厚切りベーコン』無料お試しモニター募集!! サブウェイ新商品!『スペイン風オムレツ』無料お試しモニター募集!! に参加させていただきます 厚切りベーコン や スペイン風オムレツ がとっても魅力的です また サブウェイサンドは新鮮野菜がたっぷり摂れるので、大好きです 野菜嫌いな子供たちも 「野菜美味しいねー」 と食べてくれるんですよ いつも助かっています ぜひ、新商品も楽しんでみたいですー 続きを見る ['close']
株式会社 もち吉さんの 新商品 「ぬれ味千めんたい」 を試してみたいです 独特しっとりとした食感い明太子を合わせて香ばしくしあげた ほどよい辛さの、少し小さめのぬれ味千だそです 美味しそうですねー どんな食感でどんな味かを、試してみたいです ★もち吉★ぬれせんべいに新しい味が登場です!!ぬれ味千めんたい】15名様募集! 続きを見る ['close']
株式会社アンデルセン さんの 可愛いクッキーを見つけました 童話クッキー「王様の秋ファッション」に コーヒー、バウムクーヘン、バレンシアクーヘンをアソート 童話クッキー 王様の秋ファッションは… アンデルセン童話「裸の王様」のストーリーにちなんで、 新しい服が大好きだった王様が楽しんだ ファッション(王冠、洋服、靴…)を描いてクッキーに仕上げた商品です 7種類の定番クッキーに加えて、 バニラとチョコレートの味わいのモザイククッキーと、 王様の秋ファッションアイテムがぎっしり 皆が集まった時にワイワイと楽しんで、味わってみたいです きっと皆驚くでしょうねー 「可愛いー」の声が響きそうですね 【アンデルセン】童話クッキー 王様の秋ファッション 20名様モニター募集! 続きを見る
先日 アスト株式会社 西日本展示会へ行ってきました 家庭紙専門の展示会としては国内最大規模 企業様むけの展示会のため、 通常は一般のお客様は参加できないとの事どんな展示会か? ワクワクしながら参加させていただきました 家庭紙メーカー中心に約40社のブースを周り 商品説明を丁寧にしていただきました 王子ネピアさんでは 新製品 飾っておけるオシャレな「トイレ用掃除シート」 大判大判ハーフがあり、香りが2種類あります これなら、毎日のお掃除で癒されそうですね こちらは、とっても可愛いウエットティシュ ノンアルコールのボケット用を使ってみようと思います こちらは、付け替えようではなく、そのまますぐに使えます カバンにいれても かさばらす可愛いですよね 子供たちと一緒のお出かけには必需品ですよね 気になる商品の1つが 日本製紙クレシア さんの 水に流せるポケっトティシュー「スコッティ」です 新開発されているところが アコーディオンのようにたたんであるので、 パット広がり すぐに使える所です しかも幅はトイレットペーパーと同じ 今までのものだと、水には溶けず広げないと使えませんよねー この商品には驚きました こちらも外出時にはカバンに入れておきたい商品です もう1つ気になる商品が 河野製紙株式会社さんの 「こだわり保湿」 です いちはやく、保湿のティシュペーパーを作られていた企業さんだそうです 最近ではローションティシュなど保湿タイプの商品は いろいろありますが、 主人は保湿タイプが苦手です なので、リビングには保湿用と普通のものを2つ用意しています 家族が一緒に使えるものが欲しいと思っていました なんだか、これなら、大丈夫そうです 期待して使ってみたい商品です 大王製紙 さんでは新商品の「エリエール香織り+」 がありました こちらは、ティッシュの取り出し口のフィルムに香りをつけて とりだす時にティッシュが触れて香るそうです 画期的なアイデアですね 西日本衛材さんでは 購入して持ち歩くときの事を考えて 近畿大学文芸学部芸術学科との連携デザインブロジェクトで 生まれたトイレットペーパーの3種類がありました ピンク青白 です お土産で頂いた白の花柄を使っています 香りがよくて、可愛くていいですねー 癒されています 子供たちが喜んで使っています キャラクターのプリンもとっても可愛くていいですね その他 トイレレットペーパーティッシュペーパーオムツ キッチンペーパーゴミ袋カイロラップ美容マスク など いろいろな商品がありました 可愛キャラクターの商品 贈りものように開発された商品 季節のイベント模様の商品 香りこだわりアロマをとりいれている商品 などなど いつも同じお店で購入をしていたので、 同じものを使っていました こんなにいろいろな商品があることに驚きです 毎日家族の皆が使うものなので、 こだわって選んで使いたいですよね 保湿タイプのティシュやトイレットペーバーを使っていますが、 保湿タイプは弱くちぎれやすいので、 柔らかく、強度のあるものを探していました 今回いろいろな商品と出会え お土産に頂いた商品をしっかり体験して、 今後の参考にしたいと思いました とても素敵な体験をさせて頂きありがとうございました 楽しい時間が過ごせました また機会がありましたら、是非よろしくお願いします 家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 78 79 80 81 82 83 84 85 86 次の5件>>