商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
無添加自然化粧品プライマリーファンサイト応援中 プライマリー Incさんの、うるぷる肌を実感できちゃうコラーゲン配合無添加化粧水「リフレッシャーローション」を使ってみました>>>>> http//wwwprimaryinccojp/unique/9 リフレッシャーローションは、無添加化粧水なので、お肌のデリケートな方や、アトピーの方、刺激に弱い赤ちゃんやお年寄りなどでも安心して使える化粧水なんだそうです また、プライマリーさんだけの特殊水をベースに作られてるから、お肌の細胞の奥深くにみるみる浸透して、トラブルを改善していくんだとか 毛穴を閉じる収斂(しゅうれん)作用、美白作用、ターンオーバー調整作用など様々な美肌作用のある天然成分を配合し、お肌をひきしめるとともに素肌環境を整えます <こんな方にぜひお薦めします!> •乾燥肌なのにニキビ吹き出物でお悩みの方 •ニキビ跡シミがなかなか消えない方 •毛穴の開きが気になる方 •角栓や黒ずみがなかなか取れない方 •目元口元の小じわやたるみでお悩みの方 •敏感肌、アトピー肌、肌荒れでお困りの方 •テカリ、オイリー肌、化粧くずれしやすい方 •お肌の炎症(やけど日焼けかぶれ) •肌のカユミ(全身)炎症寒冷湿疹 •身体にニキビができやすい方 •あせも、おむつかぶれなど赤ちゃんの皮膚トラブル •脱毛、顔そり後 •日焼け後 私は「こんな方」にいっぱい当てはまっちゃってるので、さっそく色んな使い方をしてみました スプレータイプなので、直接お肌にスプレーして使ってますが、とてもお肌がしっとりして気持ち良いです 毛穴や黒ずみが気になる小鼻の周りなんかは集中的に使ってみましたが、心なしか毛穴も綺麗になってきてる気がします 入浴後の体にも使いました いつもはボディクリームを使ってますが、これはクリームじゃないのにしっとりして嬉しいです クリームの場合はべたつきが残ってすぐにパジャマが着れないのに、リフレッシャーローションはさらっとしてるので、すぐにパジャマを着ることができます うちは子供がアトピーで、冬は特にお肌が荒れてしまいます そんな子供のお肌にも使ってみましたが、しみないのが一番良かったです しみると子供が逃げちゃうんですよね しっとりとしますが、べったりとは違うので1年中安心して使えそうなローションです しかも親子で使えます こういう商品はスキンケア以外でも色々と使いたいです 続きを見る
すこやファンブロガーサイトファンサイト応援中 株式会社すこやさんの幸せの十六穀彩膳 お試しセット(30g×5袋)を食べました >>>>> http//wwwsucoyacom/landing_02/indexhtml 幸せの十六穀彩膳は、お米ソムリエ、平松さんの黄金比ブレンド おかずと一緒に食べて美味しく、毎日食べるご飯として出来た雑穀米なんだそうです しかも美味しいだけじゃなく、栄養価的に優れてるのも特徴の1つです 白米は精米することで、ビタミンEやビタミンB1などのが多く含まれている胚芽部分をほとんど取り除いてしまいます こうすると味は美味しくなるんですが、せっかくの栄養はなくなっちゃいます 勿体ないですよね 幸せの十六穀彩膳には、普通なら取り除いちゃう胚芽もプラス もちろん16種類の雑穀にも、ビタミンやミネラル、食物繊維など、カラダによい必要な成分がたっぷりと詰まっています ご飯は毎日食べるものなので、一度に多品目摂れるっていうのは嬉しいですよね 早速炊いてみました そのままでお茶碗によそったところ、子供たちが「美味しい〜」ってすごい勢いで食べてくれたので、おにぎりにもしてみました 雑穀米は今までにも何回か炊いたことがあるんですが、幸せの十六穀彩膳は、変なにおいがなくて食べやすいです 子供たちもお茶碗によそっただけでもバクバク食べてくれるし、おにぎりにしたらそれ以上の勢い 色んな食感が味わえるのが楽しいみたいですね〜 見た目も色がお赤飯みたいな色で、白米とは違うわくわく感があるのかな? これは親としては毎日食べさせてあげたいし、子供たちもこれなら率先していっぱい食べてくれそう 白米も美味しいけど、これはたまりませんね 株式会社すこや 続きを見る
ミネラルコスメのetvosファンサイト応援中 バリア機能サポート! ヒト型セラミド&8種のアミノ酸配合の保湿美容液「ピセラH」を使ってみました >>>>> http//etvoscom/fs/etvos/gr49/a010 <セラミドって?> セラミドは皮膚の角質にある角質間脂質の主成分 肌のうるおいには欠かせない成分です 肌のしっとり度を左右するので、不足すると乾燥肌や敏感肌になりがちです <潤いの決め手は配合バランス!> 「ピセラH」のセラミドはヒト皮膚に存在するセラミドとまったく同一構造の活性型セラミドを使用しています セラミド136をバランスよく配合することで角層のすみずみに浸透 べたつかず軽いつけ心地なのに、しっかり潤います <お肌と同じアミノ酸でケア!> 肌の主成分が実はアミノ酸で、 乾燥肌敏感肌の原因の1つがアミノ酸不足といわれています アミノ酸でケアすることにより、乾燥などのトラブルを寄せつけません コラーゲンもタンパク質であり、アミノ酸により構成されています 人の肌のアミノ酸の組成をモデルに開発された、アルギニンやセリン、グリシンなど8種類のアミノ酸を配合している「プロデュウ400」を使用しています <こんな人にオススメ!> 1)お肌のハリと潤いを保ちたい方 2)肌あれや乾燥などが気になる方 3)敏感肌で低刺激な美容液をお探しの方 私は乾燥がひどく、冬は粉をふいたところが荒れてきます 今も顔のいろんなところがボロボロになってるから、下手に美容液なんか使ってしまうと、荒れたところにしみてしみて痛いんです ピセラHを使うのもちょっとドキドキしながらだったんですが大丈夫みたい 白っぽい、とろ〜っとした美容液は、お肌の荒れた部分に使ってもしみません とろ〜っとしたテクスチャーのものって、お肌の表面だけでべたべたべたべたしてることが多いのに、そういうのも全然ないみたいですね ここ最近、本当に肌荒れがひどくて、スキンケアもちょっとしにくかったんですが、これは使いやすいです しかも毎日しっかりと使わせてもらってたら、乾燥が収まってきて、肌荒れがよくなってきました あとちょっと!ってところですね〜 敏感肌の人にもですが、肌荒れに悩んでる人にも、本当に優しく使える美容液だと思いました 株式会社エトヴォス 続きを見る
横浜中華街 皇朝モニプラ店ファンサイト応援中 横浜中華街 皇朝さんの、ギフト好適品のギフトボックスほほえみセットを食べました >>>>> http//wwwkochocom/category/89html このギフトボックスシリーズは3種類あって、私が食べた「全8種38個入り」以外にも、「全7種45個入り」の幸福セット、「全9種58個入り」のまごころセットがあるそうです どのセットも送料無料なのが嬉しいですね ほほえみセットは、3種類の中では一番お手頃価格 でも、内容はすーっごく豪華でした 肉まん×3個 チャーシューまん×3個 あんまん×3個 海老ニラ焼きまん×3個 肉シウマイ×5個 エビシウマイ×5個 黒豚生餃子×10個 小籠包×6個 点心を単品でお取り寄せしたことはありますが、こういう豪華セットは初めてなので、子供たちも大喜び もちろん私も食べる前からワクワクです 早速調理してみました まず肉まんですが、実はこれ、以前にもお取り寄せしたことがあるんです 中が肉団子みたいになってて、普通のそこら辺で買うような肉まんとは大違い! ギューッて味が濃縮されたような、しっかりとした肉まんです あんまんは、こういうのは初めてって言える、和のあんまんでした 皮に粉末抹茶が練りこまれてるんです 個人的には抹茶大好きなので、もっと抹茶味が濃くても良かったくらいですが、ふわ〜っと香る抹茶がとっても癒される味でした 中のあんの甘さと、皮の抹茶味が一緒になって、甘すぎない思いっきり和テイストのあんまんはおじいちゃん、お婆ちゃんだけでなく、子供達にも大うけ チャーシューまんは、これはさっきのあんまんと違って、おじいちゃん、お婆ちゃんはちょっと苦手だったみたいです 普段あまり食べないものだから、抵抗を感じたのかも? でも子供達や私達親世代には、一番人気のあった中華まんでした ほんのり甘く感じるチャーシューは、中華まんにしても美味しいし、チャーシューだけでも食べてみたいって思える味 もっと食べたぁ〜いって言葉が飛び交ってました 海老ニラ焼きまんは、チャーシューまんと同じくらい大好評でした 皮がすっごくモチモチしてて、具も量がしっかり入ってます エビがプリップリしてて、具材の味付けも濃いめで美味しかったです 個人的には、これが一番好きぃ〜 肉シウマイは、良くも悪くも「食べやすい味」って感じかな 美味しいんだけど、味的に変わったものは感じませんでした でもいつも食べてる肉シウマイより小粒で食べやすかったです エビシウマイは、これは大うけ 中にぶつ切りのエビがぎっしり詰まってて、食べるとエビのプリプリとした食感と、旨みが口の中いっぱいに広がります 家族全員エビ大好きなんで、これはもうほんとに大好評でした 黒豚生餃子は、皮がちょっと厚めなんだけど、パリッと焼けて美味しい〜 タレをつけて食べたんだけど、これはタレなしでも食べれますね 味がしっかりしてるから、タレなしで食べても美味しいと思います 餃子って、点心の中では一番身近な存在なんですが、この味はなかなか身近では味わえない味だと思いました 小籠包は、食べてヤケドするかと思いました 中にスープがたっぷりで、あっつあつ 一口噛むとスープがじゅわ〜っと溢れてきて、見ると肉あんもごろんって感じで詰まってます 旨みがしっかりしてるんだけど、濃い目の味付けっていうのとは違います 透き通ったスープのように、どちらかと言えばあっさりのような気がしました 8種類全部食べましたが、食べ終わってみると、「豪華」っていう気持ちはますます大きくなってました こういうギフトはもらっても嬉しいけど、贈っても絶対喜ばれるだろうなぁ〜って思います 特にうちみたいに子供がいるご家庭なら、すっごい盛り上がりそう 時期的に、もうちょっと早く知ってたら、これ、お歳暮に買いたかったなぁ〜 今度そういうギフトを選ぶ機会があれば、絶対買っちゃお〜っと 横浜中華街 皇朝 続きを見る
レコリーヌデュタンファンサイト応援中 研究開発商品化に至るまで、お肌の本質を熟知する女性チームがトータルプロデュースした敏感肌の方のためのアンチエイジング化粧品「レコリーヌデュタン」の、界面活性剤石鹸素地アルコール無添加の石鹸ムクソープを使いました >>>>> http//wwwdenialcojp/ 私はというか、私の家は、私も子供もお肌が弱いです だからこの石鹸を見つけたときムクソープという名前に真っ先に惹かれました 「無垢」なソープっていう気がしたんです 商品説明を見たらほんとにそうでした この石鹸は、最低限の石鹸成分と、天然エキスでできた、本当にお肌に優しい石鹸みたいなんです もともと「デリケートなお肌の方に、初めて出逢うような商品を作りたい」っていうところから開発された石鹸で、妊娠中や産後のデリケートなお肌、トラブル肌、敏感肌、そして赤ちゃんのお肌にまで使えるそうです これなら安心して使えそうですね 泡立てネットを使って泡立てました お肌に優しい石鹸は、泡立ちが悪いイメージがありますが、ムクソープは違います とっても簡単に、キメの細かい泡が簡単にできちゃいます むちっむちっとした弾力があって、とても触り心地のいい泡です 泡洗顔方法を見ると、「ハレモノを触るかのように、リンパの流れに沿ってクルクルと泡を動かす」そうです このとおりにしてみると、泡がしっかりとしているせいか、本当に「手を動かす」というよりも「泡を動かす」という表現がピッタリです お肌の上でむちむちの泡が優しく動くのが、とにかく気持ちいい これをぬるま湯で洗い流すと、かなりさっぱりしてます でもつっぱるようなさっぱりじゃなくて、しっとりも感じる、不思議な肌触りです もともとが乾燥肌で、尚且つ乾燥する時期 つっぱるのが当たり前になってたお肌にとっても優しく感じます ムクソープは、界面活性剤、石鹸素地、アルコール、着色料、香料無添加なだけでなく、お肌に嬉しい美肌成分も配合されてます こういう成分が、さっきのようなお肌のしっとり感を感じさせてくれてるんでしょうね 私は毎日、朝と夜、2回使ってます 透明感とまではいきませんが、使い続けてると、お肌全体が明るくなってるように感じます これももうちょっと使い続けると「透明感」っていうふうに感じてくるのかな? 私以上にお肌が弱い娘にも使ってますが、痛みは感じないようです 本当に相性の悪い石鹸のときは、あっという間に真っ赤になっちゃうんですが、そういうのも全然ありません 「無垢」な石鹸は、お肌が弱い人には本当に嬉しい石鹸です さっぱり洗えるだけでなく、つっぱりを感じないというのがお薦めですね 続きを見る ['close']
<<前の5件 131 132 133 134 135 136 137 138 139 次の5件>>