商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おいしさとの出会いファンサイト応援中 とぉっても美味しいもの、いただいちゃった テレビ番組で大絶賛された青木松風庵さんの代表銘菓「朝焼みかさ」の入った詰合せです >>>>> http//wwwshofuancojp/shop/category2html 「朝焼みかさ」の名前の所以は、毎朝5時から焼き上げたみかさのみを販売していることにあるんだそうです 素材を厳選し、「小豆」は北海道十勝産大粒小豆100%、「小麦粉」は食感をよくするため北海道産と西日本産の国産小麦をブレンド、「卵」はヨード卵100%を使われてるんですって その「朝焼みかさ」と「お吟さま、和菓山、月化粧、木の実ひろい、天使のささやき、船出」の8種類が、この詰合せには入ってます すっごい「豪華〜」って感じるセットですよね 和菓子は大好きだから、しょっちゅう食べるけど、我が家にとっては豪華に感じる「朝焼みかさ」の入った詰合せ、丁寧に食べさせていただきました 朝焼みかさの大きさはこれくらい 結構大きいと思いません? ふんわり生地だから、もったらつぶれちゃいそう でも、子供はそんなことおかまいなしにガブリッ おぉ〜い、待ってちょうだいよ せめて切ってからにして 普段はガブリな上の子も、今日はちょっとお上品? 私も食べましたが、生地がしっとりしてますね みかさの生地って、パサパサするイメージが強いんですが、朝焼みかさの生地はしっとりしてました 餡は甘すぎず、適度に塩気があるっていう感じで、子供も大人も美味しく感じる甘さ 15日に焼いたものが16日に届いたんで、16日に食べたんですが、翌日なのに美味しい 翌日だから美味しいのかなぁ? よく分からないけど、とにかく今まで食べたみかさの中では、ダントツの美味しさでした モニターに選んでもらったからお世辞で言ってるわけじゃなく、本気で一番って言える美味しさだったんです 朝焼みかさ以外のものもみんなで分け合って食べました 船出です 「船出」って、なんかおめでたい名前ですよね 自分の家でのお祝いや、贈答品に使いたくなっちゃいます これは青木松風庵さんでは、洋菓子に分類されるお菓子なんですが、中に甘納豆が入ってるから、和洋折衷って感じの味でした どっちに近いかって言われるとやっぱり洋菓子かな? 和菓山です 和菓子なのにオレンジのジャムが白餡で包んであるっていうのがビックリ なかなか斬新で新しい味でした 家族が多いので、他のも全部分けて食べたら、あっという間に完食 「もったいない!」って言われちゃうとそれまでですが、どれもこれも美味しかっただけに、みんな手が止まらなかったんですよね とっても贅沢な詰め合わせで、これ1つで色んな味が楽しめます 自分でお取り寄せして食べたいっていうのもありますが、本当にこれは贈答品にピッタリだと思いました 青木松風庵 みかさ (どら焼き) 続きを見る
大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト応援中 ハンドクリームとはちょっと違う、ハンドバリアプロという商品を使ってみました こんなステキな梱包で送っていただき、ありがとうございます この商品は「皮膚保護クリーム」って言うんだそうです ハンドクリームに近いものだけど、役割はかなり違うみたい ハンドクリームは傷んだ皮膚に潤いを与えたり、補修したりするものだけど、ハンドバリアプロは、潤いを逃がさず、傷つく前に肌を守るためのクリームなんです ハンドバリアプロの手を護る成分は、『シリコン』『フッソ』『PVP』の3つ 角質のすきまをしっかり埋めることで強い保護膜(=バリア)を作り、水にお湯、洗剤や消毒液、油、インクなどの汚れ、臭い、乾燥… あらゆる刺激から指先手を守ってくれます 皮膚呼吸をさまたげることなく、保湿成分や水分を閉じこめて潤いを保ちます のびがよくべとつきません塗っているのを忘れるほどなじみます 無臭に近く、無香料、無着色、パラベンフリーです 保護膜以外の成分は洗うと落ちるので食材に移りません お子様やお客様、患者さんに接しても気になることはありません 保護膜以外の成分は洗うと落ちますが保護膜はしっかり残り、皮膚を守ります 消毒液や洗剤の刺激が肌に浸透する前にはじきます 油や汚れ、臭いがついても落としやすくなります 雑菌の繁殖を抑え、透過させない抗菌力 赤ちゃんのデリケートなお肌や、乾燥肌の方にも顔にも使えます 私がこの商品に興味を持った1番大きな理由は、これ! 「キッチンでの仕事や看護師、理美容師さんなど指先手を酷使し、荒れやすい方におすすめします」、この言葉です 私、看護師してるんで、毎日患者さんに触れないといけないんですが、手荒れがひどいと患者さんにも痛い思いをさせちゃうんですよね それが申し訳なくて、申し訳なくて ありがた〜く使わせていただきますね テクスチャーは柔らかいジェルでした 伸ばすとサラッとしてて、何にも塗ってないような不思議なテクスチャー ベタツキが全くないので、塗ってすぐに物を触っても大丈夫だったのは助かりました これはハンドクリームとは全然違う使い心地ですね 水仕事をして手がヌルヌルしないのも初めての経験でした 感覚としては、本当に何もつけてない状態と同じなので、すごく自然に普段と同じことができます 普段使うハンドクリームの上から使ってもいい商品らしいので、いろんな使い方で皮膚を守っていきたいと思います この使い心地、本当に気に入ったんで、職場に持って行って、みんなにもオススメしちゃお〜っと 続きを見る
紀州 石神邑ファンサイト応援中 紀州石神邑さんの味彩 梅干しお試しセット(うす塩梅干、かつお味梅干、しそ漬梅干、蜜っこ)をいただきました >>>>> http//itemrakutencojp/ishigamimura/88261/ 「うす塩味梅干蜜っこしそ漬け梅干かつお味梅干」4種類がセットになった贅沢な梅干セットです 梅干大好きな子供達にも「大切に、ゆっくり食べようね」って言ってたんですが あっという間に食べちゃった だって美味しかったんですもん うす塩味梅干 小粒で、酸味控えめに感じました 「酸っぱい梅干」っていうよりも「塩辛い梅干」という印象ですね 実はぐじゅっとしてて、とってもジューシー 蜜っこ 大きめの粒で、甘味が強かったです 酸っぱさが感じられなかったんで、普段「梅+チョコ」なんて組み合わせで食べてる子供達は大喜び これも実はぐじゅってしてて、柔らかかったです かつお味梅干 小粒で、かつおのモサモサ感がちょっと苦手かも かつおの舌触りがもう少し滑らかだったらよかったかなぁ〜 子供たちもこれが一番苦手だったみたいです うす塩味梅干 大きめの粒で、ちょうどいい塩加減 そのままでも、おかずにもなるくらいの食べやすい味でした うちは子供たちも私も、甘めの梅干が好きです だから今回モニターさせていただいた4種類は、どちらかといえば塩分控えめ、酸味控えめのものばかりで、全部美味しくいただけました 特に子供達もお気に入りの「密っこ」は、あれは梅干っていうよりもおやつみたい 何個でも食べれちゃいますよ こういうセット、自分達で食べるのもいいけど、贈答品なんかにも喜ばれそうですね 梅干販売 紀州石神邑 味彩 梅干しお試しセット 続きを見る
ハウスウェルネスフーズファンサイト応援中 ハウスウェルネスフーズさんからC10001日分のビタミン 190g×6本をもらいました 今回は自分で飲むためにではなく、「ボス」に感謝を伝えるためのモニターイベントでした 私の仕事は看護師です 直属のボスは「婦長さん」になります 婦長さんにはいつも良くしてもらってて、今年は祖母の葬儀でもとってもお世話になりました 他にも私にとって「ボス」と呼べる人は何人もいます さて、いただいたC10001日分のビタミン 190g×6本、誰にどういう風に渡そうかなぁ 一人だけに渡すのも、なんだかな〜って思ったので、婦長さんと勤務が一緒のときで、私を含め、人数が6人になるときに渡すことにしました ボス度(?)はそれぞれ違いますが、私より勤務が長い人達ばかりなので、まぁ「ボス」と呼んでもいいでしょうね? 全員一気に休憩になることがないので、出勤時に「みなさん、いつもお世話になってますこれ、冷蔵庫に入れて置きますので、飲んでくださいね」ってことで渡しました 「出勤時に何か持ってく」っていうのは、私にとっては日常的なことなんですが、感謝の気持ちとともにっていうのは初めてです なんだかいつもと違ってちょっと照れくさい気もしました とにかく毎日バタバタ忙しいので、ゆっくりみんなが飲んでる風景っていうのは、確認することが出来ませんでした でも後日感想を聞いてみたら、みんな美味しく飲んでくれたみたいです 私が「お味、どうでした?」って聞く前に、みんなから「この前はありがとう」ってお礼を言われたくらいです メイン(?)の婦長さんからも「ありがとう」って言われてしまい、「こちらこそ、いつもお世話になってます!」って、また感謝の言葉を伝えちゃいました いつも優しいボス(ボス達?)ですが、C10001日分のビタミンをプレゼントして、ますます気遣いのできる人達だなぁって尊敬の念が強くなりました これからもみんなと一緒に、仕事頑張りますっ 続きを見る ['close']
モニプラ運営事務局ファンサイト応援中 NICOSカード商品券500円分をモニプラ運営事務局さんのイベントで当選させてもらいました 「私が今一番試してみたいコトモノ」 これがお題でした 私はモニプラさんに参加して、美容関係の商品を特に試してみたいって思うようになりました 乾燥肌の私は、今からの時期、本当に怖くて怖くて仕方ありません 毎年、粉がふくくらい乾燥するんです これをどうにかしなくっちゃ いただいたNICOSカード商品券500円分は、この乾燥肌対策に使わせてもらうことにしました まだ商品券そのものは届いてないので、どの商品を買おうか、今から@コスメさんなどのクチコミサイトを利用して、情報収集しようかなって思ってるところです モニプラさんを利用してると、試してみたいこと、試してみたいもの、沢山見つかります いっぱいありすぎて選ぶのが大変なくらいなんですけど、どんな商品でも本当に試してみたくて応募してるので、当選できたときは感謝の気持ちも込めて、大切に使わせていただきたいと思ってます 今回のNICOSカード商品券500円分も、じ〜っくり検討させてもらいますね 商品モニターにチャレンジするなら【モニプラ】 【モニプラ】は『エチカの鏡』で紹介されたモニターサイト! 続きを見る ['close']
<<前の5件 137 138 139 140 141 142 143 144 145 次の5件>>