商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,703,342 名
クチコミ総数 17,402,515 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ネクスケア ブランドファンサイトファンサイト応援中 ネクスケアブランドの新製品、ハイドロコロイド救急絆創膏普通サイズをモニターさせてもらいました >>>>> http//wwwmmmcojp/nexcare/hydro/indexhtml うちは子供がしょっちゅう怪我するんで、絆創膏って必需品なんです だけど絆創膏も買いに行くと色んなものが販売されてて、「どれがいいのかなぁ?」っていつも迷っちゃうんですよね ハイドロコロイド救急絆創膏普通サイズは、体液を吸収し、キズを包み込みやさしく守る「ハイドロコロイド素材」っていうのを採用した、新しい救急絆創膏だそうです 面白いですよね 体液吸って、ぷくぅ〜って膨れちゃうんですもん こういう絆創膏は、今までに使ったことがありません この絆創膏のこだわりは、まるで素肌のような使用感 透明度が高く、やわらかなパッドとフィルムで、見た目にも使い心地にも、貼っていることを忘れてしまうような新感覚の救急絆創膏なんです 私も貼ってみましたが、ちょっとした水仕事なら、水もはじいちゃうんですね べったりと水に濡れないので、傷口がしみずにすみます それに絆創膏の形状が、両端細くなってるので、指先など、上手に巻きやすいのも助かります 全体が同じ太さだと、巻き終わりがどうしてもボコッてなっちゃってたんですが、細いと巻くのも簡単、見た目もキレイです 指の曲げ伸ばしもラクだし、この絆創膏、家に常備させたいですね 今まで透明絆創膏って色々使ってきたけど、一番お肌にフィットする感じがします ネクスケア セルフケア応援宣言 ネクスケア ハイドロコロイド救急絆創膏 製品情報 続きを見る ['close']
APODEA〜アポディアファンサイトファンサイト応援中 最近、オーガニックコスメにかなり興味をもってます モニプラさんに参加することで興味を持つようになったんですが、今回はアポディアシャンプー&コンディショナーという商品を使わせていただきました この商品は、今年の3月中旬に、日本のプロフェッショナルサロンと共同開発された、オーガニック認証取得のセットです これまで、スキンケアシリーズにしか使用されてこなかった、希少な自家製蜂蜜をヘアケアに初めて配合 バイオダイナミック有機養蜂による自家製ミツロウ、ハチミツを贅沢に使用したセットなので、私の悩みだらけの髪の毛にも効果覿面かも アポディア オーガニックハニーシャンプー >>>>> http//wwwapodeaonlinejp/?pid=19143360 太陽の恵みをたっぷりと受けて育ったハーブや樹々の花々の蜜を集めた希少な自家製オーガニックハチミツ、温暖なシチリアでたわわに実ったバイオダイナミック農法で育てられたオーガニックレモンのエッセンシャルオイル、オーガニックアロエベラジュースをはじめとする様々なオーガニック植物エキスを高濃度に配合し、環境ストレス、ケミカルダメージにより弱くなった頭皮と髪を補修し、根元から弾むような髪を育む頭皮環境へと改善します 継続的に使用することで素晴らしいツヤとハリのある髪質へと導きますデリケートな髪質の日本人のために研究開発されオーガニック処方とは思えないほどの指通りを実現 シリコン不使用 洗浄成分には天然由来の界面活性剤を使用し、合成着色料、合成香料、パラベン、フェノキシエタノール、ラウリル硫酸ナトリウム、DE、MEA、TEA、石油由来成分不使用 イタリアICEAオーガニック認証取得 日本先行発売 すべての髪質の方にご使用いただけます これは「ノンシリコンシャンプー」なんですね 実はノンシリコンシャンプーには、ちょっと抵抗があったりして 今まで、髪の毛の為と思って、ノンシリコンシャンプーを何回か使ったことがあります 全部じゃなかったんですが、たまに髪の毛がキュッキュッて言うくらい、すごくきしむものがあるんです そういうのに当たったときは、髪の毛にいいとは思ってても、洗ってるときの手触りで「やっぱやめようかな」っていう気にさせられてました そういう洗い心地だったらイヤだな〜なんて思いながら使ったところあやや? これはノンシリコンでも、私のイヤな洗い心地と違う! 泡もしっかりできるから、指が止まることなく、洗い上げることができます アポディア オーガニックハニーコンディショナー >>>>> http//wwwapodeaonlinejp/?pid=19143436 これまでスキンケアシリーズにしか使われてこなかった希少な自家製ハチミツをヘアケアに初めて配合 保湿補修効果の高いオーガニックシアバター、オーガニックエクストラバージンオリーブオイル、オーガニックホホバオイル、厳選されたオーガニック植物エキス、自家製デメター認証付きバイオダイナミック養蜂によるオーガニックハチミツを高濃度に配合 トリートメント効果に優れ、オーガニック製品とは思えない程の素晴らしい指通りと滑らかさを実現 固めのテクスチャーが少量でしっかり頭髪や頭皮にとどまり、トリートメント効果を発揮 頭皮環境を悪化させず根元からたっぷりと使用しても、毛先にはおさまりとまとまりを与え、根元には弾力とハリを与えます 継続的な利用によりケミカルダメージや環境ストレスから弱くなった頭皮と髪を正常な状態へと導きます シリコン不使用 合成着色料合成香料パラベンフェノキシエタノールラウリル硫酸ナトリウム、DEA、MEA、TEA 石油由来成分不使用 イタリアICEAオーガニック認証取得 すべての髪質の方にご使用いただけます コンディショナーを使うと、髪の毛の手触りが一気に変わります さらって指通りがよくなって、全体がしっとり ドライヤーで乾かすと、いつもと指通りが全然違うのがさらによく分かるようになります コンディショナーもノンシリコンなんですけど、Wでノンシリコンのセットを使い続けると、ボサッとしてた髪の毛が、だいぶサラッとした、落ち着いた髪に変わってきました 今まで「オーガニック」って名のつくもの、色々使ってきましたが、そういうものに比べると、香りが少し弱かったような気がします オーガニックコスメとか、かなり香りに特徴がありますからね! 香り大好きなので、もう少し強いと、オーガニック商品使ってるなぁって気になれるようなきがしました 続きを見る
北海道 味わい楽座(あじらく) ファンサイト応援中 目からウロコの商品が届きました 北海道味わい楽座さんの数量限定!北海道産本ししゃも メス10匹(お試しパック入り)ですししゃもって、よく食べてる方だと思ってましたが、実はうちで食べてたししゃもは「偽ししゃも」だったことが判明 我が家のはキャペリンでした 美味しいと思って食べてたのにぃ〜 もう二度と買わないんだから! なぁ〜んてことはないでしょう あれはあれで、「偽」なりの美味しさがあるから、これからも買うと思います 本物のししゃもについては、北海道味わい楽座さんのサイトに詳しく書いてあります まだ知らない人、ぜひ読んでみて >>>>> https//wwwajirakuinfo/otoriyose/products/detailphp?product_id=25 普段はグリルで焼いてるししゃも(キャペリンだったけど)ですが、本物のししゃもは焼き方からして違う! まずフライパンにクッキングシートをしいて、凍ったままのししゃもを並べます あとはこのまま弱火〜中火で焼いていきます ししゃもから脂がでてきたら、ひっくり返すタイミング 全部ひっくり返したら、卵が硬くなるまで焼きます 焼けました フライパンで焼いたのって初めてだったけど、全然くっつくこともなくて、すごく簡単でした うちは大人よりも子供が魚大好きで、焼きあがってすぐに子供の口へIN 食卓に並べるまで待ちなさいよ 「で、どう?美味しい?」って聞いてみたら、即答でした 「うん、柔らかくて美味しいもう1匹食べていい?」だから、待ちなさいって このあと食卓に並べてみんなで食べましたが、焼き方の問題なのか、本当に柔らかかったです! 身がプリプリしてて美味しかったぁ〜 最後の方はちょっと冷めてたんですが、冷めても柔らかくて美味しいんですね しかも卵がぎっしり詰まってて、子供なんて大喜びしてました 子供は誰か知り合いからの贈り物だと思ってたみたいで、食べ終わってすぐに「また送ってね」って言ってました いえいえ、次は「買ってね」ですから いつも食べてる偽ししゃもで、こんなに好評だったことはありません やっぱり本物の味は子供の舌でも分かるんですね 今回はメス10匹のモニターでしたが、今度はオスも食べたいな これだけ美味しかったら贈答品にも使いたいくらいです 美味しいししゃも、ご馳走様でした 続きを見る
残暑で疲れちゃったお肌の強い味方をいただいちゃいました Nalelu(ナレル)のぱっくりんパックホワイトです >>>>> http//wwwnalelucom/fs/nanahachi/bathgoods/pacleanpackwhite この商品は、紫外線を浴びてしまったお肌に「パック」するだけで美白ができるっていう優れもの しかも、お風呂で使える洗い流すタイプのクレイパックなんです ★その1ヒアルロン酸の2倍の保湿力 保湿力の一番高いと言われているヒアルロン酸の2倍も保湿力のあるポリクオタニウムが入っているので表面はつるつる、スベスベ、なめらかなのに、中はモッチリ!その他にローヤルゼリー、アロエ、クロレラ、褐藻エキスなど保湿の天然エキスが何種類も入っています ★その2たった3分でくすみをリセット!毛穴もキュッ! 夕方になると、ほてったり、くすんでくる悩みも夜の3分間ですっきりリセット!くすみだけじゃなく気になっていた毛穴もキュッと引き締めるから化粧ノリが抜群によくなります! ★その3ローズマリーの癒しの香り ローズマリーの香りでアロマテラピーをしているように癒されます!しかも南国の泥を使っていので、毎日のお風呂でリゾート気分が味わえるのもうれしいですね 手に取ってみると、クレイパックっていうだけあって、ほんとに粘土みたい こってりっていうテクスチャーです 香りは爽やかすっきり系 これがローズマリーの香りなんですねぇ〜 ん〜、癒される パックなんで、洗顔をしたあと、水分を拭き取ってから使ってます 5分くらい置いてから洗い流してますが、1回使っただけでもお肌がつるつるになるのがすごくよく分かる お肌の表面がつるんって感じで、ツヤもよく見えます 鏡を見てみると、心なしかお肌の色もワントーンアップ 1回、2回使ったくらいで、「お〜、真っ白!」なんてことはありませんが、使い続けてみるとなくなる頃には明らかな美白になれてるかも ぱっくりんパックホワイトは、夏季限定商品なんだそうです ちょうど日焼けが気になる今の季節にピッタリの商品で、冷蔵庫で冷やして使うと、さらにヒンヤリして気持ちいいんだとか どれどれ 手にとって瞬間からすでに気持ちいい〜 同じようにパックすると、パックそのものが冷えてる分、毛穴がキュッてさらに引き締まったような感覚になります 暑い時期は絶対コレがいいですね パックって顔にだけ使うイメージがありますが、ぱっくりんパックホワイトなら、全身に使うのもOK 腕や足、背中とかに使えば、全身が涼しくヒンヤリ、色白お肌になれちゃいます 最近は、朝晩ちょっと涼しくなりましたが、まだまだ紫外線は油断大敵の時期 このパックでしっかりケアしなくっちゃ Naleluファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
五代目 新蔵ファンサイト応援中 「マジで辛い」 そんなふうに言わせるらしい、激辛味付け海苔を食べてみました 有限会社 大橋新蔵商店さんの味付け海苔なんですが、なんとこの海苔激辛のハバネロが海苔についてるんだそうです 今回のはマジでやばいらしく、辛いのが結構大丈夫な人でも「辛さレベル5」をつけるほどの辛さ! 辛いの大好きな私は、食べる前から「激辛」にワクワクしちゃいました こんな感じで、「ハバネロライン」ができてます パリッパリの海苔は、海苔の香りもしますが、ハバネロの香りもしっかりとしてきます これはますます期待大 早速ご飯に巻いて食べてみるとあっ、確かに「5」だ! 噛んだ瞬間は普通の美味しい味付け海苔の味なんです だけど段々と辛さがやってきて、「5」の辛さに ヒィヒィはなるし、子供に食べさせるのはダメ でも「激辛」かって言われると、そこまでの辛さには感じませんでした 多分ここら辺は食べる人がどれくらい辛さに強いかによって違ってくるんだと思いますが、私には「ピリカラ味付け海苔」に感じました なかなかこういう味付け海苔は食べることがないので、美味しいぃ〜 ご飯をお替りして、あっという間に食べちゃいました 今はハバネロラインが2本ですが、今度もうちょっと増やす予定はないのかなぁ? もう1、2本追加して欲しいです 有限会社 大橋新蔵商店 続きを見る ['close']
<<前の5件 139 140 141 142 143 144 145 146 147 次の5件>>