商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
簡単パックシュアピュアファンサイト応援中 とっても不思議な商品、簡単パックシュアピュアが届きました >>>>> http//wwwbowllcojp/ これ、何が不思議かって言うと、使ってるうちにパックが変化するそうなんです 洗い流すタイプのパックは使ったことあるけど、こういう変化するパックは初めてです 人気モデル&タレントがブログで絶賛の簡単パックシュアピュアは、パック時間はたった1〜2分 お風呂で簡単に使えて洗い流せるみたいなんで、忙しいときにもちゃぁんとお肌のケアができちゃうんですね 使い方も丁寧に説明されてました 1週間に2、3回の使用がおすすめって書いてあったので、いただいた2包を1週間で使わせてもらいました 最初は洗顔をするんですが、洗顔後の水気をしっかりと拭き取ってから、1袋全量を手に取ります とろ〜っと流れるテクスチャーですね 目や唇のまわりを避けて、顔、首などの気になる部分へやさしく円を描くように均等な厚さでぬっていきます 最初はジェル状なんですけど、しばらくすると手触りが変わってきて、あっというまにムース状に このまま1、2分間放置して、泡で再度やさしくマッサージし、その後ぬるま湯または水でよく洗い流しします とっても気持ちのいいパックで、洗い流した後はお肌が本当につるんつるんになっちゃいました 洗ったあとの透明感っていうのはよく分かりませんでしたが、保湿はよく分かりました! 私は乾燥肌ですが、洗い流した後もしっとりしてて、赤ちゃんのほっぺみたいな手触りだったんです 2包だと本当に使い心地しかよく分からないので、もっと使い続けて、効果も実感してみたいなって思いました 続きを見る ['close']
うれるやさわやかファンサイトファンサイト応援中 食べれる生せっけんっていう驚きの優しさをもった無添加石鹸「ほっぺがとろけるせっけん」を使ってみました >>>>> http//uresawacom/html/newpagehtml?code=9 この石鹸は洗顔石鹸なのに、肌の必要な脂分を残しながら、最高の石鹸の泡質で毛穴の黒ずみ等、肌に悪いものだけを強く洗顔できる通販限定の洗顔石鹸なんだそうです お肌に優しいっていうのにも興味津々ですが、スキンケア部門で、楽天リアルタイムランキングで1位にも輝いたっていう輝かしい実績にも惹かれます 着色料や香料、酸化防止剤など完全無添加の石鹸は、見ため真っ白、まさに「無添加」って感じの石鹸でした 同封されてた冊子を読んでみると、泡立てネットを使わなくても簡単に手で泡立てられるそうです ということなので手で泡立て挑戦 私が下手なのかここまで泡立てるのにはかなり時間がかかってしまいました 泡を大きくするのは難しいけど、きめの細かい泡を作るのは簡単です だって、最初から細かいのしかできないですから たっぷりと泡が出来たら「額→こめかみ→眉→鼻→頬→あご→首筋→目の周り→口の周り」の順に洗っていきます 手が直接顔に触れないようにたっぷりの泡を使うのがコツ 保湿成分さえ入ってない無添加石鹸なんですが、不思議なことに洗いあがりはつっぱりません さっぱりするだけでお肌への刺激らしきものを全然感じないんですよね しっとりという感じもしませんが、化粧水などの吸収が早く感じるので、毛穴が綺麗になってるんじゃないかな?って思いました そんなに柔らかい石鹸じゃないので、ミニでもしっかりと使えそうです アトピーの子供と一緒に毎日使ってみて、今までの石鹸とどれだけ違いがでるのか様子をみてみたいと思います 続きを見る ['close']
揖保乃糸も播州乾麺も 〜はりま製麺〜ファンサイト応援中 夏は素麺って言いたいところですが、今回は冷やし中華をいただきました 兵庫県で乾麺を製造されてる「はりま製麺株式会社」さんの自慢の中華麺「職人気質」冷し中華味です はりま製麺さんと言えば揖保乃糸の製造販売をされてるメーカーさんです うちでも毎年お世話になってます 手延素麺「揖保乃糸」は、六百年の伝統を受け継ぐ手延そうめんの名品です 手延素麺の製法から得られた多くの知識を活かして、オリジナルの乾麺も製造されてます その1つが今回のモニター品です 早速茹でてみたんですが、思ったより茹で時間が短かったのが嬉しかったです 乾麺での冷やし中華は初体験なんですが、もっとガンガン茹でるものだと思ってました! 茹で時間、たったの4分でいいんですよ この間にトッピングの用意をチャチャチャーとやっちゃいます 麺が茹であがると同時くらいにトッピングも用意完了 あとは、盛り付けをして、同封のスープをかけたら完成です 食べてみまーす 乾麺の冷やし中華ってこういう感じなのね いつも食べる生麺よりも細いんですが、つるつるっとした食感でコシがあります 喉越しがすごくいいですね〜 上からかけたスープは酸味がおさえてあるスープで、どちらかといえば甘めの味に感じます いつもは一口食べただけで酸味を感じますが、こちらは甘さの方を先に感じるんです 酸味はよく味わえばすっぱいかな?っていう程度でした うちは子供がまだ小さいので、あまりすっぱい冷やし中華は嫌われちゃいます でもこの冷やし中華は大好評 子供達もあっという間に、つるつるつる〜っと完食しちゃいました 今年のお中元に何軒か「揖保乃糸」贈ったんですが この冷やし中華をもう少し早く知ってれば良かったです そしたら冷やし中華を贈ることができたのになぁ〜 毎年素麺だと芸がないんで、来年はこの「職人気質」冷し中華味を使わせていただこうって思いました それくらい美味しい冷やし中華でした はりま製麺株式会社 はりま製麺株式会社 職人気質/冷し中華 はりま製麺株式会社 職人気質/ラーメンスープ はりま製麺株式会社 職人気質/5食入 続きを見る
【夏の水分補給に!】温泉水99 2L12本 20名試飲モニター大募集! ←参加中 みなさんは「お水」って毎日飲んでますか? うちではミネラルウォーターを買って家族全員で飲んでます特に子供は空手をしてるので運動中の水分補給に、私はダイエット中なんで水飲みダイエットによく飲みます このミネラルウォーターですが、よーく見ると「硬度」っていうのが書いてありますよね? この硬度の数字が低ければ低いほど日本人には飲みやすく感じるみたいです なぜかというと日本の水そのものが軟水だから 「軟水=硬度が基準値よりも低いもの」なので、もし飲みやすいお水が飲みたいなぁって思ったら軟水を選ぶと極端なハズレがないかも知れません もちろん硬水(硬度が基準値よりも高いもの)でも飲みやすいものはあるので、大まかなオススメ方法ではあるんですけどね 軟水の中でも私が特にオススメしたいお水はこちら 温泉水99っていうお水なんですけど、このお水を特にオススメしたい理由は美味しいっていうだけでなく、「お水の特徴」にもあるんです 硬度2以下の超軟水や、油と混ざる不思議なお水など、このお水についての特徴がサイトには色々書いてあります ぜひ読んでみてくださいね >>>>> http//wwwonsensuicom/ ところで、お水大好きの私がイチオシする温泉水99は、今「温泉水99おいしさお試しキャンペーン」っていうのが開催されてます このキャンペーンはただお安く試すことができるってだけのキャンペーンじゃないんです <特典1> お試しキャンペーンご購入の方の先着100名様に井上かなえさんの料理レシピ本をプレゼント中!(2箱以上購入対象) <特典2> 購入後、井上かなえさん考案の温泉水99料理レシピをお試しいただき、ご自身のブログまたはtwitterで紹介いただくと抽選で50名様に温泉水99(2L12本)をプレゼント! 井上かなえさんと言えば私もいつもお世話になってる有名なお料理ブロガーさん この「てんきち母ちゃん」こと井上かなえさんに温泉水99を活用した3つの料理レシピを考案してもらったんだそうです ◆井上かなえさんブログ紹介記事(写真あり) >>>>> http//ameblojp/tenkichikaachan/entry10575112353html 「温泉水99公式サイトから初めて購入された方のみ」対象となります また、お試しセットはお一人様同一住所1回までっていう制限もありますのでご注意くださいね ▼おいしさお試しキャンペーンのお申込はこちら >>>>> http//wwwonsensuicom/pr201007/ 温泉水99は鹿児島県桜島の麓垂水温泉の地下750メートルから汲み上げた天然の貴重な飲む温泉水です アルカリ性(pH99)が高く、軟水(硬度17)で多種多様なミネラルをバランスよく含んだお水なので、水分補給にもピッタリ また、浸透力も高いのでスポーツ中の水分補給やお料理に最適 まろやかで常温でも美味しく飲める温泉水99、色んな使い方をしてみたいですね 続きを見る ['close']
エルソワ化粧品さんの透明美肌セットを使ってみました >>>>> http//wwwarozenet/set1000html このセットはモニプラさんの企画から生まれた新商品 モニプラさんのイベントで、実際に試してもらった中から、特に好評だった商品をセットにしたものです 【セット内容】 ピーリングジェル 7g エルソワクリスタルエステマスク 1枚 クリスタルゲルS 10g プレミアムエッセンス 3ml クリスタルファンデ 3g 4つのステップで、透明感のある美肌へ導いてくれるこのセット、好評だった商品ばかりなので期待がもてます 早速説明のとおりに使ってみました Step1はピーリングジェルです このジェルを使うと面白いくらいに角質がポロポロと落ちてきます 今までにもピーリングジェルっていくつか使ったことがありますが、角質をとってくれるのはどの商品も同じなんですが、違うのは洗い流したあと 洗い流した後、お肌がピーンとつっぱるような商品が多いんです でも私は乾燥肌なんで、そういう感覚はちょっと苦手 エルソワ化粧品さんのピーリングジェルは、この「ピーン」がないのがいいですね 洗い流した後もお肌に保湿を感じて、触ってみるとつるつるっとしてるんです これは気持ちいい Step2はエルソワクリスタルエステマスク さっきのピーリングジェルで角質がポロポロ落ちたせいか、マスクに含まれてる美容成分がしっかりと毛穴から吸収されてるような感覚です 私の大好きなプラセンタやヒアルロン酸などの成分も配合されてて、マスクをとったあとの肌ツヤの良さにはビックリです Step3はクリスタルゲルS この商品は、「化粧水乳液美容液栄養クリームメイク下地クリーム」の全ての機能を兼ね備えたオールインワンゲルです めんどくさがりやの私にはピッタリ つけた直後はべたっとしますが、すぐにお肌に馴染んでさらっとくれます これ1つでお肌がしっとりもちもちになれるなんて経済的で嬉しいですね 最後はプレミアムエッセンスクリスタルファンデです エッセンスはお肌の気になるところへ原液を数滴使うといいそうです 私は目元、口元が特に気になってるんですが、お肌の状態に合わせて調整可能っていう使い方が気に入りました! ほんとに数滴ちょっと使うだけで保湿が全然違います ファンデはスーッと流れる液体っていうよりもちょっとクリームっぽかったです ノビが凄くよくて、お肌に負担をかけることなく伸ばすことができます ファンデは伸ばすときにムラができやすいんですが、このファンデにはそういうのがありませんでした 1日中保湿をされたような感覚が続くのも、乾燥肌の私には嬉しい使い心地でした さすがモニプラさんイベントで好評だった商品のセット 一気に全部試せるなんて凄く贅沢な気持ちになれますね! 株式会社アローゼ 【エルソワ化粧品】 株式会社アローゼファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 146 147 148 149 150 151 152 153 154 次の5件>>