商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
都内7店舗の美容室やヘアサロン専売品の通販サイトを運営されてる「キラナビ」さん >>>>> http//kiranavicom/shop/ モバ美アイテムの『スティックアイロン(コンパクト ストレート アイロン コードあり)』を使ってみました >>>>> http//kiranavicom/shop/products/detailphp?product_id=2714 とってもコンパクトで使いやすそう この 『スティックアイロン』には3つのポイントがあります 1つ目は「温度」です 持ち運びに便利なコンパクトサイズでもプレート部の上昇温度は本格仕様の最大180℃ フェイスラインのカールはもちろん、ストレートアイロンとしても大活躍してくれるので、外出先のちょっとした手直しもしっかりできるっていう、コンパクトでもパワフルなアイロン 2つ目は「スイベル機能」です 360°回転するコード接続部「スイベル」があるのでスタイルを作っている際にコードにかかる負担が軽減されます フェイスラインのカールやストレートスタイルを作る際も、コードが気になって使いにくいなんてことがあると思いますが、このスイベル機能があるお陰で、アイロンの向きをコードを気にせず動かすことができます スタイリングも簡単に楽しめます 3つ目は「安全ロック機能」です 持ち運びをする際に、バッグなどの中でアイロンが広がってしまわないように、開閉のロックが出来るようになってるんです こういうロックは持ち運びのときは勿論なんですが、家に置いてるときでもあると便利な機能です ロックを解除して 使います 使い終わったらロックをして 収納できます プレートは大きくないので使うときは一度に髪を挟み過ぎないように 分けながら挟むのが上手にスタイリングするコツです 内巻きにする場合はアゴに向かって円を描く様にアイロンを滑らせます コンパクトなヘアアイロンなので細かいニュアンスを出したり、外出先でちょっと使うのにもピッタリです ショートヘアやボブスタイルの人はフェイスラインのスタイリングにもいいでしょうね 家でしっかりスタイリングしても、出勤したらボサボサ そんなときもサッと使ってお直し、お直し 最大温度180℃は十分のパワー ロック機能でバッグの中で広がらないし、使うときも根元がスイベル機能でクルクル回ってくれるし とても使いやすいので毎日バッグに入れて通勤してます 人気ヘアサロンがプロデュース!ケラスターゼ等サロン専売品の格安通販サイト ヘアケア用品サイト「キラナビ」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
毎日の健康管理のために効果的な方法として、株式会社トラスト健康総研さんの商品を2つ試してみました 1つはカプセルで『Dr(ドクター)フェリンGTF』というサプリメントです>>>>> http//nagayokujp/member/gtfphp 薬は病気になったときに飲みますが、普段は飲みません っていうか、飲んだらダメですよね でもサプリメントは健康なときに飲んでもOK 逆に健康なときだからこそ、その健康を維持するために飲み続けるといいものっていう感覚が私にはあります クロムサプリメントって色々あるようですが 一般のクロムサプリメントは、化合物に含まれる純粋な三価クロムの量が少なくて、翌日にはその大半が排出されてしまうんだそうです あるデータによると、ラクトフェリンと結合していない三価クロムを摂取したとしても、摂取した三価クロム全体の約228%しか吸収されてなくて、GTFに変換されるのはごくごくわずか このDr(ドクター)フェリンGTFには、1カプセルに純粋な三価クロムが50マイクログラムも含まれるので、一般のクロムサプリメントと比べて、三価クロムの含有量がとても充実してます また、従来のクロムサプリメントの弱点を解決するために、最先端バイオテクノロジーによって三価クロムとラクトフェリンを結合させてあるので、その製法技術が特許によって保護されているオンリーワン食品なんです つまり、単なる「三価クロム」ではなく、三価クロムとラクトフェリンと結合させた「クロムフェリン食品」 それがこの『Dr(ドクター)フェリンGTF』なんですね カプセルの大きさは普通です 一般的な大きさなので飲みにくさはありません カプセルなのでニオイも気になりませんでした 10球だと効果はちょっと分からないんですが、大抵のサプリメントは飲んですぐ効果を感じることはないと思います 継続することを前提としたものがサプリメントだと思うので、まずは「3ヶ月半半年」、それくらい飲むといいですよってことが商品サイトにも書いてありました 微量でも大切な働きをするクロムは、「加齢、ストレス、肥満、過労」など、甘いものに偏った食生活で消耗していくので、現代人に不足しがちなミネラル補給にピッタリなんだそうです 消耗の原因を聞くと、私なんてドンピシャなので思わず苦笑いしちゃいました もう1つは『ラカントS』という、カロリーゼロの自然派甘味料です >>>>> http//wwwnagayokujp/member/rakantphp 高純度の羅漢果エキスに ブトウ糖発酵甘味料エリスリトールをブレンドしたラカントSは、少し前までは糖尿病の方向けの病者用食品だったそうです うちには糖尿病の人間はいませんが、普段から食生活に気をつけるのはいいことですね 気になる甘さはというと、カロリーゼロなのに砂糖と同じ甘さなんです カロリーゼロで甘い 何回聞いても不思議に思うのは私だけでしょうか 黒糖のような優しい香りで、甘さも上白糖よりもまろやかな気がします 砂糖と同量で使えるので、普段の料理はもちろんですが、休憩がてら飲むコーヒーなんかにも普通に使えます もちろん毎日の料理にもOKですよ ポテトサラダの隠し味に 冷たいものには溶けないので使えませんが、加熱調理をするものならどんなものでも使えるというのが嬉しいです 使い方も粉末の砂糖と全く同じ 換算する必要がないのに体にいいわけだから、これなら砂糖以上に使いたいですね もし冷たいものに使いたいときは液体タイプも発売されてます こちらを使えば冷たい料理にも使えます デザートなんか作るときは液体タイプも揃えとくと便利そうです 健康食品サプリメントファンサイト参加中 続きを見る ['close']
春を前に凄く嬉しい商品に出会いました Hills Clothesline 日本代理店 エムワールドさんの『室内物干し台 ヒルズ3段モービルタワー』です 室内物干し ヒルズ3段モービルタワー http//itemrakutencojp/mworldplus/10000004/ 私の家にはまだ小さい子供がいます 特に上の子はスポーツを習ってるので、毎日大量の洗濯物がでます 毎日洗濯をしますが1回で洗濯しきれないことも多く、1日2回洗濯機を回すのも当たり前みたいになってます こうやって洗濯機を回すこと自体は、洗濯物を入れてあとは洗濯機任せなのでいいんですが 困るのはその後 「干すとき」なんです 外に干すスペースがあまりないので、ほとんどの洗濯物は家の中に干してるんですが、家の中って言っても壁から壁に紐を渡して、そこに吊り下げてるような状態 これだとどんなにピーンと紐を張ってても、乾いてない洗濯物を干すと重みでダラン こうなっちゃうと重みで洗濯物はどんどん紐の中心部分に偏ってきます これでもまだ乾いてくれればマシなんですが、うちにはエアコンがありません コタツとストーブしかないので、この2つで沢山の洗濯物を1日で乾燥させるのは至難の業 少しでも外にって思ってタオル類など外に干すと、冬場なんて寒さでカッチンカッチン、凶器になってしまうので、どんなに不快であっても家の中に干すことしかできませんでした これでも間に合わないときは車で片道30分かけてコインランドリーへ行って乾かします コインランドリーって1回1回は安いものですが、これがほぼ毎日ってなると 月に換算すると痛い出費です 最近のエアコンってランドリー機能があったりするから欲しいなぁって思うけどコスト的に無理 洗濯乾燥機も欲しいけど、今の洗濯機がまだ使えるしもったいない 「やっぱり我慢かなぁ」って思ってたときの『室内物干し台 ヒルズ3段モービルタワー』 もう毎日ガンガン使っちゃってます 届いたときは最初の画像のようにたたんだ状態で届きます 使うときは組み立てと言っても本当に「広げるだけ」なので不器用な私でも簡単に使えました 真っ白と違ってパールシルバーなので広げても目立ちにくくてしっくりきます フレームは全部で6枚あります これで完全に開ききった状態です あとは好きなところに洗濯物を干していくだけ たっぷり大容量干せます キャスターが着いてるから場所を移動したくなったときも、持ち上げる必要がありません コロコロ転がして移動できるので便利ですよ 高さ的にも身長が高くない女性でも十分干せる高さですし、うちではこうやって小3の子供もお手伝いしてくれてます 「室内で干すと動かすことができない」っていう悩みも、これがあれば移動自由 まだ雪も残ってるので今は季節がらお日様で乾くような暖かさがありませんが、もう少しすれば日差しも今より暖かく、風も気持ちいい季節になってくれると思います そしたらこのままコロコロ移動させて自然の暖かさで乾かしたいなって思ってます そうそう 『室内物干し台 ヒルズ3段モービルタワー』があれば、急な来客のときも「隠せ、隠せ」ってことができちゃいます 色んな意味で本当に助かってます 物干し 物干しのエムワールドファンサイト参加中 続きを見る ['close']
毎日忙しくて生活が不規則だったり、野菜不足だったり 自分で自覚しててもなかなか改善することができない悩みだったりします そういう生活習慣が改善できないなら何かで補おうと思い、株式会社マイセリーナさんの『まろやか青汁』を飲んでみました >>>>> http//wwwmaiserinacojp/shop/products/detailphp?product_id=1544&category_id=11 『まろやか青汁』は、どの植物にも勝る栄養素をもつと言われてる「大麦若葉」をベースに、体をサビから守るβカロテン、ビタミンC、カルシウムなどを多く含む「ケール」がブレンドされてます さらに、2億5千個の耐熱性耐酸性の「有胞子性乳酸菌」と、低カロリーでお腹の中でビフィズス菌を増やし環境を整える「2種類のオリゴ糖(ガラクトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖)」、「食物繊維(イヌリン)」が加えてあるので、青汁の効果もパワーアップしてること間違いなし 1箱30包入りなので、1日1包飲めばちょうど1ヶ月分です 今までいくつか青汁を飲んだことがありますが、こういうシェイカーまで用意されてる青汁って初めてです 健康補助食品として、1日12包を目安に水やお湯などで溶かしてお召し上がり下さい 一度に大量にお召し上がりにならず数回に分けて、初めはすこしずつからお召し上がりください ※アレルギー体質等まれに体質に合わない方もいますので、お召し上がり後、体調のすぐれない時は中止してください乳アレルギーの方はお召し上がりにならないでください シェーカーでふりふりしてそのまま飲むこともできますが、一応ここはグラスに移して この画像は「水」で溶かしたものですが、私は低脂肪乳で溶かしたものがお気に入り 抹茶ミルクが好きなので低脂肪乳で溶かすと飲みやすさが増す気がするんです 『まろやか青汁』は、下記みたいな人にお勧めの商品なんだそうです 朝のリズムがつきにくい方 日々野菜不足を感じている方 外食の多い方 健康的な美しさを求める方 カラダのコリや冷えが気になる方 イライラしやすい方 私もいくつか気になることはありますが 特に「日々の野菜不足」はこの青汁を飲むようになってから気にならなくなりました というより、”気にしなくなった”っていうほうが正しいかな? 私はニキビとか肌荒れを起こしやすいので、サプリなどを飲んでお肌の調子を整えようとすることが多かったんですが、『まろやか青汁』を飲めば不足しがちな野菜(栄養)が摂れるわけだからサプリを飲む必要がなくなりました でもお肌に影響はなかったんです つまり、「サプリに頼らなくてもいい状態がキープできるようになった」ってことなんですね 『まろやか青汁』なら子供達も嫌がることなく飲んでくれるので、野菜嫌いの子供達にも飲ませ続けてみたくなりました 子供達でもやっぱり何か違いを感じるものなのかな? 健康食品栄養補助食品、サプリメントの通販サイト | マイセリーナ マイセリーナ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
美肌化粧品累計1万本達成という大人気のEir[エイル]さんの商品 どれも気になってたんですが、その中でも一番気になった『Eir[エイル]ナチュラルスキンケアクリーム』を使ってみました ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Eir[エイル]オンラインショップ http//wwwkireinabihadacom/eir/indexhtml ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Eir[エイル]は、アンチエイジングのために開発された自然派化粧品なんだそうです 北欧神話の中で“最良の医者”とされる女神の名前が「Eir(エイル)」 ありとあらゆる病を治すことができ、時には死者をも復活させたんだとか 彼女の不思議な力は、健康な体を取り戻すだけでなく、訪ね来るすべての人々の心に希望の光を与えたという言い伝えがあるらしく、そういう女神の名前を持った『エイル化粧品』ブランドは、お肌の悩みを持ってる女性にも希望を与えてくれそうですよね 保存料香料などは一切入ってなくて、抗酸化作用や防腐作用のあるローズマリ―エキス(弊社特許)に含まれる抗菌作用によって製品が守られてるので敏感肌でも安心して使うことができます 保湿成分がたっぷりと配合されてるので乾燥肌の人にもいいようです 私が使った『Eir[エイル]ナチュラルスキンケアクリーム』は、スキンケア(保湿美白)の基を作る商品なんだそうです このクリームの特長は、シワの特効薬である「アルジルリン-アセチルヘキサペプチド-8」と、細胞を活性化する「EGF(ヒトオリゴペプチド-1)」が配合されてること お肌になじませることで、シワやタルミの原因になる古い角質の重層化を防ぐと同時に表皮のターンオーバーを促進して透明度の高い肌を目指せるそうです それと、これも女性には嬉しい美容成分 「コエンザイムQ10」を配合することで、紫外線などのダメージを軽減してメラニン色素の生成も防いでくれるんだそうです 他の2つの商品、ローション&エッセンスには配合されていない「アルカリゲネス産出多糖体」がリフトアップ効果を生み出してくれるって聞けば、やっぱりこの商品が私の中では一番気になる商品なんですよね ご使用方法 化粧水美容液でお肌を整えた後、適量を手にとり、お顔全体になじませて下さい 特にシワや乾燥が気になる部分はていねいになじませます 香りはほとんど感じませんが、かすかにハーブっぽい香りがするかな?っていうくらいです スパチュラですくってみるとぷるんとしてました かたいっていう感じは全然しなくて、指で伸ばしてみるとあっという間に肌に溶け込んでいくような感じでなじみのいいクリームです シワや乾燥が気になる部分を重点的に重ね付けなどもして使ってみましたが、お肌がしっとりしてきました 特に違いを感じるのはメイクをしてるときです もともと乾燥がひどいお肌なので、そこへメイクをするとメイクは浮いてくるし、シワにファンデは入り込むし 手の施しようがないほどお化粧崩れしちゃって、結局全部落としてからメイクしなおしが日常的だったんです でもお肌に潤いを感じるようになってくるとシワも薄くなってくるし、メイクもお肌になじんでくれるので、お化粧直しが簡単 「お化粧直しがいらなくなりました」とは言えないんですが、短時間でパパッと崩れを直せるのは嬉しいです こちらのクリームは以前から気になってたんですが、正直お値段がっていう部分があって手が出ませんでした だけど「Eir[エイル]美肌化粧品累計1万本達成」ということで大幅値下げがされたみたいで、私でも手が出しやすい価格になりました 3点セット 通常22000円 → 19800円 ナチュラルローション 通常6300円 → 3980円 ナチュラルエッセンス 通常 10500円 → 6980円 スキンケアクリーム 通常16800円 → 9880円 特にお得だと思うのが「3点セット」です どう考えても単品で買うよりお得でしょ セットで使えば効果ももっと感じそうなので、今度は3点セットで使ってみたくなりました 口コミで人気の美白自然派化粧品 Eir エイル Eir[エイル]ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 80 81 82 83 84 85 86 87 88 次の5件>>