商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
着るだけで100ミリテスラの磁力がコリ血行を改善してくれるっていう『ソフトベア天3分袖インナープレミアム』を着てみました >>>>> http//wwwenarycpcom/product/soft_premiumhtml 『ソフトベア天3分袖インナープレミアム』は商品名を見ても分かるように、3分袖のインナーです カラーは私が着た「ブラック」と「ベージュ」の2色があります 一番の特徴は肩背中に合計6個の永久磁石ネオジウムが付いてること ちょっと分かりにくいかも知れませんが、こんな感じの花柄になってるんですよ 磁束密度100T±20、直径80mm、厚さ約09mmの極薄ネオジウム磁石(永久磁石)が使われてます 「極薄」だからインナーに利用できるし、アウターにも響かないんですね 磁石が極厚じゃないのは触ればすぐに分かったんですが、実際に着てみるとどこに磁石があるのかっていうのは見なくても分かります なんでかっていうと、磁石付近が暖かいんです 特に肩周りはぽかぽかとしてとても気持ちいい感じ この気持ちよさはぽかぽかの気持ちよさだけじゃなく、肩こりの緩和にもつながってました 肩こりが確実に軽くなります 正直、実際に着てみるまではちょっと疑ってましたが 「ごめんなさい」ってくらいに楽です 磁石以外の部分、インナーの肌触りそのものも伸縮性があって気持ちいいです 生地は通常、加工時に柔軟剤でソフトにしあげるんだそうです 柔軟剤って洗濯のイメージしかなかったんですが、商品を作るときにもそういうものが使われるんですね でも『ソフトベア天3分袖インナープレミアム』には特殊紡績による超ソフト綿糸が使用されてるから、柔軟剤は不使用なんだそうです だから着用したときに感じるこの柔らかさは「糸そのものの柔らかさ」ってことになります 通常の綿100%素材は洗濯すればするほどゴワゴワ硬くなってきますが、『ソフトベア天3分袖インナープレミアム』は、洗濯を繰り返しても硬くなりにくくて、ソフトなままなので、長く愛用しても肌触りが変わらないっていうのも魅力の1つですね 大人の恋愛ボディレシピ「エナリー」 ENARY:女性の美を追求する雑貨ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
抜け毛や薄毛に悩んでる私ですが 育毛剤『ケニーエール』の女性用を使ってみました これで少しでも改善すれば かすかな期待をしております >>>>> http//wwwigfoodscojp/shop/user_data/hatsumo_01php 『ケニーエール』は、頭皮を健康な状態に保ち、発毛環境を整える成分を配合した、オールインワンヘアーローションです 主要成分”デーツ種子エキス”や、海藻成分”フコイダン”をはじめとした有効な栄養分を、特殊な抽出法により本成分を壊すことなく生成し、髪と頭皮に有効な成分だけを与えます 女性特有の薄毛、抜け毛対策のためにザクロエキスが配合されてるし、産後のホルモンバランスの崩れからくる髪のボリューム不足、抜け毛などの原因物質に直接的に働きかけるトリプル作用で毛髪にコシとハリも与えてくれます 実際の利用者さんは 個人差があるとは言え、髪に悩みを持ってる私からすると、とても興味深い内容です それに「男性用」「女性用」と細かく成分が調整されてるのも効果への期待が高まる理由の1つなんです 勝手な想像ですが 透明な液体だと思ってました オレンジ色でしたね 洗髪後タオルドライしてから気になる部分に直接塗ります 塗った後は、頭皮をたたくようにマッサージをします 毎日1、2回使い続けてますが、まだボリュームがでてきたようには感じません でも髪に少しハリがでてきたような気がします 使い始める前は髪全体がしんなりというよりもペタンとしてました それがちょっとふんわりした感じに今は見えます 1回でドバドバと頭全体に塗りたくるわけじゃないので1回の使用量はそんなに多くありません もっと使い続けて、あの”利用者さんの声”のように、はっきりと見た目に違いがでてくれば、次もリピートしたいと思ってます 効果がはっきりとあらわれてやめるのは、また逆戻りしそうで怖いですから 育毛プランナーファンサイト参加中 続きを見る ['close']
お正月 気をつけてたのに太っちゃった 早く痩せないと、また1年おデブちゃんが継続しちゃいそう 高橋ミカ公式ショッピングサイト「ミッシーリスト」さんで扱ってらっしゃる『高橋ミカ推奨 簡単置き換えダイエット”M's Diet”』にチャレンジしてみました >>>>> http//wwwmishiilistcom/products/352 この商品は、果肉たっぷりの新感覚フルーツプリンで、簡単に美味しく置き換えダイエットが可能っていう嬉しい商品なんです ◆M's Dietの特徴は…◆ ミルクプロテイン、ヨーグルト末を配合 高タンパク質、低脂肪のスキムミルクで溶くことで、タンパク質中心のダイエット! 果肉入りの4つの味で飽きないおいしさ! スキムミルクか牛乳で混ぜるだけで、早くて簡単! ダイエットと同時に健康も考え、ダービリアフコイダンを配合 他社にはない美しく健康的に痩せる配合です ナイアシンを増量して脂肪を燃焼! パントテン酸Caを増量し脂肪と糖の代謝アップ! スキムミルクか牛乳で混ぜるので、食事の代わりとしてダイエットをサポート! たんぱく質、ビタミンミネラルの栄養バランスも◎です 置き換えダイエット商品なので1袋はたったの約60kcal 1食をこのカロリーに置き換えられたら単純に痩せられそうな気がしませんか 私なんて食事のカロリー計算してるだけで頭痛くなりそうなので、こんなに簡単に1食分のカロリーが抑えられるのはとっても嬉しいです しかも味は4種類もあるんです これなら飽きることもないですよね さらにさらに作り方もめちゃくちゃ簡単 これなら不器用な私でも間違いなく美味しく作ることができちゃいます ジューシーストロベリー ×2食分 ピュアブルーベリー ×4食分 トロピカルマンゴー ×2食分 フレッシュアップル ×2食分 どのフレーバーも私が好きなものばかりなので、どれを食べても間違いはなさそう 1日1食どこを置き換えてもいいとは思うんですが、やっぱり寝る前の食事が私は一番効率的に思えたので、夕食を置き換えました 夕食を置き換えて「10日間」ですね 『ジューシーストロベリー』 牛乳を混ぜるだけでぷるんぷるんです すぐにとろみがついてくるので、忙しいときでも簡単っていう感じですね 香りがはっきりしてて美味しいです 4種類の中では一番好きな香りがこのストロベリー 味はちょっと弱い気がしたので、もしかしたら私の場合はちょっと牛乳少なめで作ればいいのかも 『ピュアブルーベリー 』 ブルーベリーフレーバーは、私は4種類の中では一番好きな味でした 甘くて、食べやすくて 本当におやつみたいでダイエット中っていうのを忘れちゃってました 『フレッシュアップル』 アップルってダイエットにいいフルーツの代表格っていうイメージがあります 実際私もリンゴダイエットしたことありますからね 失敗したけど アップルジュースを飲んでるような、あっさりとした甘さが美味しいフレーバーです 個人的な好みでいえば、もう少し甘くてもいいかな? 『トロピカルマンゴー 』 私にとって普段の生活で一番馴染みの薄いフレーバーがマンゴーだったりします だからマンゴーそのものの味っていうのが正直よく分からないんですが、そんな私でもこちらは美味しくて食べやすいって思いました 全部のフレーバーに言えることですが、とにかく甘いから美味しいんですよね スイーツ好きなら1つどころか、2つでも、3つでも食べたくなっちゃうような、そういう美味しさなんです 1袋で牛乳を150cc加えるので、『M's Diet』の1袋150gと合わせて、1食約300gを食べることになります 「300g」っていうと、ペットボトル1本の飲料水よりも少ないです 本当に飲み物だったら300gくらいだとお腹がすいてしまうと思います だけどこちらはぷるんぷるんしてるので、「飲む」っていうよりも「食べる」ものだと思うんです 歯ごたえのあるものじゃないので噛む必要はないのかも知れませんが、私は少しもぐもぐしながら1食1食を食べ続けました こうやって少しでももぐもぐすることで食べ終わるのに時間がかかるし、時間がかかればそれだけお腹も膨れてきます おかげで私は1食置き換えを、本当にこれだけで過ごすことができました 私の場合は本当に「超」がつくくらいの肥満体なので、できるだけシンプルに続けることを心がけました もしこれだけではもぐもぐしてもお腹がすくって人は、カットしたフルーツを少し混ぜてみるとか、コーンフレークを混ぜてみるとか、そういうアレンジした食べ方をすると、少し満腹感が違ってくると思いますよ さて、私の「超」がつくほどの肥満体ですが もとはこんな感じでした 自慢できることじゃありませんが 160cmちょっとの身長で体重は100kg寸前です この体型で10日間置き換えダイエットに挑戦したわけですが、今の体型がこれです まだとてもじゃないけどダイエットをやめるような体型にはなってませんが、お腹がすっきりしたように見えます 全く同じ服装で写真を撮ったのに、お腹の段々がスッとしてます 実際、体重を量ってみると4kgも落ちてました もとがもとなので、落ちる余裕はまだまだあるはず とても美味しくて、全然継続に対する苦痛がない置き換えだったので、もうちょっと続けてみたいなって思いました 高橋ミカ公式サイト ミッシーリストファンサイト参加中 続きを見る ['close']
話題沸騰中のプラセンタ商品の中でも「感満足度世界NO1」っていう実力の『インティプラセンタ15000mgゼリー』を食べてみました >>>>> http//shopdrprocojp/ishop/productasp?cm_id=233119 ドクタープロラボジャパンさんは、美容成分「プラセンタ」に特化した商品を販売されてらっしゃるんですが、今回食べてみた『インティプラセンタ15000mgゼリー』は、なんとプラセンタ注射約8本分という濃度の高さなんです 「プラセンタ」と言えば誰もが認めるアンチエイジング栄養素 細胞の活力が低下することによって生じる老化に対して「新しい細胞を作る司令塔」の大役を果たすのがプラセンタなんです このプラセンタを15000mgも含有してるのに、カロリーはゼロ 超肥満体でダイエット中の私には嬉しいかぎりですね 1箱6袋入りです 1袋はこういうパウチタイプになってます こういうのは食べるときもですが、捨てるときも捨てやすくていいですよね 中身を少し皿に出してみました こういうパウチタイプのゼリーは食べたことがあります プラセンタとか全然関係なく、普通のスーパーに売られてるようなおやつ(?)感覚で食べるものでしたが、そういうのを想像してただけに、このかたさにはびっくりしました ゼリーそのものが固いっていうことではなく、パウチから出すのがかたいんです それも”かなり” 最初は「あれ?押してもでてこない???」って思ったくらいです でもあんまりギューッて押しちゃうとポンッて飛び出してきそうだったから、気をつけて気をつけて押しました それくらい本当にかたかったのにビックリです ゼリーそのものはゆるゆるのゼリーとは違いますが、こんにゃくゼリ-みたいな噛み応えで美味しいです 口で吸ってみてもちゅるちゅるちゅるって口の中に入ってくるようなものじゃないので、ゆっくり食べれました 食事のカロリーコントロールや間食代わりにもなるということでしたが、この食感、この速度で食べれば納得できます 肝心のお味についてですが、お味はピーチゼリーです めちゃくちゃ美味しい 高濃度プラセンタを全く想像させない美味しさで、これなら子供でも喜んで食べると思います もったいないので一口もあげませんでしたが 毎日1袋を食べ続けましたが、6日間でお肌にツヤがでたのが分かります 私は乾燥がひどいので普段はツヤどころか粉ふきで白くなってます でも『インティプラセンタ15000mgゼリー』を食べ初めて、1日、2日、3日 すぐ激変っていう感じではありませんでしたが、徐々に粉が治まっていったように感じます さすが高濃度の効果 これでカロリーゼロなら、私は本当にダイエットの意味も兼ねて食事の代わりにしたいです お肌の悩みも、太りすぎの悩みも、どっちも深刻なだけに、両方をカバーしてくれるこちらの商品には、本当にはまりましたね インティプラセンタゼリーコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
契約農場による国産プラセンタを中心に、メーカーならではの価格で原材料にこだわったオリジナルの商品を開発されてるプランドゥシーメディカル株式会社さんの『プラナローション』を使いました >>>>> http//wwwdrplacencom/category/planahtm ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ プランドゥシーメディカル株式会社 http//wwwpdsmcojp/ http//drplacencom/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ この商品はプランドゥシーメディカル株式会社さんの商品、「プラナ スキンケアシリーズ」の中の1つです 「プラナ スキンケアシリーズ」は年齢の衰えを感じ始めた人に、素肌から頭皮までのトータルケアをお勧めしたシリーズで、プラセンタが配合されてることが商品の一番の特徴だと思います そこで知っておきたいのが「プラセンタ」の働きについてです プラセンタの働き ◎プラセンタは真皮に働きかけるため、お肌の細胞を活性化します ◎うるおいを保つアミノ酸やヒアルロン酸に作用するため、弾力を失った肌や加齢とともにできるシミやシワに働きかけます ◎皮膚呼吸を盛んにして、頭皮の働きを活性化、つやはりのある髪と健康な地肌を作ります 私は乾燥がひどく、いつも実年齢以上に見られてしまいます こういう状態のお肌に何がいいのか、一生懸命ネットで調べました そしてたどり着いたのが「プラセンタ」だったんです 『プラナローション』は、真皮の再生について考えた基礎化粧品なんだそうです 国内産のブタ由来のプラセンタエキスを使用した化粧水と乳液がひとつになったローションで、「水分油分エッセンス」がこれ1本で補えます 「ハリがなく老化肌にお困りの方や、簡単なお手入れで結果を出したい方におすすめ」ということで、まさに私のお肌にぴったり プラセンタ、アミノ酸、EGF、コラーゲン、スクワラン、セラミド、ヒアルロン酸等配合 色素香料パラベン不使用 【使用方法】 洗顔後のお肌にたっぷりとお使い下さい 乾燥肌の方や乾燥が気になる季節はプラナクリームもしくはお持ちのクリームなどで保護してください 容器の色が黄色いだけかと思ったら、ローションそのものも黄色でした こういう色のローションは初めて使います 少しとろみがありますが、洗顔後のお肌に伸ばすとたっぷりと浸透していきます 私は乾燥がひどいので一度浸透させたあと、すぐにもう一回伸ばすんですが、それでもすぐに浸透していきます 思ったよりもすごい勢いでちょっとビックリです たっぷりと浸透はしますが、このローションだけでは完全な保湿にはなりません 商品の使用方法にも書いてありますが、乾燥肌の私はこのあとにクリームを使って保湿終了という感じでした 「あれ?間の美容液とか乳液は?」って思われる人もいるかもしれませんが、『プラナローション』は”ローション”っていう名前がついてても機能は「化粧水+乳液」の2役を兼ねてるので、乾燥を感じたときはクリームだけで十分なんです 1本120mlで8,925円なので、このお値段だけを見ると「ローションでこのお値段かぁちょっと高いかな」って最初は思いました でもよく考えると乳液の機能もあってこのお値段なんですよね ってことは、単純に半分にするとそんなに高くない 逆に商品1つでいいわけだから、相性とか時間短縮っていう面で優秀だったりします それにお肌の状態がそんなにひどくない人ならこの商品1つでクリームなしもいけるんじゃないかな?って使い心地です お肌に自信のある人も、ない人も、使ってみると面白い商品な気がしますね プランドゥシーメディカル株式会社 お肌ケアと頭皮の保湿にパラベンフリー化粧品ならプラセンタ本舗 プラセンタ本舗ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次の5件>>