商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数33件
当選者数 1,700,464 名
クチコミ総数 17,403,888 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
毎日毎日本当に暑くて、天気予報を聞いてると真夏日って言葉を何回耳にすることか まだ真夏になってないのに真夏日 考えただけでグッタリなりそうです これだけ暑いと毎日体だけじゃなく頭皮も汗をかいて臭くなってきます しっかり洗ってすっきりしたいんですが、ただすっきりするだけじゃなくて、暑い時期は涼しいクール系も求めたくなります そこで株式会社ドリームスクエアさんの『夏限定タマリス フィルージュ シャンプー チェリッシュフィール』を使ってみました >>>>> http//wwwdreamsquarenet/SHOP/68072/68075/listhtml 私はクール系のシャンプーは大好きです 大好きなんですが あまりにクール感が強すぎると、それはそれでちょっと 今回使った商品は夏のバスタイムをクールに演出する、女性のための夏用ヘアケア「タマリス フィルージュ チェリッシュフィール シリーズ」の1つで、汗でベタつく頭皮髪をスッキリ洗い上げて、気になるニオイをチェリッシュフィールの香りでリセットしてくれるという商品です 夏のヘアケアと言えば 紫外線等による乾燥ダメージが浮かびますが、そういうダメージをケアすることができるんですね 【夏の悩みを解決する成分】 反応型メドウフォームオイル(乾燥対策) キューティクルと反応し、保護幕をつくり髪表面を整えます 紫外線エアコンなどによる髪の乾燥を抑え、うるおいをキープします ワレモコウエキス/チェリッシュフィールの香り(ニオイ対策) ワレモコウエキスに含まれるタンニン、サポニンが頭皮の環境を整えるとともに、 チェリッシュフィールの香りで、頭皮の汗皮脂によるイヤなニオイを抑えます ゼイン(紫外線対策) 紫外線によって起きるキューティクル表面のダメージをしっかりとケア 天然由来成分であるゼインが髪全体に広がり、キューティクルの浮き上がりを抑えます 箱から出してみると、すごく可愛らしいボトルデザインで楽しい気分になりました 見た目の可愛い商品って、それだけで並べておきたくなりますよね 無色透明、とろみのあるテクスチャーです 泡立ちはすごくいいです もこもこの泡で、甘いというよりも甘酸っぱい香りがしてきます この甘酸っぱく軽やかに感じる香りはチェリー&マンダリンの香りのようです ここからさらにウッディー&ムスクの優しく柔らかな香りへと変わっていくのが面白いですね 気になってたクール感ですが、かなり控えめに感じました 炭酸で微炭酸って表現をしますが、これは「微クール」ですね ガツンとインパクトのあるクール感は確かに涼しいんですが男性的な印象を受けます この「微クール」感は女性らしい優しいクール感に感じました 洗い上がりは手触りがスルッとなって、強い日差しでパサパサになった髪も潤いが補給されたようにすら見えます 夏は他の季節に比べて髪への負担が大きい季節です ダメージが蓄積していく可能性も大きいと思うので、頭皮からしっかりとケアできるクール系シャンプーは本当に夏にピッタリの商品ですね 美容通販 ドリームスクエアファンサイト参加中 続きを見る
私はダイエットのためにも毎日サラダを食べるようにしてます サラダを食べるときに欠かせないのが「ドレッシング」なんですが、ドレッシングってサラダにしか使えないって言うものじゃないので色々揃えてると便利なんですよね 最近は買うドレッシングがマンネリ化してたので、ちょっと路線を変えて(?)、アサムラサキさんの『シーザーわさびドレッシング』を食べてみました >>>>> https//wwwasamurasakicojp/item/detailphp?id=125 「シーザーわさびドレッシング」は、「チーズ、にんにく、アンチョビ」の濃厚なコクにわさびのツンッとした辛さが効いたシーザーサラダに合うドレッシングなんだそうです シーザーサラダも大好きなんですが、わさびはそれ以上に大大大好きだったりします まずはサラダにかけて食べてみたんですが、ちゃんとわさびの味も感じられて美味しいです それも辛すぎないツンッなので、これなら本当にアレンジしやすそう さっそくアレンジでパスタを作ってみました 材料 シーザーわさびドレッシング お好みで好きなだけ パスタ 100g ハム 2、3枚 卵 1個 刻み海苔 適量 大葉 適量 トマト 1個 キヌア 適量 ←省略可能です 作り方 1錦糸卵を作っておきます 2キヌアを茹でておきます 3トマトをスライスし、ハム、大葉は刻んでおきます 4塩を加えた熱湯でパスタをアルデンテに茹でて、しっかりと水気を切ります 5皿にパスタを盛り付け、錦糸卵、ハム、キヌア、大葉、刻み海苔、トマトをトッピングします 6シーザーわさびドレッシングを好きなだけかけたら完成です 食材的に「キヌア」は買ったことがないっていう人も多いと思うので省略可能です 私は栄養バランスやお腹のことを考えて普段から食べてます 温かいパスタでも美味しいですし、暑い日は冷製パスタにしても美味しいです シーザーサラダを食べたことがある人は味の想像がつきやすいかなとは思うんですが、シーザードレッシングって大体しっかりした味してますよね? そこにアクセントとしてツンッとしたわさびが加わるので、味の物足りなさみたいなのが全然ありません かといって濃い味付けにもならないので、いいバランスで食べることができました 一般的なシーザーだと明らかに洋風になりますが、わさびの風味がプラスされることで、本当に「新和風」っていう表現がぴったりだなと思いました これは私的には続いてもマンネリしないくらい気に入ってます 株式会社アサムラサキ アサムラサキファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
私は仕事が不規則なので、ちょっと楽をしたいときなどよくカップ麺を利用させてもらってます 色んなメーカーさんから色んな商品が発売されてますが、家族も好きでよくリピートしてるのが「大黒食品工業」さんの『マイフレンド ビック大盛りシリーズ』です >>>>> http//daikokusanifanet/?mode=grp&gid=978777 ビックシリーズ 大盛り キャベツタンメン 2食 ビックシリーズ 大盛り わかめしょうゆラーメン 1食 ビックシリーズ 大盛り ごまみそラーメン 1食 「ビック」っていうだけあって、通常の1カップよりちょっと多めになってるのが嬉しいです どの商品もあけると粉末のスープが入ってます まずは『ごまみそ』です 具材は少なめに見えました 「物足りない?」って思ったんですが、そんなことはありません お味噌の風味がしっかりしてて、残ったスープにもご飯を入れて食べたくなりました 日本人はやっぱりお味噌好きなのかな こちらは『わかめ』です わかめって存在感のある具材ですよね 熱湯でふやけるとますます存在感アップです あっさりとしてて、わかめの海藻感もしっかりと生きてます そして一番楽しみにしてた『キャベツ』です ラーメンじゃなくて、タンメンなんですね 私はカップ麺に使われるキャベツが大好きだったりします 乾燥してちっちゃくなってるのに、すごく甘みが強いですよね? 生のキャベツより美味しく感じるときもあるくらいです あっさりとした塩味がキャベツの甘みをさらに引き出してくれてる感じです しかもキャベツの量がたっぷりと入ってるので、普段からキャベツを沢山摂るようにしてる私としては嬉しいボリューム感 この「ビック大盛りシリーズ」は他にも商品があります 和風のものから、夏には汗がでそうなピリカラ系の商品まで 色々揃えておくと、ついつい「じゃあ今日も」って感じで食べちゃいそうです SANIFAN! サニファンファンサイト参加中 続きを見る ['close']
家で揚げ物を作ることが多いんですが、天ぷらでも豚カツでもエビフライでも 揚げ物はやっぱり「できたて」が一番美味しいと思うんです 料理は揚げたてを家で作ることができるけど、じゃあお菓子は???? 大好きな株式会社フレンテ(湖池屋)さんのポテトチップスの揚げたてバージョン=工場直送品を食べてみました オンラインショップ限定で販売されてる工場直送のポテトチップス、湖池屋工場直送便「ポテトチップス うすしお味」です >>>>> http//shopkoikeyacojp/shop/pages/chokusoubinaspx?fr=mp じゃがいもの風味やうまみを味わっていただくために味付けは「うすしお味」になってます そして、鹿児島枕崎で製造された香り高い「かつお節」がオマケとして付いてます そのまま食べてもいいし、お好みでかつお節を振りかけてもいいし ちなみにですが ポテトチップスをレンジでチンかフライパンで空炒りするのがオススメなんだとか こうして熱々の状態にすることで工場で食べられるのに近い風味が感じられるんだそうです 工場直送品 「常備」ではなく、劣化前に早く食べてみなくっちゃ 見た目は普段買うものと同じですね 折角なのでまずはレンジで チンしてみます フライパンで空炒りもしてみます ポテトチップスって厚みがあるものじゃないので、あっというまに温まります 温かいだけでも普段食べてる感覚と全然違うんですが、特にフライパンで空炒りしたものについては香ばしさがすばらしいです じゃが芋そのものの風味が強まるし、少し焼き色が強くなったような場所なんかは独特の味がします そこにかつお節をかけることで、手軽なスナック菓子が少し高級なお菓子に変わったような感じで本当に美味しいです 私は工場見学とか好きで、いけるところは子供たちと一緒に行ったりするんですが、コイケヤさんの工場見学はできないのでこういう商品が家で食べれるのは嬉しいですね 日常的にお世話になってるメーカーさんがより近くに感じられるような、そんな気にさせてくれるポテトチップスでした 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
よくお酒のおつまみなんかでイカを使ったものを食べます 色んなメーカーさんから発売されてるので色々買うんですが、今回は株式会社合食さんの『素材の極み素材の響き』という、商品名からすでに美味しさを感じるような商品を食べてみました >>>>> http//wwwgoshokucojp/ 素材の極み さきいか 素材の極み 一夜干し風焼きいか 素材の響き さきいか天 それぞれ1パックずつを食べました 『素材の極み さきいか』は、私はぜひお酒のおつまみで食べたいと思いました なぜなら普段から一番よくお酒のおつまみにしてるから (国産のするめいかの皮を取り、やわらかな歯ごたえにしました) 言い方が良くないかも知れませんが普通に美味しいです なじみのある味、なじみのある食感で飽きることなく食べれます 炒飯なんかの具材に使うと、炒飯の塩気に影響されてか、さきいかから甘みを感じるくらいです 『素材の響き さきいか天』は、逆に普段あまり食べないので味見という感覚でそのまま食べてみました (さきいかに衣をつけ、天ぷらにしました) 天ぷらっていうとおかずのイメージですが、これはあくまでおつまみ、おやつ感覚で食べれます ときどきピリッとするんですが、子供でも食べれなくはないピリピリだと思います 食べてると天ぷらの衣の中から、さきいかが徐々に出てきて、さきいかが好きならこれも好きって感じですね 『素材の極み 一夜干し風焼いか』は、一番イカらしいイカというイメージでした (国産するめいかを旨味のある皮を残したまま香ばしく焼きました しっとりやわらかな食感です) 見た目もツヤツヤしてて、3つの中では一番生のイカに近い気がします 香りも食感もしっかりしてたので、料理に使ってみました 材料 素材の極み 一夜干し風焼いか 1袋 カニカマ 6本 キュウリ 1本 酢 40g 砂糖 20g 醤油 5g 作り方 1キュウリをスライサーで薄切りにし、軽く塩もみしておきます 2酢、砂糖、醤油をボウルに入れ、砂糖が溶けるようによく混ぜ合わせておきます 3「2」に「一夜干し風焼いか」を加えます 4水気を絞ったキュウリ、裂いたカニカマも加えてよく和えます 4そのまま食べる直前まで冷蔵庫に入れておきます 5盛り付けて完成です これから暑くなる季節 食欲が落ちるようなときにもさっぱりと食べれる「一夜干し風焼いかの酢の物」です すごくちゃんとしたイカの食感で、お酢にもイカの味がしっかりと広がってて、いつもの酢イカと一味違った美味しさです 生のイカや、冷凍のイカを使うと、必ず「加熱」という工程が必要になってきます でもこういうイカを使うともともとそのまま食べれる商品なので、加熱工程を省略することができます 時短にもつながるし、光熱費節約にもつながるし、これから暑くなる時期には暑さ対策にもなります 美味しいだけでなく、こういう嬉しい利点が沢山でてくるのも、こういう商品ならではですね もちろん料理に使わずにそのままでも美味しい3品ですよ 合食サイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>