商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,700,273 名
クチコミ総数 17,402,088 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しまさとさん
肌が弱いので「@コスメ」をよく利用してます。動画は「You Tube」にアップ、レシピは「クックパッド」「レシピブログ」に投稿してます。SNSは「Twitter」「Facebook」「mixi」などを利用してます。
■ブログ 素直な一言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
手荒れは私の場合「職業病」と言いましょうか もう本当に1年中避けられない状況にいます だからハンドクリームは家でも職場でも常に持ち歩いてたりします ハンドクリームを使うときは色々と選ぶポイントがあるんですが、「手荒れの原因が春夏で違う」ということを知り、季節に合わせたハンドケアを今回してみました 「横浜油脂工業株式会社」さんの『AuFlorasSPRINGFIELDS ハンドクリーム マカデミア』です >>>>> http//springfieldsnetau/category/signaturerange/bodyhtml 「横浜油脂工業株式会社」さんは「エッセンシャルオイルにこだわり続けて25年」というメーカーさんなので、配合成分にもしっかりとエッセンシャルオイルが使われてます いくつか種類があるんですが、今回使ったのは「マカデミアオイル」がベースになったハンドクリームです このベースに相性のいい「キュウリ、セロリシード、スウィートオレンジ、キウイフルーツ」が配合されてるんですが、マカデミアオイルは酸化に強く、日焼け止めに使いやすいオイルなので、紫外線から皮膚を保護してくれるっていう点を考えても「春夏」にピッタリですよね テクスチャーはいつも使ってたハンドクリームに比べるとややしっかりめに感じました でも普段私が使ってるものがすっごく柔らかいだけであって、このクリーム自体がガチガチなわけじゃありません 力強く伸ばすようなテクスチャーは想像しないでくださいね 香りはネロリやグレープフルーツ、オレンジなどのフルーティーな香りがほんのりと きつい香りが苦手な人っていうのはいると思いますが、私はそんなに強くない香りだと思いました 伸ばしたあとはサラッとなるハンドクリームです 家でだとまだ我慢できるんですが、職場で使うとなると早くサラサラになってもらわないと仕事ができなくて ペンを持とうにもいつまでもベタベタされると私自身も気持ち悪くて仕方ないんですが、これなら早く仕事にとりかかれます 今までハンドケアで季節を考えたことは一度もなかったんですが、季節に合わせることで、いつまでも美しく若々しい手を手に入れることができるって知ったら、これからは漠然と同じ商品を1年中使い続けるんじゃなくて、ちゃんと季節季節で使い分けるようにしたくなりました 選ぶ基準は「効果」はもちろんですが、あとは「香り」もその季節にあったものを選びたいですね 春夏だと暑くなってくる季節なので、今回使ったようなリフレッシュできるような香りはピッタリです SPRINGFIELDS JAPAN AF SPRINGFIELDSファンサイト参加中 続きを見る ['close']
私は仕事が不規則なこともあって、夜中にご飯を食べることもあります でも夜中って家族はみんな就寝中 帰宅して、そこから自分一人のためにご飯を炊くなんてことはないので、残ってないときはよく「パックご飯」をチンして食べてます 色んなパックご飯が販売されてますが、2015年秋に新商品としてテーブルマーク株式会社さんから発売された「美味しく、健康に!!」をテーマに生まれた『「美食生活」シリーズ』に今はまってます >>>>> http//wwwtablemarkcojp/products/normal_temp/rice/indexhtml 今回食べたのは『新潟県産こしひかり』と 『北海道産ゆめぴりか』の2種類です こちらの商品は健康志向の強い人には特にオススメしたいシリーズなんです なぜかというと、不足しがちだって言われる栄養素、「食物繊維」が豊富に含まれてるからなんです 私も便秘がひどいので食物繊維は気をつけて摂るようにしてますが、気をつけてても毎日どうしても「頑張らないと」摂れない栄養素なんですよね でもこういう形の商品なら全然無理しないでもたっぷりと摂ることができます 1パック「180g」なので1食分としての量もちょうどいいです 調理法は「電子レンジ」か「湯煎」のどちらかになります 湯煎のときはそのまま温めればいいんですが、レンジで加熱するときは端っこを少し開けてから加熱します 2種類あるので、折角なので食べ比べてみました 食べる前にはほぐしたほうが美味しく食べれるみたいですよ まず「こしひかり」ですが 粒がしっかりとしてるご飯だなって印象です 見た目がということではなく、食感がはっきりとしてました かなり好みというか、私はこの食感は大好きです 次に「ゆめぴりか」ですが こちらは見た目はこしひかりと同じに見えたんですが、食べてみるとかなり柔らかめに感じました 我が家は普段からご飯はかために炊くことが多いので、この柔らかさは新鮮 毎日食べるってなると「こしひかり」のほうがやっぱり好きなんですが、たまにこういう食感を食べるとこれも美味しいなって思いました 特に疲れてるときはこの食感、いいですね 1袋「3パック入り」なので1週間にこの2種類を1袋ずつ買っておけば、食物繊維に気をつければいいのは残りの1日だけになります それくらいならさすがに忙しくても大丈夫 「正直言って」の話になってしまうんですが 正直言って、自分でご飯を炊くより、このパックご飯のほうが美味しかったです 健康のためにも、美味しいご飯を食べるためにも、本当ぉに常備したいパックご飯になってます テーブルマークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
もうすぐ春直前なのかな? 天気予報を見てると、まだまだ「寒い」っていう言葉が耳に入ってきます 冷え性の私としては早く春になってほしいと思う毎日です 冷え性対策として、私はよく生姜茶を飲みます 生姜がカラダをぽかぽかにしてくれるっていう効果はよく聞きますよね でもカラダをぽかぽかにしてくれるものって他にもあったみたいなんです 森下薬農園さんのその名も『ぽかぽか茶』という健康茶を飲んでみました >>>>> http//www8930cojp/goods/pokapoka/indexhtml こちら、何がぽかぽかさせてくれるのかというと、なんと「よもぎ」なんです よもぎに「ぽかぽか」ってイメージあります? 私は全然なかったので、すっごく意外でした よもぎの葉が昔から「薬草」として用いられてたっていうのは有名なのでさすがに私も知ってます でもこのよもぎの葉に含まれている精油成分「シネオール」っていうものに、体をぽかぽかにしてくれる効果があるっていうのは初耳です よもぎって「ハーブの女王」って言われるくらい、栄養豊富なんだそうです ビタミン類やミネラル類だけでなく食物繊維やBカロテン(Bカロチン)などが豊富で、中でもビタミンA、B1、B2、Cが、ミネラルは鉄分、カルシウム、リンが特に高単位で含まれています さらによもぎに含まれるタンニンには「体内の有害物質を排出する」作用、クロロフィルには「浄血殺菌抗アレルギー」といった作用があるので、よもぎは健康だけじゃなく、美容にも最適なんですね <原材料名> よもぎ、ルイボス、カワラケツメイ、カモミール、ローズピップ、生姜 <栄養成分表示 100ml当たり> エネルギー:0kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:0g、ナトリウム:0mg、カフェイン:0mg 1袋に「60g」で「30袋」入ってるので、当然一気には使い切れません 袋の口はチャックになってるので、保管時はしっかり閉めておきましょう ティーバッグ1つ1つは個包装されてるので清潔感があっていいですね この個包装の中がどうなってるかというと 紅茶のようなテトラバッグになってました <ぽかぽか茶の作り方> ティーカップにティーバッグ1袋を入れて、熱湯約200mlを注ぎます 23分ほど置き、ティーバッグを取り出してからお召あがりください こういう作り方は簡単で私は大好きです 家族みんなで飲むものは煮出して作りますが、個人で飲むものはこういうカップで作れるのが一番手軽だと思います けっこういい色がでてきますね ちなみにですが、表面にどうしても何か浮いてくるような気がしてたんですが、これはこのお茶だからのことみたいです 「抽出したお茶に油膜のようなものが浮くことがありますが、原料由来の成分ですので、品質に問題ありません」という表記がありました この表記に気付かなかったら、ちょっと飲むのに抵抗あったかも知れませんね では、いただいてみます すっごくよもぎの香りが強いっていうようなお茶とは違いますね 以前、漢方茶をずっと飲んでたことがあるんですが、そのお茶に香りが似てるような気がしました 漢方茶のときはすごく飲みにくかったんですが、こちらは飲みにくさは全然ありません よく飲む生姜茶と比べてみると、香りももちろんですが、カラダの暖まりかたが全然違うような気がしました 生姜茶の場合は飲んだ瞬間から一気にカーッと暖かくなってたんですが、こちらはジワジワと暖かくなるっていうような感じで、急激な暖まりかたがない分、急激にカラダが冷めるっていうような感覚もありませんでした 私は冷えがひどいのでこのお茶を飲んでみたんですが、冷え性以外にも妊婦さんにも『ぽかぽか茶』はオススメなんですよ 妊婦さんと言えば不足しがちな栄養素が「ビタミン、ミネラル、鉄分」などですが、『ぽかぽか茶(よもぎ茶)』にはこういう栄養素がたっぷりと含まれてるんです 栄養豊富でノンカフェイン 生産から発送まで自社工場で厳しい検査、公的機関の検査を受けているから高品質が維持されてる上に、香ばしい「ほうじ茶風味」なので、お子さんからお年寄りまで、みんな飲むことができます 健康や美容を気にする人の強ぉい味方っていう感じですね 森下薬農園 Online Shop(株式会社 ゼンヤクノー) 森下薬農園 moniplaファンサイト参加中 続きを見る
春温かくて気持ちいいけど、花粉症もちだと肌荒れが 夜もなかなか寝れないし、年々生理痛は重くなってくし しんどいこと、嬉しくないことが毎日いっぱいって感じなんだけど、ちょっとでもこういう毎日から脱出したいなって思ったから「株式会社ベルナチュール」さんの『高純度プラセンタ キングドラゴン』を飲んでみました >>>>> http//wwwnaturerooibosjp/SHOP/LAB01ahtml 1箱「60カプセル」入ってるんですが、1日4粒を目安に飲むので、2箱で「1ヶ月分」になります 「プラセンタサプリ」と言えば色んなメーカーさんから、沢山のサプリが発売されてます プラセンタに興味があっても、どの商品がいいのかわからないくらいに この『キングドラゴン』は、これ以上濃縮できないってくらいまで濃縮されたサプリなので、「まるでプラセンタ注射をしたような」というような表現もされてるみたいです プラセンタは1日に「1000mg」以上の摂取が効果的みたいなんですが、カプセル1粒の配合量が少ないと沢山飲まないといけなくなるし、使われてるプラセンタそのものの質が悪いと沢山飲んでも効果は期待できません SPF農場認定基準をすべてクリアした安心安全な豚プラセンタが濃縮されてるこそ、高品質で、実感するのも早いって言われてるんでしょうね サプリはシート状になってます 基本的にサプリは毎日飲み続けるものだと思います 調子が悪いときとか、気になったときだけ飲むものじゃないので、毎日続けるってことを考えると、こういうシート状は一番飲みやすいですね サプリそのものはカプセルで、そんなに大きいってほどではありません ニオイは無臭と言いたいところですが、残念ながら無臭ではありません ちょっとニオイはあるんですが、そんなに長々と口の中に入れておくものでもないので、ゴクッと飲んでしまえば全然気になりませんでした 毎日4粒なので、「朝2粒+夜2粒」で飲み続けてみました 綺麗になりたいからっていうのはもちろんあったんですが、それ以外にも私は不眠や疲れをどうにかしたいなって思ってました 最近は特に寝つきが悪くて 飲み始めた最初の頃は特になにも感じなかったので「こういうものなのかな?」って思ってたんですが、1週間くらいすると少しずつ寝つきや眠りの深さが変わってきました 少しずつというか、気付いたときにはって感じかな? 起きたときに「あれ?なんだか楽」って思えるようになってきたんです 眠りに問題があると疲れにも影響がでるので、眠りが改善されると疲れにもいい影響がでてきます それを実感する毎日でした プラセンタ注射は興味はすごくあるんですが、なんか怖くて「したい」っていう気持ちが全然起きません でも「プラセンタ注射のようなサプリ」であれば、本当に毎日続けたくなりますね ベルナチュールファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
自分のことなのに気付かないこと、分かってないことっていっぱいあると思います 例えば”ニオイ”なんて、なかなか分からないですよね 知らない間に人を不快にさせてるなんてこともあるかも そういうマナー違反者にならないためにも、飲む香水って言われてる『アロマサプリメントBreシリーズ』を飲んでみました >>>>> http//wwwsunsunhontencom/category/6html この商品は香水や消臭カプセルなんかとは根本的に違う、健康と消臭の両方を身体の内側からすっきり綺麗にしてくれるサプリメントなんです 1つは『BreMax』という臭いの元をたつ効果のあるサプリメントです もう1つ『BreAroma』という内側から良い香りにする効果のあるサプリメントです 最初は私はこのサプリのどちらか1つを飲むものだと思ってました でも両方飲むのがいいみたいです まず「臭いの元」を消して、そのあと「良い香り」にするんですね 飲むときは普通のサプリみたいに水で飲んでくださいっていうものではなく、「噛むか口の中で溶かす」んだそうです 面白い摂取方法のサプリメントですよね では順番どおりに飲んでみます けっこう強い香りがして驚きます 口の中に入れたあともシュワッと炭酸っぽい刺激にまた驚かされます 溶かすように食べるとちょうどいいくらいの刺激なんですが、噛むとこの炭酸っぽい刺激がすごくきつくなります あまり噛まないほうがいいような気がしますね こちらも香りは強いような気がしました 香りの種類は全然違いますね さっきのは男性が好みそうな感じで、こちらは女性が好みそうな香りです 刺激は同じですが、味は違いました 効果が違うサプリメントなので、どっちが好きとか、そういう問題ではないとは思うんですが 美味しく食べれるという点では私は『BreMax』のほうが好きです 私は仕事が不規則なので、朝飲むとか、夜飲むみたいな「時間」での飲み方は決めませんでした 睡眠時間もそのときの勤務状態によって違うので、まず起きたら『BreMax(消臭)』を飲みます それから家事や出勤の用意をして、出勤前に『BreAroma(香り)』を飲みました 私は「人」を相手にする仕事なんですが、いつもお話してる女性から「どこかからいい香りがするわね」って言われました 私が香水を使わないっていうのはご存知なので、香りがするのが不思議だったんでしょうね これから段々と春のぽかぽか陽気になってくると、風がふわっと吹いてくるのを感じるのも気持ちよくなってきます そういうときに「臭っ」って思われるような女性じゃなく、「いい香りだね」って言われるような女性になりたいですね 株式会社Sun&Sun Sun&Sunファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>