藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆きつい臭いのする洗剤が嫌いです◆ [2012-02-12 00:00:00][ブログ記事へ]

ご要望にお応えしてまたやります!重曹電解水のトイレクリーナーを20名様に♪ 重曹水溶液を、専用の機器で11時間かけて電気分解した液体です 洗剤成分を一切含まないので、食品まわり 続きを見る

◆きつい臭いのする洗剤が嫌いです◆ [2012-02-12 00:00:00][ブログ記事へ]

ご要望にお応えしてまたやります!重曹電解水のトイレクリーナーを20名様に♪ 重曹水溶液を、専用の機器で11時間かけて電気分解した液体です 洗剤成分を一切含まないので、食品まわり 続きを見る

◆色んな料理を作ってみたい◆ [2012-02-12 00:00:00][ブログ記事へ]

【ファンオブザイヤー受賞記念】「ゴマソムリエ監修」【匠の味】 香り七味17g 上品でスッキリした辛味と爽やかな酸味、七味の芳醇で贅沢な 香りが料理を際立てます 1袋630円で 続きを見る

◆今年の冬は、特別に冷え込みます◆ [2012-02-12 00:00:00][ブログ記事へ]

寒い冬にほっと温まる「金時生姜deぽかぽか柚子」を30名様に♪ 「金時生姜deぽかぽか柚子」は、成分4倍の金時生姜が入った、 寒い冬にほっと心も体も温まるドリンクです! 柚 続きを見る

◆ごぼう茶が豚汁に変身◆ [2012-02-12 00:00:00][ブログ記事へ]

国産100%ごぼう茶を飲んだ出しがらを使って、豚汁を作ってみました いつもは笹がきゴボウで作るのですが、国産100%ごぼう茶の出しがら でも、十分に美味しい豚汁が出来上がりました 続きを見る