商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,537 名
クチコミ総数 17,423,169 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
懐中電灯になるインテリアライトLEDマジックランプ レイポッドモニター募集 インテリアランプイルミネーションライト懐中電灯が一台に [LEDマジックランプ RayPod:レイポッド]レイポッドは「懐中電灯を 日常の生活スペースに置く」をコンセプトに考えられたデザインランプ 普段はリビングやベッドルーム違和感なく置けるインテリアランプ 災害時には懐中電灯としてご利用いただけます 点灯色赤黄黄緑緑水色青紫の基本7色と色が変化する レインボーカラー合わせて64通りの光の演出を楽しむことが可能です 災害時の特長地震などにより本体の落下転倒時にはハンドランプが 自動で点灯します(点灯時間:約15時間) 停電などで電力がストップした場合、ハンドランプの柄の部分が 自動で点灯します(点灯時間:3時間以上) ▼商品の詳しい説明はこちら http//itemrakutencojp/shop405/raypod/ 非常時に役に立ちそうなので、応募させていただきました 災害が起きる前に、色んな準備をしないといけませんが、 普通の懐中電灯しか用意していません 続きを見る
歩きやすさとはき心地、美しさにもこだわったシャルレのウォーキング用ボトム5名様 昨年6月に受診した市の健康診断でメタボ予備軍だと診断され ました本気でダイエットしないと成人病の心配があるのですが なかなかダイエットのきっかけがつかめないままに、半年が経過 してしまいました ウォーキングシューズも用意しているのですが、 なかなかウォーキングする気持ちになれず、このままずるずると 1年が過ぎてしまいそうです そうならないために、今回のイベントに参加させていただきました 『今年こそダイエットします!』とココで宣言します ようこそ”美と健康のシャルレ”ファンサイトへ! 愛され続けて30年超ロングセラー下着やウエルネス関連商品を販売するシャルレは、 創業以来、「着心地の良さ」「品質の良さ」にこだわり続けてきました その想いは変えることなく、さらにひとりでも多くの方が素敵に年を重ね、 美しく健康にいきいきとした人生を送れるような商品情報サービスを開発し、 お客さまに「感動と安心」をお届けしていきます みなさまどうぞ、シャルレをよろしくお願いします^^ さて今回は、 シルエットがかっこよくて歩きやすいと大評判!ウォーキングが楽しくなりそうな シャルレのスポーツウエア“ウエルネスパンツ(ロング)”の モニターさん5名を募集いたします!! 女性の歩くシーンを快適に、歩く姿をより美しく見せる『ウエルネスパンツ』 ウエルネスパンツは、歩きやすさを重視した設計で、快適なウォーキングをサポートするシャルレのスポーツウエアです 脚長効果のあるカッティングなので、歩く姿もすっきりキレイ 動きやすいストレッチ性の高い生地を採用し、 さらに抗菌消臭加工により気になるにおいを軽減し、快適なはき心地も兼ね備えました また小柄な方でも着用いただけるよう、サイズもウエスト3段階、身長2段階の6段階からお選びいただけます ※抗菌防臭効果の感じ方には個人差があります ↓↓↓シャルレのウエルネスパンツについて、詳しくはこちらをご覧ください シャルレウェブストア ウエルネスパンツ シャルレが目指す”美と健康”についてはこちらをご覧ください↓↓↓ みなさまのご参加を、お待ちしております^^/ 続きを見る
【ピエトロお届け便】ピエトロが日本でいちばん好きな水 モニター募集10名様←参加中 投稿内容のテーマ ★以下3点のうちあなたのお好きなテーマで投稿して下さい★ 『ピエトロが日本でいちばん好きな水』を使ってどんな料理を作ってみたい? 『ピエトロが日本でいちばん好きな水』にかけて、あたなが日本でいちばん好きな水は? 『ピエトロが日本でいちばん好きな水』を使って飲んでみたいオニオンティー(http//bitly/yPX44D)は、3種類(ビューティリラックスウォーミング)のうちどれ? 私は、パンを焼いてみたいと思い、応募させていただきました パンを焼く時に、使っている水は、温泉水99です 3年前にホームベーカリーを買いましたが、買った当初は、パンを作る時に入れる水は、自宅の浄水器を通した水でした昨年、温泉水99をパンを焼く時に使ってみたら、ふんわりとしたパンが焼けたので、それ以来、パンを焼く時には、温泉水99のような軟水を使うようになりました温泉水99は、ネットで注文したり、スーパーマーケットで買うようにしていますが、置いてあるお店が少ないので困ります ヘルシオであんパンを焼くのは、2度目ですが、前回よりも巧く焼けたような気がします今回は、ケシの実を買ってきておへそに飾りました 【ピエトロお届け便】ピエトロが日本でいちばん好きな水 モニター募集10名様 「ピエトロが日本でいちばん好きな水」10名様にプレゼントしたいと思います たくさんのご応募をお待ちしております 【ピエトロオンライン 美味しいを贈ろう】 http//onlinepietrocojp/を運営してます 【ピエトロ 公式Facebookページ】 http//wwwfacebookcom/pietrojp 続きを見る ['close']
1月第4弾<20名様>NEWステンレスフタ付きマグカップ<冬向け> 保冷と保温ができる二重構造オフィスでもアウトドアでも大活躍 400ml入る大容量で大きな取っ手付き 蓋を閉めて回せて飲めるタイプです 冬でも夏でも大活躍してくれそうです 保温力や保冷力もありそうですね 続きを見る
おいしい水を自宅に直送新しい水のスタイル『うまい水』 天然ミネラル100%のミネラルウォーター『うまい水』ミネラル100と ミネラル200をセットにした、1セット18ℓを10名様にモニターして いただきます ミネラルバランスをコントロールした2つの味わいご自身で 飲んでいただき、あなたが感じた2つの味わいの『うまい水』に ついて楽しくブログにお書きください! 美味しいパンを焼いてみたいと思い、応募させていただきました 続きを見る ['close']
<<前の5件 638 639 640 641 642 643 644 645 646 次の5件>>