商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,707,713 名
クチコミ総数 17,423,565 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
街のパン屋さんを助けて!アイデアレシピ大募集!!季節のあんこプレゼント!! ピンポン玉位の大きさの生地にあんこを入れて、揚げドーナツと 焼きドーナツを作ってみたいと思い、応募させていただきました ↓のパンは、昨年焼いたパンです南州紫いもあんで和菓子を作った こともあります 南州紫いもあんロールができるまで(画像で紹介) 茜丸匠味シリーズ「あんこ」 500g×5種類、20名様一挙当選!! 今回、募集致しますのは季節感を感じて頂けるあんこを20名様に ご提供して、レシピをご提案いただく流れになります 茜丸匠味シリーズ うぐいすあん(500g) 茜丸匠味シリーズ 京都宇治抹茶あん(500g) 茜丸匠味シリーズ 南州紫いもあん(500g) 茜丸匠味シリーズ 焙煎黒ごまあん(500g) 茜丸匠味シリーズ 生姜辛味あん(500g) 今回はあんこを使ったパンのレシピ限定です *オリジナリティの高いレシピと写真が綺麗な方を、優先的に採用します実際のパンの写真を投稿して頂きましたら、選考の参考に致します 続きを見る ['close']
ビールのおつまみにもなる味付けのりですが、 おむすびに巻いて食べても美味しくいただく ことができました
和歌山県有田から100%果汁の美味しい【みかんジュース】★5本セット★ いただき物のみかんで作ったみかんジュースと飲み比べて みたいと思い、応募させていただきました 100%ピュアジュース180ml×5本 和歌山産柑橘の無添加100%ストレートジュースです 苦味アクがなくすっきりとしていて、しかも柑橘の特徴を 損なわない、おいしいジュースができました 内容量 :1本180ml×5本 5本の種類詳細: みかん、きよみ、はっさく、あまなつ、いよかん 参考価格:1,470円(送料別) (現在販売検討中です) 続きを見る ['close']
第3回イベントそば好き集まれ「越前そば」がご試食できる!20名様募集♪ おそばが大好きな母に、叔父(母の弟)が家庭菜園で育てた大根で おろしそばを作ってみたいと思い、応募させていただきました おそばのだしは、自家製の万能だしを使います 越前そば5食入り(業務用) 福井県産の玄そばを使用し、昔ながらの石臼挽きで丁寧に 自家製粉した蕎麦粉を使っています その為、商品の製造には、多くの時間と手間がかかりますしかし、頑固なまでにこだわった蕎麦は、コシが有り、風味豊かな蕎麦です 原材料:小麦粉、蕎麦粉、ph調整剤、リン酸塩(Na)、卵白、 炭末色素、食塩、大豆たん白、乳化剤(大豆由来を含む) 内容量:100g×5 保存方法:要冷蔵 ※表示内原材料名においてアレルギー症状を発する方は、十分に お気をつけて下さい ※本品は、蕎麦小麦卵を含む製品と同一ラインで製造しております 商品の詳細はこちら http//yamajinsobajp/goods/item/soba02html 続きを見る ['close']
「柚子味噌まどれいぬ」とティータイム あなたなら?←参加中 ホットブランデーコーヒーと一緒に柚子みそまどれいぬを 食べてみたいと思い、応募させていただきました コーヒーカップではなく、ガラスコップを使っています 国内用のヤジロベー印は、1912年頃です このカップが今回いただいたカップの中で一番古いものだと思います淡いピンク色の 花柄の可愛いカップですソーサーがないのが残念ですカップは1個だけでした ピンク色が綺麗です このカップも3個ありましたが、やはりソーサーがありませんでした ウォシュレットの会社が作ったカップです ウォシュレットで有名なTOTOの前身の『東洋陶器』時代に作られたカップですTOTOに勤めていた知り合いから、以前コーヒーカップを1客いただいたことがありますそのカップの裏印はToyotokiと書かれていますこのカップの裏印には、『東洋陶器会社』と漢字で書かれていますが、いつ頃のものなのか良くわかりませんどなたかご存知の方は、おられませんでしょうか? たち吉のデミタスカップです コレは、カップが2客欠けていましたが、ソーサーがたくさん残っていて、カップ&ソーサー3客揃いで使えますたち吉の和食器も好きで、昔は良く買っていました オールドノリタケ関連のサイト ①オールドノリタケ裏印 ②ノリタケ裏印 ③オールドノリタケ戦前の主な裏印 ④ノリタケと東洋陶器の小物たち 続きを見る
<<前の5件 655 656 657 658 659 660 661 662 663 次の5件>>