藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

★包丁の切れ味と料理の味★ [2011-12-09 00:00:00][ブログ記事へ]

料理の腕は、経験の長さも必要ですが、一番必要なものは料理のセンス だと思いますそれは、モノづくり全てに共通するものだと思います その次の必要なものが、良く切れる包丁ですキャ 続きを見る

◆料理も作れるブレッドケース◆ [2011-12-09 00:00:00][ブログ記事へ]

モニプラでブレッドケースがモニターできるイベントが開催されて いるので、応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『K+depのNewアイテム「ブレッドケース (パン型) 続きを見る

◆新しい宇治のお土産になりそうですね… [2011-12-09 00:00:00][ブログ記事へ]

京都宇治に新たなスイーツ旋風を巻き起こす逸品が登場です!  ”モチモチ”とした八ツ橋の生地で「白餡」「豆乳クリーム」を 包み上品に仕上げました 気になるお味は全6種類で 続きを見る

◆自家製のヨーグルトにトッピングした… [2011-12-09 00:00:00][ブログ記事へ]

モニプラで世界のはちみつコレクションがモニターできるイベントが 開催されているので、応募してみることにしました、 投稿記事のテーマは、『【世界のはちみつコレクション】の中で あな 続きを見る

◆こだわりの材料で作った朝焼みかさ◆ [2011-12-09 00:00:00][ブログ記事へ]

国内より厳選した素材「ヨード卵光」、「国産小麦粉」、 「北海道十勝産小豆」を100%使用 卵のコクを感じるふんわり柔らかな食感の皮と、艶良く炊き 上げた程よい甘さの風味豊かな 続きを見る