商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,921 名
クチコミ総数 17,424,450 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
この海苔は、各ご家庭のご飯の炊き方、あたたかい時に巻くか、 冷めてから巻くかによって違うみたいですが、巻いてから23分、 長くても5分6分するといい香りがしてきます! 叔父の世話で新米(玄米)を手に入れることができました その新米でおにぎりを作って、この海苔を巻いてみたいと 思い、応募させていただきました 続きを見る
国でも唯一、長崎でのみ栽培されている“はだか麦”「御島(みしま) はだか」と、筑後佐賀平野から収穫した“大豆”「むらゆたか」を使い、 塩も九州産にこだわり、甘味を旨みを充分に引き出し、つくり上げた麦みそ、 それが『輝麦』です 麦秋期に、黄金色に輝く麦畑の様から名づけしましたはだか麦大豆 塩の原料でつくり上げた無添加味噌です皆様のご応募お待ちしております 美味しい味噌汁を作ってみたいと思い、応募させていただきました 続きを見る
モニプラでワインク―ラ―がモニターできるイベントが開催されて いるので、応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『「ボジョレー目前!ワインと食べたいパン、 どんな風に食べているかも教えて下さい」今日ご紹介した2つのパン のうち、ワインと一緒に食べたい方を選んで、ブログでお答えください いやいや、ワインにならもっとオススメのパンがあるよ!という方は、 「どんなパンをどんな食べ方で楽しんでいるのか」、ブログで教えて くださいね』というものでした 随分前の話になりますが、年賀状でふるさと小包が当たり、ワインと 交換したことがありました その年賀状の差出人も含め、ワインの好きな友人4人を招待し、ワインを 飲む会を開いたことがあります みんなで、6本位のワインを飲み干したのには、ビックリしました その時には、パンというよりもクラッカーを用意したと思います 最近、ブドウパンやクルミパンを焼くようになりましたので、 ①ウォルナッツレーズンブレッド(クルミとレーズン入り) なら、自分でも焼けるのではないかと思い、①ウォルナッツ レーズンブレッド(クルミとレーズン入り)を選びました ボジョレー目前!ワインと食べたいパン、どんな風に食べているかも教えて下さい←参加中 続きを見る ['close']
モニプラで空間収納に最適なウッド5連フックがモニターできる イベントが開催されているので、応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『壁周りもアイデア次第では立派な収納空間 ですよねそんな収納空間を作るのに最適な商品「暖かみある味わい 深いナチュラルカントリー調5連ウッドウォールフックを設置したい 場所、またはこのフックに引っ掛けたいグッズなどを写真掲載して ください「このような感じで設置するのですね」と伝わりやすい 写真、記事を期待します是非、ご参加くださいね』というものでした 私は、古布が好きでバッグや小物を作っています年に4回、↓の ような作品展を築112年目の蔵で開いています バッグを展示する時には、小さなピンを打って、それに引っかけて いるのですが、ピンが小さ過ぎて、時々バッグが落ちてしまいます この5連フックがあると、そのような心配から解放されるのでは ないかと思い、応募させていただきました 11月の作品展の様子(画像で紹介) 次回の作品展の日程 日 程:2011年12月6日(火)12月11日(日) 場 所:ギャラリー祥の蔵 住 所:山口県下関市長府川端2丁目16 祥:下関市長府川端2丁目16 電話0832450080 定休日 月曜日(祝祭日は営業) 10:0017:00 空間収納に最適なウッド5連フック モニター様 募集←参加中 続きを見る
モニプラで、かのこが6種類モニターできるイベントが開催されて いるので、応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『今回、募集致しますのは茜丸の「かのこ」 製品をを50名様にご提供して、レシピをご提案いただく流れになります』 というものでした 私がこれまでに、餡や甘納豆で作ったお菓子は、あまり多くは ありませんが、↓に紹介しています 私が、今回作りたいと思っている和菓子は、きんつばと島根県 津和野で売られている源氏巻きを真似た『ミニかのこ巻』です ①ホットプレートで作ったどら焼き ②あんパンと甘納豆パン ③水ようかん かのこ6種類を使用したアイデアレシピ大募集!200g×6種類、50名様一挙当選!←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 736 737 738 739 740 741 742 743 744 次の5件>>