藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆新米でおにぎりを作りたい◆ [2011-11-18 00:00:00][ブログ記事へ]

この海苔は、各ご家庭のご飯の炊き方、あたたかい時に巻くか、 冷めてから巻くかによって違うみたいですが、巻いてから23分、 長くても5分6分するといい香りがしてきます! 叔父 続きを見る

◆美味しい味噌汁を作ってみたい◆ [2011-11-18 00:00:00][ブログ記事へ]

国でも唯一、長崎でのみ栽培されている“はだか麦”「御島(みしま) はだか」と、筑後佐賀平野から収穫した“大豆”「むらゆたか」を使い、 塩も九州産にこだわり、甘味を旨みを充分に引き 続きを見る

◆ワインとパンでお洒落な女子会◆ [2011-11-18 00:00:00][ブログ記事へ]

モニプラでワインク―ラ―がモニターできるイベントが開催されて いるので、応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『「ボジョレー目前!ワインと食べたいパン、 どんな風に食 続きを見る

◆作品展で使ってみたい◆ [2011-11-18 00:00:00][ブログ記事へ]

モニプラで空間収納に最適なウッド5連フックがモニターできる イベントが開催されているので、応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『壁周りもアイデア次第では立派な収納空 続きを見る

◆かのこで作りたい『ミニかのこ巻』◆ [2011-11-18 00:00:00][ブログ記事へ]

モニプラで、かのこが6種類モニターできるイベントが開催されて いるので、応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『今回、募集致しますのは茜丸の「かのこ」 製品をを50名 続きを見る