商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,921 名
クチコミ総数 17,424,450 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回は、この秋とれたての2011年産新小豆を100%使用したボ ジョレーヌーボーならぬ、こだわりの『みかさヌーボー』をご紹介します! ぜんざいも小豆の新豆で作ると味が違います秋に新豆を毎年買うようにしています 今でしか食べられないみかさヌーボーを是非、モニターしてみたい と思い、応募させていただきました 高齢の母が、甘い和菓子が大好きです 続きを見る
モニプラで【高反発マットレスDORMEO】がモニターできるイベントが 開催されているので応募してみることにしました 3年前につれあいを亡くした母は、一人暮らしをしています 夏に、布団の上げ下ろしがしんどくなったということで、 ベッドを購入しました まだ、介護は必要ではありませんが、ちょっと先のことを考えて、 電動のギャッジベットを買いました 医療用のモノではないので、10万円弱で購入することができました 母の家には、手動のギャッジベットもあります私の祖父(母から してみれば舅)を、2年7カ月、鼻腔栄養で介護したベッドです 当時、看護婦をしていた母が、勤めていた病院の紹介で自費で 購入したものです 今回、母が買ったベッドは立派なのですが、マットレスがあまり 良くありませんふわふわした感じですので、綿の布団を敷いて 寝ています この【高反発マットレスDORMEO】があれば、母がもっと快適な ベッドライフを送れるのではないかと思い、応募させていただきました 続きを見る
化粧水で補ったお肌の水分をヒアルロン酸がしっかりと閉じ込めます 古来からの和漢植物、シソ、ヨモギ、紅藻、イチジクはお肌をやさしく 守り、オーガニック認証のアキノキリンソウエキスが肌の弾力再生に はたらきかけます 基本となるうるおい成分には、化粧水と同じく国産美肌水のリンゴ 果実水と温泉水を配合しております商品の詳細はこちらからご覧 ください http//wwwrejucojp/products/essence/reju_essencehtml 空気が乾燥するこれからの季節に、是非、モニターしてみたいと思い、 応募させていただきました 続きを見る
讃岐うどんとして初めてモンドセレクション最高金賞を受賞した 幽玄プレミアム(いまや贈答用讃岐うどんの代名詞なんてと いわれるまでになりました!) 実は、その幽玄プレミアムの基となった商品があるんです その名は「讃岐うどん 幽玄」 なんと今回、その商品が復刻版となって復活!幽玄プレミアムに 負けるとも劣らない、この讃岐うどんのモニター様を大募集です! 小麦の中心部分のみを厳選精麦した原料と、地元香川県産小麦を 独自ブレンド伝統の讃岐うどん手打ち技法をもって丁寧に丹精 込めてお作りしました 毎年、春と秋に作品展を開いています作品展を開いている お店の従業員の方々と一緒にモニターさせていただきたいと 思い、応募しました 続きを見る ['close']
自然豊かな安曇野は、「安曇野わさび田湧水群」が環境省認定の 名水百選に選ばれるほど、水がきれいなことで有名な場所でもあります 就一郎漬本舗の野沢菜漬はアルプスの雪どけ水で漬け上げた、 こだわりの逸品保存料、甘味料、着色料を一切使用せず、 素材を生かした昔ながらの味付けを楽しむことができるのが特徴です また就一郎漬本舗では、商品の作り置きはしていません 注文を受けてから一つ一つ野沢菜をパックしていくので、 新鮮な状態のまま全国のお客様のもとへお届けしています 野沢菜漬は大好きですおやきも大好きですが、まだ、 一度も作ったことがありません 最近、パンを焼くようになったので、そのパン生地で 野沢菜のおやきが焼けるのではないかと考えました 続きを見る
<<前の5件 742 743 744 745 746 747 748 749 750 次の5件>>