商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,707,668 名
クチコミ総数 17,423,580 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
砂糖を使用せず、果実本来の香り酸味甘みを引き立たせる フラクトース(結晶果糖)を使い、真空調理法で丁寧に製品化 したセルフィユの新しいスタンダードジャムです ストロベリーのジューシーな味わいを大切に、糖度およそ35度で 柔らかく煮ました 【原材料】ストロベリー、フラクトース(結晶果糖)、レモン果汁 【内容量】140g 【賞味期限】1年 【保存方法】未開封時は直射日光を避け、常温で保存 開封後は10℃以下で保存の上、賞味期限にかかわらず、出来るだけ お早めにお召し上がりください 知り合いから分けて貰ったカスピ海ヨーグルトを2年間以上、 育てています 市販のヨーグルトは、その間買ったことがありません その自家製のカスピ海ヨーグルトに、この砂糖不使用の 彩果実ジャムをトッピングして、モニターしてみたいと思い、 応募させていただきました 続きを見る ['close']
カントS液状は、酢のものを作る時に良く使っています ↑はきゅうりとカニカマトハムの酢のもので、↓は、 きゅうりと海老の酢のものです きゅうりと海老の酢のものは、近所のお寿司屋さんで 食べていたものを真似して作りました ラカントSは、砂糖のように甘みが強くないので、 サッパリした酢のものになります 続きを見る
AQUA SAVON/アクアシャボンハンドクリーム 誰からも愛される「シャボン」の香りシリーズ アクアシャボンから新しく誕生したハンドクリーム! スイスアルプス山脈のミネラル水を使い、Wヒアルロン酸、シアバター、 コラーゲン等8つの美容成分配合!是非いち早く試していただき、商品 感想をお教えください!ご応募お持ちしております★ 布を材料にした手仕事をしています布に脂分を取られるので、 ハンドクリームが必需品です べたつかないハンドクリームが一番嬉しいです 是非、アクアシャボンのハンドクリームをモニターしてみたいと 思い、応募させていただきました 続きを見る ['close']
【大江ノ郷自然牧場】栄養たっぷりの朝採れ直送牧場たまご【天美卵】を20名様に♪ こんにちは!!大江ノ郷自然牧場(http//wwwoenosatocom/)と申します大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります 中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、 春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、 ニワトリを飼育しています この度、モニプラに参加する事になり、張り切って商品を準備致しました! 以後、どうぞよろしくお願い致します 第一弾となる今回は、なんとこだわり高級卵【天美卵】(1個約100円) 10個入りをどどんと20名様にプレゼント!!! 「天美卵」といっても、聞きなれない方がほとんどだと思います 天美卵についてはこちらを御覧ください ★ ★ ★天美卵の名前の由来★ ★ ★ 天美卵は読んで字の如く「天の恵みによる美味しい卵」という願いを 込めて名付けました そして出来上がった卵も、全国の多くのお客様にご評価いただき、 その名に恥じない卵になったと自負しております また、余談ですが商品のロゴに使用している天美卵の文字は中華料理界の 巨匠「林訓美」先生に書いて頂きました 最高級の地卵にふさわしい、見事な書として感謝しております 凝縮された旨みと栄養成分 鶏が食べたものは卵となって現れます味にしても栄養成分にしても 同様です私どもでは、通常の養鶏場ではまず使うことのない、獲れ たての新鮮な魚を船の上で身の部分だけを使い、その場で粉砕した 最高品質の魚粉をはじめとし、美味しいたまごを作る為にはコストを 無視した最高級の原料を使用しております また水も、中国山脈の麓から流れる天然地下水を汲み上げて鶏達に 与えています この最高品質の厳選飼料と天然地下水が天美卵の旨みとなり栄養と なって凝縮されています まずは生でお召し上がりいただき、違いを実感してください 天美卵は割ると全体がぐいっと持ち上がり、黄身は濃い橙色黄身には 弾力があり、とろりと濃厚なコクが味わえます白身もぷりぷりして旨み があります 市販の卵では味わえない濃厚な旨みと自然な甘みを兼ね備えた天美卵を まずは生食でお召し上がり下さいきっと違いが実感できます いかがでしょうか?大江ノ郷自然牧場が自信を持ってお届けする、 栄養満点のとれたて卵、それが天美卵です! 卵かけご飯が大好きですでも、スーパーマーケットで売っている卵で、 卵かけご飯にしても美味しいとは思えません この高級卵【天美卵】で、是非、↑の写真のような卵かけご飯を食べてみたいと 思い、応募させていただきました 続きを見る ['close']
ラカントS液状は、酢のものを作る時に良く使っています ↑はきゅうりとカニカマトハムの酢のもので、↓は、きゅうりと 海老の酢のものです きゅうりと海老の酢のものは、近所のお寿司屋さんで 食べていたものを真似して作りました ラカントSは、砂糖のように甘みが強くないので、 サッパリした酢のものになります きゅうりの塩もみをする時には、【匠の味】がんこ一塩を 使いました がんこ一塩は塩の粒子が細かく、粉砂糖のようにも見えます 優しい塩加減が好きです 続きを見る
<<前の5件 764 765 766 767 768 769 770 771 772 次の5件>>