商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,668 名
クチコミ総数 17,423,580 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラで理想形の室内物干しのヒルズエキスパンダーが モニターできるイベントが開催されているので、応募して みることにしました 隣に住んでいる母が、最近、体力がなくなって、布団の上げ 下ろしがしんどくなって、介護用のギャッジベットを購入しました 洗濯モノを干す時も高いところに干すのは、見ていて少し大変そうです このエキスパンダーがあると母の家事動線がかなり良くなるのでは ないかと思い、応募させていただきました 元気なうちは、自分でできることは自分でして貰った方が、 母のためだと思っていますが、あまり無理をさせるのも考え ものだと思っています ヒルズエキスパンダーは、腰の高さで洗濯モノを干すことが できるので、かなり楽に作業ができそうです ↓の物干しは、3段になっていますが、母は、下の段と上の段は 使わずに、干しやすい中段しか使っていません この物干しは、傷みが激しいので同じようなモノを購入した のですが、結局、使わずにしまっています せっかく買ったのに、使い勝手が悪かったようです ヒルズエキスパンダーなら、母の家で大活躍しれくれると 思います ヒルズエキスパンダー(画像で紹介) 【室内物干し★理想形⇒その2】ベランダでも活躍♪エキスパンダーのモニター募集 続きを見る ['close']
マンゴーバター、オリーブオイル、ビタミンEを配合したナイトクリームで、 マンゴーバターに豊富に含まれた、ファイトケミカルス、ファイト ホルモン(植物ホルモン)が、お休みの間に翌日のお肌の準備をします ファイトケミカルスとは、植物の成長を促し、植物が身を守るための 成分過酷な環境にあっても元氣でいられる植物のチカラは、私たちの 健康にも役立つと注目されています ■使用方法■ 真珠粒大3つ分くらいをお肌になじませます手の平で優しくお顔、 首筋、うなじ、デコルテまでなじませてください 特に、首筋は上から下に赤ちゃんを撫でるように優しくリンパを 流すとより効果的です 加齢による肌の衰えをひしひしと感じています 寝る前の肌のお手入れは何もしていません 『リンパを流すとより効果的です』という言葉に魅かれて、 応募させていただきました 続きを見る ['close']
おさしみ湯葉は、大豆の甘みとコク、絶妙な歯ごたえが特徴の生ゆば そのままお刺身感覚でとろゆばは、そのままわさび醤油で とろろ感覚でご飯や麺類にのせたり、またメープルシロップで デザート感覚でお召し上がり下さい 新しい出会いが待っています(^_) 高齢の母の食事の準備をしています 母は部分入れ歯ですので、固いお肉を食べることができません、 湯葉なら洋室のたんぱく質が摂取できますので、是非、母に 食べさせたいと思い、応募させていただきました 続きを見る ['close']
地域風習により解釈や作法が異なりますが、のし袋には包んだ金額を 表記します最近では漢数字 (一二三) や数字 (123) で 略して書く方も多くなっているようですが、「壱弐参」と旧漢字 で表記するのが、本来のマナーです とはいっても普段あまり使う事のない旧漢字、いざ書こうと思っても 綺麗に書くのは難しい…ρ(´Д`) 突然訪れる冠婚葬祭のシーン、出来るだけスムーズに準備したい ものですよね そんなときに便利なのが、こちらの『のし美字印』です!! 12個のパーツがセットになっていて、そのときに必要なパーツを カチッと組み合わせて表記が出来ます パーツの組み合わせ次第で様々な金額表記が出来て、ゴム印で 個別に用意するよりも経済的 ★知って得する『のし袋の金額表記マナー』についての便利な 虎の巻付きでお届けします 周囲に高齢者が増えてきましたので、この『のし美字印(びじん)』 が一つあると助かると思い、応募させていただきました 続きを見る
井村屋の秋冬の新製品の五穀スティックをジェラートに添えて 食べてみました 今日は、北九州地方は、10月というのに歩くと少し汗ばむ ような気候でしたそれで五穀スティックをそのまま食べずに ジェラートと一緒に食べてみました 我が家では、井村屋のあずきバーが夏の必需品です 赤飯を作る時には、井村屋の缶詰のゆであずきを使っています 井村屋のどら焼きの素で、どら焼きをホットプレートで作った こともあります小さ目に焼いて、同封の小豆あんを挟んだり、 あんの横にバナナをスライスしたものを添えてみたりしました バナナとあんこが意外と合うのでビックリしました あんことバナナが意外と合うんです 井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 785 786 787 788 789 790 791 792 793 次の5件>>