藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆自家製の万能だしを作っています◆ [2011-09-18 00:00:00][ブログ記事へ]

生のカツオを身卸して、煮て、燻せば鰹節が出来上がるのですが当然、 カツオ以外の魚にも、同様の技法を施すともできます 例えば、マグロから「鮪節」、サバから「鯖節」、アジから「鯵節 続きを見る

◆甘いものが大好きな母と一緒に食べた… [2011-09-17 00:00:00][ブログ記事へ]

焼かりんとう200gが2袋入ったギフトBOXになります 沖縄県伊江島産の黒糖にこだわり使用し、油で揚げずに 独自の製法で焼き上げたサクサクの軽い食感がくせになる おいしさです!! 続きを見る

◆ためしてガッテンの『泡洗顔』を試し… [2011-09-16 00:00:00][ブログ記事へ]

必要な皮脂を落とすことのないよう、保湿効果の高い黒砂糖を配合し、 ふっくらとした泡だちにするため、植物由来の3つの甘味料をブレンドしました 1.トレハロース(由来:ジャガイモ、 続きを見る

◆母に美味しい牛肉を食べて貰いたい◆ [2011-09-16 00:00:00][ブログ記事へ]

神戸牛の特撰ももブロック肉を使用します赤身でもコクがある、 イチボとよばれる部位を主に使用しております 赤身とはいえ、神戸牛、うっすらと入ったサシ(霜降り)が加熱 すると、肉 続きを見る

◆【ねこぶまんま】レシピを工夫したい… [2011-09-16 00:00:00][ブログ記事へ]

この『ねこ足昆布』は、北海道、しかも道東の一部でしか獲れません 普通の昆布と違い枝分けして増えるんです 普通の昆布は胞子で増えます)増える量が少ないので、年間収穫量が 少ない 続きを見る