藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆手土産にピッタリのお菓子です◆ [2011-09-06 00:00:00][ブログ記事へ]

焼かりんとう200gが2袋入ったギフトBOXになります 沖縄県伊江島産の黒糖にこだわり使用し、油で揚げずに独自 の製法で焼き上げたサクサクの軽い食感がくせになるおいしさです!! 続きを見る

◆モニプラOPENおめでとうございま… [2011-09-06 00:00:00][ブログ記事へ]

まるで美容液で洗顔しているような、しっとりした気持ちいい 洗いあがり、肌への保湿力、低い刺激性、そしてキメの細かい リッチな泡質を高次元でバランス、ながく、おつきあいして もらう 続きを見る

◆フライパンを洗う手間も省けます◆ [2011-09-06 00:00:00][ブログ記事へ]

新潟県産和牛と豚肉を絶妙の加減でブレンド 家庭の手作り感にこだわりました特許製法【PATマイクロ製法】 により、フライパンで焼いたような仕上がりに お子様も大好きなチーズ 続きを見る

◆魚焼きのグリルは、掃除するのが大変… [2011-09-06 00:00:00][ブログ記事へ]

熊本県適正養殖業者の認証を受けた業者さんから提供していただいた、 安心安全の健康なマダイを使用!豊かな天草の海で育ったマダイは、 ほどよい脂ののりと、プリプリとした身のしまりが自 続きを見る

◆自家製のヨーグルトにトッピングした… [2011-09-06 00:00:00][ブログ記事へ]

桑の実を英語で言うと「マルベリー」島根では「桑イチゴ」と して親しまれてきました 桑の実の収穫時期は6月初旬の約2週間だけさらに熟れた実は とても柔らかくてつぶれやすくひと 続きを見る