商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,708,320 名
クチコミ総数 17,425,427 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
100万個突破!楽天ランキング和菓子どらやき両1位獲得のうさドラ TV雑誌にも取り上げて頂き、ご好評頂いております職人が知恵と 技を結集して作り上げた自信作 食べやすい半円サイズで10種類の味が楽しめるカラフルな洋風どら焼きです ぜひ一度ご賞味頂き、皆さんのブログで紹介してくださいね 小豆のあんこの入ったどら焼きは自分で作ったこことがあります この100万個も売れたという是非、モニターしてみたいと思い、応募 させていただきました 続きを見る ['close']
ホワイトデーには必ず一番に売り切れてしまうほど、女性に大人気の 「マスカルポーネフレーズ」です マスカルポーネチーズと生クリームが織りなすとろけるようなミルキーな 食感の中に、甘酸っぱいイチゴがアクセントぜひ一度お試しください♪ デイサービスに通い始めた母がいます久しぶりの集団生活で気を 使うことが多いのか?帰宅すると具っ借り疲れていますその疲れ を癒してあげたいと思い、応募させていただきました 続きを見る ['close']
モニプラでタイ料理レストラン/バンダルのランチを食べる権利が 当たったのですが、その権利を行使できないかもしれません というのは、12日に当選発表のはずだったのですが、今日(17日)に 当選メールがきました 利用期間が13日28日なのですが、私は、当選したら16日に利用しよう と思っていましたが、12日に当選メールがなかったので、落選したもの とばかり思っていました お盆で福岡に帰省した人も応募していたイベントですから、今日、 当選メールが届いても、すでに自宅に戻っている人は、利用できないと いうことになります 私も、北九州市に住んでいますので、福岡市へは、そんなに出かけません 16日に福岡市へ出かける用事があったので、ついでに利用しようと思って いたので、このようなことになり、非常に残念です 続きを見る ['close']
8種類のドライフルーツをお楽しみいただける「ドライフルーツの おためしセット」 なんと累計で14,000セットの販売実績があります内容は ドライマンゴー50g、ドライりんご50g、ドライバナナ50g、ドライ パイナップル50g、ワイルドブルーベリー25g、ドライクランベリー25g、 カリフォルニアレーズン50g、ドライアプリコット50g どれもnutbeberryで人気の商品ばかり初めてのお客様には、こちらの 「ドライフルーツのおためしセット」と「ナッツのおためしセット」で nutsberryがどんなものを扱っているか知っていただいております さらに、このお得な取り合わせにより、リピートでのご購入も大変 多い人気アイテムですせひ、この機会におためしセットをお試し ください! 最近、パンづくりにはまっていますので、パンの材料として、 この8種類のドライフルーツを使いたいと思い、応募させて いただきました 続きを見る
モニプラさんでハーゲンダッツのミニカップのギフト券がモニター できるイベントが開催されているので応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『病院の待ち時間や診察、出産後の産院での生活、 お見舞いでの出来事etc…看護師さんや医師とのエピソードから、家族、 病院で居合わせた人とのほっこりとした心あったまったエピソードを ブログに書いて教えて下さい♪』というものでした 3年前亡くなったに父は、特別養護老人ホームに入所している時に発熱 して入院しましたICUに入り、もうだめかと思っていたら、持ち直して ICUからにHCU移りました 毎日2回、父の様子を観に行きましたが、昔むかし看護婦をしていた 母は、父に会いに行こうとしませんでした 今思うと、父の容態から父の死が近いことを察していたからだと思います 私は、毎日、デジカメを持って行き、父の様子を撮影して帰り、その画像 を母に見せるのが日課でした ある日、父の入院していたHCUに行くと、父が車椅子に座っていました このまま、一般病棟に移れそうな感じがするほど元気な様子でした その日は、たまたまデジカメを忘れて、父が車椅子に座った姿を写す ことができませんでした 昼間に車椅子に座っていた父ですが、夕方にもう一度行くと、ベッドに 横たわっていました声をかけても返事もせずに、翌日には間質性肺炎に なり、7日後に亡くなってしまいました あの元気に車椅子に座った姿を残せなかったことが悔やまれました 霊安室で父の荷物を整理していると見たことのないファイルがありました中を見てみると1週間前に車椅子に座った父の姿が印刷されたA4サイズの 紙が入っていました 私が、毎日、父の姿を記録していたことをHCUの職員の方が見ていて くださり、デジカメを忘れた私の代わりに父の姿を写してくださった ことが分かりビックリしました 病院での心あったまるエピソード募集★看護師のための転職サイト『看護のお仕事』←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 834 835 836 837 838 839 840 841 842 次の5件>>