藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆初黒紫米を味わってみたい◆ [2011-08-14 00:00:00][ブログ記事へ]

黒紫米】とは農薬、化学肥料は一切使わないこだわりの製法で 石垣島の輝く太陽と土の栄養、そして気温差を利用して作られた石垣 島大泊製法の黒米です 黒米の中でも類をみないほど 続きを見る

◆外出時に、使ってみたい◆ [2011-08-14 00:00:00][ブログ記事へ]

フック部分を出したり仕舞ったりする手間なくすぐにかけることが できる使いやすいフックタイプのバッグハンガーです テーブルに置いた時の安定感もあり、荷物が重めの方にもオススメです 続きを見る

◆色んな料理を作ってみたい◆ [2011-08-14 00:00:00][ブログ記事へ]

がんこ一塩は、沖縄県本島の中部、勝連半島から海中道路を渡った先の 宮城島の太平洋側から汲みあげた海水を原料としております このお塩の特徴は、沖縄の美しい海水100%(宮城島)か 続きを見る

◆母が甘いものが大好きです◆ [2011-08-14 00:00:00][ブログ記事へ]

桑の風味に新しい美味しさが登場!!桑抹茶の風味がカステラの やわらかな甘さとあわさり、高級感漂う上品なお菓子に仕上がりました 原料はすべて国産のみ 添加物や香料も一切未使用 続きを見る

◆母には 不評でした◆ [2011-08-14 00:00:00][ブログ記事へ]

元気プラスのおみそ汁は、夏場の忙しい時に 何度か母と一緒にいただきましたが、母には 不評でした 我が家では、インスタントの食品は、あまり 食べないので、母の口には合わなかったよ 続きを見る