藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆ちょっと硬かったかな?◆ [2011-08-01 00:00:00][ブログ記事へ]

最近、茨城県の蒸した干し芋を 食べる機会がありました その干し芋の方が柔らかくて 美味しいと感じました http//wwwibarakiguidejp/seasons 続きを見る

◆赤ちゃんが安心なら、みな安心ですね… [2011-08-01 00:00:00][ブログ記事へ]

モニプラで安心素材の布団カバーがモニターできるイベントが 開催されています 投稿記事のテーマは、『布団カバーやおススメ商品の紹介を自由に ブログに載せてください』というものでし 続きを見る

◆切れ味の良い包丁は、料理の味を良く… [2011-08-01 00:00:00][ブログ記事へ]

ナイフ、日本刀、摸造刀、包丁で有名な刃物の街、岐阜県関市で 作られた関ブランドの万能(三徳)包丁です その人気は日本だけでなく、世界でも高い評価を得ております 関の熟練の刃物 続きを見る

◆ちょっとリッチな気分に・・・・◆ [2011-08-01 00:00:00][ブログ記事へ]

①ボディカラーが選べる!!9色からお好きな本体カラーを お選び下さい(優しいパステルカラーが人気です♪) ②書体が選べる!!ハンコのデザインにかかせない書体は10種類と 豊富にご 続きを見る

◆味噌汁で夏も元気に・・・◆ [2011-07-31 00:00:00][ブログ記事へ]

この商品に使用している「しじみ」は、出雲大社近くの宍道湖で 採れたものだけを使用 しています 化学調味料は一切使用せず、国産原料にこだわって作りました ネギは島根県産の有機 続きを見る