藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆本格的な丸大豆しょうゆを使ってみた… [2011-06-07 00:00:00][ブログ記事へ]

四季の温度変化を利用し、醤油蔵に長きに渡り住み着いた 微生物の力を借り、諸味を発酵、熟成させていきます 古き時代から伝わる大きな木桶に仕込み、伝統的に受け 継がれる天然醸造によ 続きを見る

◆知り合いに自慢したいバッグハンガ―… [2011-06-07 00:00:00][ブログ記事へ]

バッグハンガーとは、カフェやレストランでかばんの 置き場に困ったときに、テーブルに置くだけで、かばんを 掛けられるフックができちゃう便利グッズ 便利なだけではなく、デザインもシ 続きを見る

◆母が海老フライが大好きです◆ [2011-06-07 00:00:00][ブログ記事へ]

当社は創業以来、「おいしさと安心安全健康」に こだわった商品作りを行ってまいりました 特に昨今では「食の安全性の確保」がクローズアップ されてきています抗生物質抗菌剤を 続きを見る

◆初めて知った口臭の原因◆ [2011-06-07 00:00:00][ブログ記事へ]

舌に白く見える部分それが「舌苔(ぜったい)」です! この舌苔があなたの口臭の原因になっています! これを放っておくと口腔の汚れによる、細菌繁殖に 繋がり、口臭や感染症、 続きを見る

◆無理なく食物繊維を摂るために・・・… [2011-06-07 00:00:00][ブログ記事へ]

食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維とがあります 食品に混ぜて使うという用途を考えたとき、どちらが便利かと いえば、当然、水溶性食物繊維ということになります この商品は 続きを見る