商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
コーヒーが飲めない人でも飲める炭火焙煎を入れて飲んでみました コーヒーが苦手な母と一緒に飲もうと思っていたのですが、母は今日、 デイサービスに行っていましたので、ひとり寂しく飲みました 濃い目に入れたので、母と一緒に飲む時は、少し薄めに入れようと 思います宇治抹茶ワッフルもコーヒーを飲みながら食べてみました ワッフルの柔らかさとお砂糖の結晶の食感が巧くハーモニーを醸し 出していました 焙煎士川上敦久のMC珈琲ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
3月12日に、九州新幹線が全面開通しましたその前日に発生した 東北関東大震災で日本は、未曽有の大災害で、修学旅行を中止した 学校もあるようです被災地の学校では、新学期の時期ですが、 入学式などが5月にずれ込んだ学校もあるようです 九州新幹線に乗って鹿児島旅行に行く時に、このバッグを使いたいと 思っていましたが、その旅行は少し先のことになりそうです 鹿児島旅行までこのバッグを使わないのはモッタイナイので、 3月29日4月3日まで開いていた作品展の時に、このバッグを毎日 持って行きましたお店の従業員の方から『可愛いバッグね』と お声がかかりました 本革使用のおしゃれなエコバッグも鹿児島旅行をした時にお土産を 入れるバッグとして使いたいと思っていましたその機会は先延ばし になりそうです 作品展の時に、ペイントデザイントートバッグ(LOVERS)の中に 入れて持ち歩いていましたが、買いものをすることがなかったので、 残念ながら使う機会がありませんでした ON AIR TIMESファンサイト応援中 続きを見る ['close']
3月12日に、九州新幹線が全面開通しましたその前日に発生した 東北関東大震災で日本は、未曽有の大災害で、修学旅行を中止した 学校もあるようです被災地の学校では、新学期の時期ですが、 入学式などが5月にずれ込んだ学校もあるようです 九州新幹線に乗って鹿児島旅行に行く時に、このバッグを使いたいと 思っていましたが、その旅行は少し先のことになりそうです 鹿児島旅行までこのバッグを使わないのはモッタイナイので、 3月29日4月3日まで開いていた作品展の時に、このバッグを毎日 持って行きましたお店の従業員の方から『可愛いバッグね』と お声がかかりました ペイントデザイントートバッグ(LOVERS) エーライフグループファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラでスターフライヤー直営売店『空の丘』より、店長オススメ の「北九州の美味しいお土産」がモニターできるイベントが開催されて いますので、応募してみることにしました スターフライヤーは、私が住んでいる北九州市に北九州空港が開港し、 5年前にやってきました5周年記念行事は、東北地方太平洋沖地震の 被災者のことを配慮し、自粛されたようです 私がオススメする北九州市のイお祭りは戸畑祇園大山笠です 北九州市は1963年に旧戸畑市、小倉市、門司市、八幡市、若松市の 5市がが合併して生まれた政令指定都市です合併後、今年で48年目 になりますが、合併時には5区せ制でしたが、今では7区制になっています 北九州市には、大きなお祭りが5つありますお祭りは、旧5市の区割りで開催されています ★戸畑祇園大山笠★動画で紹介 平成21年戸畑祇園大山笠 北九州のオススメ教えてください★北九州の美味しいお土産プレゼント!←参加中 続きを見る ['close']
今回の『ロック イッツ』も、前回の『イージー ファインド リッド』 同様、フタと容器の底がカチッと接続するタイプの保存容器この くっつき機能”、何がそんなに良いかというと、収納時にかさばらないこと こんなにゴチャゴチャした収納棚の中も、スッキリきれいに片付きます♪ 取り出す時も崩れたりしないので、“雪崩”が起きたりすることもナシ さらに『ロック イッツ』の賢い点は、液漏れをしっかりシャットアウト パッキンがフタと一体になってるんですよ 前回の当選者のブログを拝見すると、使い勝手良さそうな保存容器だと いうことが良くわかりました是非私もモニターしてみたいと思い、 応募させていただきました 続きを見る
<<前の5件 912 913 914 915 916 917 918 919 920 次の5件>>