商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数43件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,427,475 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
東京ラスクのラスクを食べるのは、今回で2回目になります 前回は、6月に『はちみつレモンラスク』をいただきました 今回食べたショコラミックスには、ミルクショコラスクとラズベリー チョコラスクの2種類の味があり、チョコレートが苦手な母には、 ラズベリーチョコを食べて貰いました 2月22日24日まで、神奈川県と山梨県を旅してきましたが、 交通手段に飛行機を選びましたので、羽田空港に行き帰り寄りました ちょうど座ったソファーの近くで、東京ラスクのお土産品が売られて いましたショコラミックスは、そこにはありませんでしたが、似た ようなラスクが売られていました あっさりした味の『はちみつレモンラスク』と違い、ショコラミックスは、 チョコレートがコーティングされているので、適度の甘みと風味が あり、美味しくいただくことが出来ました 東京ラスクのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
春のお肌は花粉や黄砂などの空気中の汚れが表面にくっついて しまったり、環境や温度の変化から影響を受けホルモンバランスが崩れ やすくなったりとコンディションが不安定になりがちこんなときはお肌を清潔に保ち、かつ肌環境をととのえることが 『健康肌』への必須条件! この時期のお手入れに、ぜひ『プレローション』を加えてみませんか? サンダースのコスメティックローションはプレローションにぴったり! いつもの化粧水の前にコットンに含ませたコスメティック ローション でやさしくやさしくふき取りをしましょう 『植物のチカラ』が、そのあとのお手入れをググッとバージョンアップ してくれます ◆エチナシ根エキスを配合乾燥などでダメージを受けた肌をととのえ、 健やかに保ちます! ◆清潔感あふれるさわやかな香りのティーツリーのエッセンシャル オイルを配合ふき取り化粧水としてお使いいただくことで、花粉や 黄砂で汚れたお肌を清潔に保ちます! 花粉や黄砂を意識した化粧品というのは初めてです 見えないお肌の敵は沢山ありますので、貴社のコスメティック ローションを是非、モニターしてみたいと思い、応募させて いただきました 続きを見る
モニプラでCOEDOビールの6本入りギフトセットがモニターできる イベントが開催されていたので、応募してみることにしました 小江戸といえば、埼玉県の川越市ですが、高校時代の友人がお隣の 所沢市に住んでいた時に、一度だけ遊びに行ったことがあります 時の鐘や蔵造りの街並みなどが印象に残っています 昔のたたずまいが残った素敵な町でしたので、もう一度機会が あったら訪れて、COEDOビールを飲んでみたいと思いました 川越市は、さつま芋の生産で有名ですが、そのさつま芋を 材料にしたビールというのがユニークですね 伽羅Kyara、瑠璃Ruri、白Shiro、漆黒Shikkoku、紅赤Beniaka 【ヨーロッパのビールの星に輝く!】 欧州最大のビールコンテストEuropean Beer Star Award 2010で 日本初となる金メダル受賞! 世界最高峰の評価を受けオーストラリア中国アメリカへも輸出開始! クラフトビールブランド COEDO (コエド) は、2010年度ヨーロピアン ビアスターアワード(European Beer Star Award)において、 「COEDO 紅赤 Beniaka」が、昨年に続き二回目の出品で昨年の 銀メダルから評価をさらに上げ、ついに日本初となる金メダル(スペシャル ビール部門Gold Award)を受賞しました サツマイモを原料に使用したビールは世界にも他に例がなく、その 斬新なアイディアは、まさに日本発の新しいビール文化として世界で 評価されたといえますなおサツマイモからアルコールをつくる食文化 としては(南九州の焼酎がよく知られていますが)世界広しといえども 日本人だけのものです 合わせて「COEDO 伽羅 Kyara」が、ドイツのビールを代表する ジャンルのメルツェンビール部門1で、本場ドイツのビールメーカー をおさえ銀メダルを受賞し、主催者からも「日本のメーカーがドイツ 陣営を破り銀メダルを受賞したことは注目に値する驚くべきことである」と 賞賛を受けていますCOEDOは歴代の本コンテストにおいても、受賞を 成し遂げた(=メダルを獲得した)唯一の日本のビールメーカーです 【世界に輸出が拡大しているCOEDO】 COEDOは、”Beer Beautiful”をコンセプトにまったく色味の 異なる5種類を揃え、ビール本来の豊かな味わいと『ビールを自由に 選ぶ』という新たな楽しみ方を、日本人の繊細な感性を基礎にした ビール職人による丁寧なものづくりを、日本のビールメーカーとして 内外に発信提案しています 今回のヨーロピアンビアスターアワードのみならず、ワールドビア カップ、iTQi、モンドセレクションなど世界の品評会で、高い評価 を受け続け、世界のクラフトビール界での存在感を増し、輸出が されるようになりました 日本食が世界的に評価されるようになり、世界中に日本食レストラン 広がりましたが、COEDOも日本の高品質のクラフトビールとして注目 を集め、高級日本食レストランを中心に提供され好評を博しています また、ビールという市場での汎用性の高い商品特性から、日本食 レストランのみならず、洋食の高級レストランやバーや高級スーパー でも販売されています アメリカの高級スーパーとして著名なWhole Foods Market (http//wwwwholefoodsmarketcom/)でも販売が開始された ところです 【コエドビール】COEDOビールクイズ! 続きを見る
2月22日24日まで、2泊3日で神奈川県と山梨県を旅してきました 神奈川県は、かな旅ブロガーに選ばれたので、相模湖相模原エリアを 回りました泊まった宿にもシャンプーとリンスが備えてありましたが、 旅行中に使おうと旅の荷物に入れていましたので、使ってみました バスビューティトライアルセットには、シャンプーコンディショナー ボディミルクバスエッセンスがそれぞれ30mlずつ入っていました バスエッセンスだけは、使えませんでしたので、自宅で使おうと思って います 洗髪後は、櫛通りも良く、しっとりした感じの洗い上がりでした まだ、沢山残っていますので、次回の旅のお供に持って行こうと 思っています 続きを見る ['close']
2月22日24日まで、2泊3日で神奈川県と山梨県を旅してきました 神奈川県は、かな旅ブロガーに選ばれたので、相模湖相模原エリアを 回りましたその時にセレビスタ★タイツ5点セットの内、ドット柄を 履いてみました 自分で、上から撮りましたので、短い足が余計に短く写っています 翌日もを違う柄を履こうと思ったのですが、そんなに寒くなかったので 履きませんでした このドット柄は、足首にリボンの柄があって、可愛い感じのタイツです 神奈川県の宿は、JTBがお世話して下さった陣谷温泉でした詳しい ことは、後日、旅のレポート記事で紹介したいと思います↑の赤い 背景は、泊まった宿の部屋の絨毯の色です 続きを見る ['close']
<<前の5件 936 937 938 939 940 941 942 943 944 次の5件>>