商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【井村屋】★新商品「濃厚ぜんざい」で寒い季節も温まろう★10名様プレゼント 新商品の「濃厚ぜんざい」は、小豆を贅沢に使用し 小豆の風味豊かな食べごたえのある濃厚なぜんざいに仕上げました 素材にもこだわっております 小豆は北海道十勝産契約農家栽培小豆を 塩はまろやかな甘味と旨味が特徴の沖縄県「球美の塩」を使用 食べ方はとても簡単! 袋のまま約5分間熱湯で加熱してください 高齢の母は、甘いぜんざいが大好きです 最近、抜歯をして、固形物が食べられないので このぜんざいなら喜んで食べてくれると思い、 応募させていただきました 続きを見る ['close']
今年は、久しぶりにクリスマスケーキを手作りしようと思っています そのためにcottaのサイトを何度か見ていたら、下記のようなクリスマス コンテンツが紹介されていましたプロのようなケーキは作れませんが プロの技を少しでも参考にしたいと思っています 株式会社タイセイからのメッセージ こんにちは、cottaのフロランタンです(ω)ノ 今日は毎年大好評のcottaのクリスマスコンテンツの紹介です! cottaでは毎年、皆様の楽しいクリスマスを応援すべく、 様々なクリスマス限定コンテンツを用意しています 今年も例年以上に目玉企画満載のクリスマスコンテンツをご用意しました!! 中でも注目なのは、あの小山ロールで有名な超有名店、 エスコヤマの小山進シェフや、 モンサンクレールなどを代表とする数々の有名店のオーナー、 パティシエ、辻口博啓さんなどがゲストとして登場し、 それぞれ自慢のレシピを紹介してくれます! 今回のゲストは小山シェフ! 次回は辻口シェフも登場します! そんな超プレミアムなクリスマスコンテンツ、是非たくさんの人に知ってほしい!! というわけでみなさん! 是非みなさんのブログでcottaのクリスマスコンテンツを紹介してください!! 素敵に紹介いただいた方の中から2名の方へ、 あの大人気ブランド、ルクエ のスチームケースをプレゼントしちゃいます! あのスペシャルゲストが登場!cottaのクリスマス特集を紹介してルクエをGET! 毎年好評のcottaクリスマスコンテンツ今年はなんと、小山シェフ辻口シェフの2大パティシエが登場!あの有名店のレシピを公開しちゃいます! そんな目玉企画満載のcottaのクリスマスコンテンツをあなたのブログで紹介してください♪素敵に紹介いただいた方に大人気のルクエスチームケースをプレゼントしちゃいます!! あのスペシャルゲストが登場!cottaのクリスマス特集を紹介してルクエをGET!←参加中 辻口博啓 1967年石川県出身ク―プドモンドをはじめ世界大会に日本代表として出場し、数々の優勝経験を持つ モンサンクレール(東京自由が丘)をはじめ、コンセプトの異なる12ブランドを展開 "スイーツで人々に笑顔を"をモットーに、各店舗の製造運営の他、企業とのコラボレーションやプロデュース、講演や著書出版など積極的に活動食育や教育などにも強い関心を持ち、2011年10月に初心者から上級者まで、子供から男女を問わず学べるSUPER SWEETS SCHOOL自由が丘校 を、2012年4月には石川県で学校法人スーパースイーツ製菓専門学校を開校 また、代表理事を務める日本スイーツ協会では、スイーツに関する幅広い知識を問う「スイーツ検定」を実施その合格者であるスイーツコンシェルジュの育成にも力を注いでいる 「スイーツコンシェルジュを育成することによって目指すのは、あらゆる業種がスイーツという基軸で一つになっていくこと、カルチャーをも連動させ、人々のマッチングをしていくことですそれを世界規模のネットワークに広げていきたいと思っています」 →一般社団法人 日本スイーツ協会へ→SUPER SWEETS SCHOOL自由が丘 →いちごのノエルロール→フォンダンショコラ 1月11日UP予定→タルトオショコラ 1月18日UP予定 続きを見る ['close']
体によくておいしい「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」モニター30名募集 「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」はこだわりの逸品です 旬のにんじんに、長野県産のりんご「サンふじ」を加えることで、 自然の甘みと酸味のバランスがとれた、さわやかなジュースが できあがりました にんじんは収穫後、皮まで丸ごと旬のうちに瞬間搾汁しています また、りんごは袋をかけず日光を直接サンサンと当てて栽培した 「サンふじ」を使用 にんじんもりんごも、皮の下が一番おいしく栄養があります 文字通り丸ごとの自然のおいしさと栄養を封じ込めています にんじんとサンふじの配合は51:49 何回も試作を重ねた結果、誰もが納得のおいしさ 最高の黄金比率です 「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」は、 旬のにんじんと、 りんご(サンふじ)を新鮮なうちに搾汁した100%ストレート 自然の甘みと酸味のバランスが取れた、本格健康安心ジュースです にんじんとさんフジの配合の比率が、50:50ではなく 51:49ということに非常に興味を持ちました 母は、りんごジュースは好きですが、野菜が嫌いです そんな母にでもこのジュースなら飲めるのではないかと 思い、応募させていただきました 続きを見る
第2回肌のくすみに白活宣言【天使の白活練り石鹸】発売記念現品100名様 もっちり生クリーム洗顔で輝くシロへ洗顔を変えて始める『白活宣言』 【内容量】35g 【使用方法】とてもデリケートな石鹸ですので雑菌や水気を防ぐ為、 乾いた手で適量(さくらんぼ大)をとります 泡立てネット等で水やぬるま湯を少しづつ加えながら泡立てていきます 生クリームの様なもっちり泡が出来上がりましたらお肌をこすらない ように、泡の上から撫でるような感覚で優しくマッサージします 水かぬるま湯でしっかり洗い流したらタオルで上から優しく抑える ように水気を拭き取ります 以前、NHKのためしてガッテンで紹介されていた『泡洗顔』 を実践してみたいと思い、応募させていただきました 続きを見る ['close']
乾燥シーズン到来!サロン発『うるおい洗顔フォーム』現品モニター20名様募集♪ ★うるおいを残し、お肌にやさしいアミノ酸系洗顔料です ★元気づけてくれるようなオレンジのエッセンシャルオイルの 自然な香りです ★ヒアルロン酸の約2倍の保湿力といわれる「ポリクオタニウム51」 (通称:リピジュア)配合で、洗い上がりしっとり ★しっかり泡立てればとっても気持ちいいモチモチの泡が出来、お肌 への負担も少なくなります NHKのためしてガッテンで紹介された 『泡洗顔』を是非、実践してみたいと思い 応募させていただきました 続きを見る
<<前の5件 276 277 278 279 280 281 282 283 284 次の5件>>