商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,707,884 名
クチコミ総数 17,424,277 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【発売前♪新商品】ポテトチップス詰合せ50名様プレゼント またまた内緒ですッ\(^o^)/笑今回は5月下旬発売予定の ポテトチップス3種類です 発売前ということで、まだ商品名と画像を公開できないのです ごめんなさい! この新商品3種類を、2袋2袋1袋の計5袋で詰合せて5月下旬の 発売前にご当選された皆さまにお届けいたします コイケヤさんのホテトチップスといえば、阿部サダヲさんの ユニークなCMでお馴染みですね その発売前の新商品をモニターできるなんて夢のようです 続きを見る ['close']
生脚デビュしたい人♪美脚マッサージオイル【ナターシャズアロマ】現品モニター!←参加中 セルライトケアのために、選りすぐりのエッセンシャルオイルを ブレンドした【ナターシャズアマ】は、人気メルマガ『下半身が みるみるヤセる!』の著者で、美脚クリエーター、ナターシャ スタルヒン氏のプロデュースによる超高品質スリミングオイル 販売に先駆けたモニターテストでは、実に98%の方が「大満足」 と回答!セルライトに占領された下半身でも、アロマのパワーで スリムな美脚に! 今回は、1本まるまるプレゼント!じっくりお試しいただき、 体感ください! 3月12日からダイエットに挑戦しています 1カ月半経過していますが、なかなか成果が現れません 是非、美脚マッサージオイルを使って、ダイエット効果を 上げたいと思い、応募させていただきました 続きを見る ['close']
【みんなのフォトブック みんフォト150 20P】無料モニター5名様募集 デジカメで撮影したお写真を思いのままに並べてコメントを 入力して自分だけのフォトブックが簡単に作れちゃうんです お子さんの成長記録、卒業式、入学式の記念に またご両親へのプレゼントにも最適結婚式の写真旅行の写真を フォトブックにしてプレゼントにすることもできます ※使用可能なお写真タテヨコ1どちらかが1024ピクセル以上の jpegデータ、パソコンはフラッシュプレイヤーの最新版がインストール済、 光回線以上の通信環境をご用意して下さい 古布が好きでバッグや小物を作っています 3作目の作品集を作ってみたいと思い、応募 させていただきました 続きを見る
100%フルーツ!「That's it」3本セットモニター100名様大募集! アメリカで人気のフルーツバー「That's it」ついに日本上陸! 健康志向が高まり続けるアメリカでは、子供や女性が手軽に健康的に 栄養摂取できる携行食品に注目が集まっています 「That’s it」は、砂糖と添加物を一切使用せず、フルーツのみ を使用して作られた、低カロリーでヘルシーなフルーツバーです アメリカでは、すでに有名食品スーパーマーケットチェーン 「ホールフーズマーケット」にて販売を開始しており、 ファミリーやダイエットを意識した女性を中心に大人気と なっています 味は、リンゴ1個とアプリコット3個を丸ごと使用した 「アップル+アプリコット」、リンゴ1個とチェリー10個を丸ごと 使用した「アップル+チェリー」、そして、リンゴ1個と洋梨1個を 丸ごと使用した「アップル+ペアー」の3種類をご用意 忙しい朝やオフィスで仕事の合間など、片手で手軽に食べる ことができ、1本でビタミンなどの栄養をしっかり摂取できます ダイエット中のおやつとして、モニターしてみたいと思い、 応募させていただきました 続きを見る
◎ 「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」 モニター募集 20名様 パティシエが、「もりもとかすていら」をキラリと光るセンスで アレンジしたのが、「北の純生カステラケーキ 雪ふわり」です ほろりほろりと口の中でとけてゆく卵の香りたっぷりの<カステラ 生地>に、ふわふわの粉雪のような<生クリーム>を合わせて、 器の中に美味しさを閉じ込めました パティシエの創作から生まれた「まかないスイーツ」 北海道素材の美味しさたっぷりの、お取り寄せケーキの味わいを、 ぜひお楽しみください 6月にトワイライトエクスプレスに乗って、北海道旅行を 計画しています 北海道には美味しいものが沢山あるので、お土産を決めるの が難しそうです 旅に出る前に北海道の美味しいケーキをモニターしたいと思い、 応募させていただきました 続きを見る
<<前の5件 566 567 568 569 570 571 572 573 574 次の5件>>