商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,708,033 名
クチコミ総数 17,424,839 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
和柄デザインのおしゃれな携帯ミニはんこが登場♪『和ミニG』モニター大募集!! キャップが落ちにくいネジ式の、携帯はんこ携帯ストラップや キーホルダーにぴったり ストラップと柄が調和した和風スタイルです 四季彩香るデザインは持つ人の心まで優雅に演出します 古布が好きでバッグや小物を作っていますので、 和小物が大好きです 是非、私の作ったバッグに付けたいと思い、 応募させていただきました 続きを見る
★アンケートだけ★【家庭教師のゴーイング】図書カード10,000円分を3名様に♪ みなさんも経験がおありでしょうが、「行き詰まった状況」や「絶望」 中で、一番の力になるのが、「同じような境遇から脱却した人の体験談」 なのです大学受験をキッカケに人生リベンジしたあなたの経験で、 今まさに悩みの真っ只中にいる中高生に、”やればできる!”という 勇気と自信を与えてもらえないでしょうか? ストレートに志望校に入学できたら幸せですが、人生の途中で、 多少つまずいたことがあっても、やり直しはできるといつも思っています 続きを見る ['close']
【モニプラ】についてのアンケートに答えて★Amazonギフト券をゲットしちゃお♪ いつもモニプラにご参加くださいまして、ありがとうございます♪ みなさまからのご意見やご感想をもとに、たのしいイベントを 準備したいのでぜひ、たくさんのご参加を、事務局一同、心より お待ちしております♪ アンケートにお答えくださった方の中から抽選で 「Amazonギフト券 1000円分」を差し上げます♪ モニプラに登録して2年半を過ぎました これからもいろいろなモノをモニターしたいと思っています 続きを見る ['close']
★『フォレッティジェルッタ』のかわいい「母の日限定ジェラート」モニター募集★ 母の日限定のフレーバーは、見て楽しむお花だけでなく、食べても 楽しめて心癒されるジェラートを作りたい!という思いから生まれた 女性のためのジェラートです♪ 正直少し個性の強いフレーバーなので、好みは分かれると思いますが、 ハーブティーがお好きな方や花の香りが苦手でない方にはきっとお喜び いただけると思います(´∀`) ラベンダーは毎年人気のフレーバーで、「ラベンダーだけ欲しい!」と おっしゃる方や、今年の販売はまだですか?」と待っていてくださる方 も多数いらっしゃいます♪ 私も味わってみたい!と思ってくださった方、どしどしご応募 お待ちしております♪ ▼『フォレッティジェルッタ』についての詳細はこちら▼ http//wwwfollettigeruttajp/ ▼『フォレッティジェルッタ』のジェラートはオンライン ショップでもご購入可能!▼ http//itemrakutencojp/ikspiari/fg09select6/ 用途に合わせて数をお選びいただけます 4年前に亡くなった父がアイスクリームが大好きでした 母はジェラートの方が好きだと言っていますので、是非、 母の日にプレゼントしたいと思い、応募させていただきました 続きを見る
【3名様限定】小田原の無農薬みかん『清見オレンジ』をモニタープレゼント!!←参加中 我が家の庭には、すだちとみかんがありますすだちは、100個 ほど収穫できますが、みかんは23個しか収穫できません 皮でマーマレードを作りたいので、農薬は一切使いません 知り合いに話す時には『無農薬無肥料』と言います 小学生の頃に住んでいた家の庭には、父が実のなる木を沢山植えて くれていました桃ブドウ柿金柑などがそれぞれの季節に実り、 それが子どもたちのおやつでした ブドウ棚の下には、池がありましたので、父も桃以外は無農薬栽培 をしていましたその父は、4年前に亡くなってしまいましたが、父の 教えは、私の中で生きています 今回のイベントの清見みかんは、農薬、化学肥料を使わない健康な みかんということで、安心安全なモノとして広めていって欲しいと 思っています すだち&みかん メディアフロント企業組合からのメッセージ ▼販売サイト ふるさと21はこちらから(別窓で開きます) ■ 神奈川県小田原市の健康みかん 柑橘類の名産、神奈川県小田原市で、長い間キウイフルーツや柑橘類を栽培している興津農園の興津和雄さん 小田原の有機JASキウイで有名な石綿さんと一緒に、健康な果実を育てる為に様々な研究や努力をされています キウイフルーツは10年以上前から無農薬での栽培に成功していた興津さんですが、昨年の1月からレモン雑柑等も無農薬栽培に変えて栽培しています 以前までは低農薬栽培だったため、現在商品の認定は『自然農法』ではなく『自然農法転換期間』となります 今後も無農薬栽培を続けて、自然本来の甘さ、風味を引き出した更においしい柑橘を目指して栽培されていくそうです ■ 主な栽培:ハウスミカン、キウイーフルーツ、レモン、雑柑(湘南ゴールド、ニューサマーオレンジ、他) 今回モニタープレゼントさせて頂く清見オレンジですが、近年人気が高くなってきた品種です オレンジのような味とミカンのような風味;果汁をもっており、皮は少し固めで指でもむけます みかんの代わりにこの時期代表の柑橘類としてたくさんの方に食べられています 農薬、化学肥料を使わずに栽培しており、今年で2年目となります 今後も無農薬栽培で続けていき、さらに美味しく安全な清見オレンジに していきたいと意気込んでいますので、興津農園さんのこだわり柑橘 『清見オレンジ』をぜひご賞味下さい モニター投稿記事には、清見オレンジの安全性と美味しさ、 興津農園さんのこだわりをご紹介頂けますようよろしくお願いいたします ▼詳細はこちらをクリック(別窓で開きます) ▼販売サイト ふるさと21はこちらから(別窓で開きます) 【3名様限定】小田原の無農薬みかん『清見オレンジ』をモニタープレゼント!! 【農薬化学肥料を使わない清見オレンジ果物の名産小田原から産地直送送料無料でお届け!】 キウイの無農薬栽培に成功している職人興津さんが、昨年から柑橘の無農薬栽培にも取り組み始めました もともと柑橘類は減農薬で栽培されていましたが、更に健康でおいしいみかんを目指して挑戦されています 現在は『自然農法転換期間』の認定となりますが、無農薬無化学肥料栽培来年3年目になると『自然農法』の認定となります 応援よろしくお願いいたします ■商品説明 品名清見オレンジ サイズ混合 内容5kg 出荷4月初旬4月末まで ■特徴 自然本来の味わいを引き出した本物の清見オレンジ 農薬、化学肥料を使わない健康なみかんです オレンジのような味とミカンのような風味;果汁をもっています 近年人気の高い品種で、みかんに代わりこの時期代表の柑橘類です 外見はオレンジと似ていて、皮は少し固め、指でもむけます 酸味が少なく、味が濃いものです ■栽培方法 自然農法転換期間(2年目) ■産地 神奈川県小田原 ■生産者 興津農園 興津和雄 続きを見る
<<前の5件 576 577 578 579 580 581 582 583 584 次の5件>>