藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール

藍色の部屋(TOKU)さんのプロフィール画像
藍色の部屋(TOKU)さん

古布が好きでバッグや小物を作っています。
春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で
作品展を開いていました。
ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月に
オープンしましたが、現在休止中です。

■ブログ
古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ

■Instagram
@daisukenoobacyan

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

◆パンには、オリーブオイル◆ [2011-12-02 00:00:00][ブログ記事へ]

モニプラでペッパーシンケン(大山ハム)がモニターできる イベントが開催されているので、応募してみることにしました 投稿記事のテーマは、『パーティーシーズン到来!パーティーで 続きを見る

◆ためしてガッテンの『泡洗顔』を試し… [2011-12-02 00:00:00][ブログ記事へ]

泡立ちの良さと低刺激性のうるおう洗顔石鹸「かなうシルキーソープ」 別名「幸せの黄色い石鹸」と呼ばれていますまろやかな弾力、きめ細かな シルキーな泡が特長で、しっとりした洗い 続きを見る

◆お正月に使いたい◆ [2011-12-02 00:00:00][ブログ記事へ]

特徴としては、以下の四つのポイントが挙げられます 一つ、『国産原材料100%使用』原材料となる大豆小麦米そして 塩は全て国産のものを使用しています 品質にも妥協せず、美味 続きを見る

◆12月6日から使います◆ [2011-12-01 00:00:00][ブログ記事へ]

12月に入ったら寒くなると思っていたら、昨日、今日と 冷え込みがさほど厳しくないので、この電池式ホットエコカイロを 使う機会がありません 12月6日から、古い蔵で作品展を開くの 続きを見る

◆ご飯が美味しく感じます◆ [2011-12-01 00:00:00][ブログ記事へ]

最近、【K+dep(ケデップ)】洗米ボウルセットを使って、お米を といでいます この秋は、叔父の仲介で購入することができた玄米を家庭用の精米機 で精米して、精米仕立ての白米を炊 続きを見る