商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,708,530 名
クチコミ総数 17,426,909 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
藍色の部屋(TOKU)さん
古布が好きでバッグや小物を作っています。春と秋に山口県下関市長府の『祥』の蔵で作品展を開いていました。ネットショップ『藍色の部屋』も2009年6月にオープンしましたが、現在休止中です。
■ブログ 古布の世界・藍色の部屋(?) - Yahoo!ブログ
■Instagram @daisukenoobacyan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
数の子入り松前「黄金松前漬け」は函館で60年の実績を誇る老舗の メーカー『布目』でしか作れない人気の逸品 なんといっても1本物の数の子がたっぷり60%も入っているんです! そして本場松前産の本スルメに、道南産白口浜昆布を使用 数の子の歯ごたえと口当たり、ソフトなスルメと昆布の相性が抜群です! 数の子が折れたりしないよう、手作業で慎重に混合しているこだわりの逸品です カニ入り松前カニ入り松前漬け」は数の子の替わりに、本ズワイガニの 特棒肉を入れた贅沢な松前漬けです カニの甘みと松前の香りがよくマッチしています更に函館のイカを 使った「社長の塩辛」も2つ特別にお付けしました! 見た目もかなり豪華なので、自宅用はもちろん、お中元やお歳暮で 贈り物として購入される方も多いですご贈答にはオススメですよ! このイベントに参加させていただくのも4回目になると思います 母が数の子が大好きなので、お正月前にモニターに選ばれたら 嬉しいなと思い、4度目の正直で当選したら幸せです 松前漬けの半分以上が数の子!という言葉に魅了されました 調理をするのは、大好きですこの松前漬を使ったアレンジ料理 を作ってみたいと思い、応募させていただきました 続きを見る
★6種類の国産野菜を使用使用している野菜は全て国産に限定! 玉ねぎ、白菜、キャベツ、ニンジン、ニンニク、セロリを自社の工場 で生野菜からじっくり煮出しました ★化学調味料不使用化学調味料を使用していないやさしい風味 が特徴のスープベースです ★使いやすい細粒タイプさっと溶ける細粒タイプなので、 スープや煮込み料理以外にもピラフやパスタメニューにも使い やすいのが特徴 調理をするのは大好きです グラタンやドリアなどを作ってみたいと思い、 応募させていただきました 続きを見る
超硬水がダイエットに効果があることは 今回のイベントで初めて知りました メタボ予備軍から脱出するために 是非、モニターしてみたいと思い、 応募させていただきました
12月6日から11日まで、築112年蔵で作品展をします 蔵の入口は開けたままですので、ストーブをつけても、 冷え込むことがあります その作品展の開催中に是非、モニターしてみたいと思い、 応募させていただきました 続きを見る ['close']
ウエハースとチョコレートを組み合わせて、トッピングをして、 お菓子の家が出来ちゃうセットです デコレーション粉糖を使って、カラフルなアイシングを飾ったり、 共立食品のトッピング(スーパーなどでご購入頂けます)を 飾ったりして、オリジナルのお菓子の家を作ってみませんか? 出来上がった素敵なお菓子の家をご自身のブログにアップして いただける方、大募集致します 子どもの頃から、このようなお菓子の家を作るのが夢でした 是非、モニターしたいと思い、応募させていただきました 飾り用のデコレーションのアソートメレンゲも用意しています 続きを見る ['close']
<<前の5件 740 741 742 743 744 745 746 747 748 次の5件>>