【BERIOオリーブオイル】旬の夏野…
[2010-07-25 13:52:12][
ブログ記事へ]
夏野菜の種類(Jオイルミルズ)【BERIOオリーブオイル】旬の夏野菜を楽しもう!お好きな夏野菜とお好みの調理方法を教えてくださいなど、テーマーが、夏野菜についての自由テーマということで好きな夏野菜は、トマト(両親の方が特に好き)、きゅうり、茄子、家で昨年初収穫した茗荷ですが、家では秋茗荷なのが^^;ちと残念やはり 夏はゴーヤチャンプル食べたくなるのでニガウリ、そして、3年前からモロヘイヤ(叔母が栽培中)昔、近所のスーパーでモロヘイヤ置いてませんか?広告に載ってたらしいけれど店頭には、置いてなくて男性の店員さんが奥から(倉庫から)とってきますとの場面をみたことがあり、健康に良いのはわかるけれど美味しいのかなぁ?と 気にしてもいなかったけれど頂き物をして、湯がいて ポン酢や醤油でいただくととても美味しくて、好きです画像のなすびは、昨夜、昔 中学の教員だった両親の知り合いさんが持ってきてくれて、早速 母が午前中に 茄子の味噌炒めを作るのに、昨夜 市販のジャージャー麺つゆを購入してうどんで食べた残りのじゃジャー麺つゆ(肉味噌)なので味付けに使用したら?提案して 美味しいかくし味になったよって母が言ってくれましたちなみに、私は、麻婆茄子の方が好きですでも、笑っていいともで天海祐希さんのテレホンの時にラタトゥーユをお勧めしていましたが、BERIOオリーブオイルで、作りたいから今回の企画に応募したのかも?^^;vきゅうりは、米麹、いも床で、丸まる1本で何本も漬け物を作って食卓に並ぶときには、切りますが、暑くてそれ以外私1人で食べるときには冷蔵庫から1本取り出して丸かじりでカラダを冷やしてます茗荷の思いでは、お盆で子供の頃 母の実家にいったときのお昼 うどんが多かったと思います毎年 決まって ほぼ!?茗荷の味噌汁だったので、醤油ベースの薬味というよりは、味噌汁 イメージが強いのでした【BERIOオリーブオイル】旬の夏野菜を楽しもう! ←参加中
続きを見る